レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和のバイク乗り


▼ページ最下部
001 2020/12/10(木) 20:14:25 ID:hz0g7zjOw6
これが普通

返信する

※省略されてます すべて表示...
218 2025/04/10(木) 21:15:45 ID:AeGdu/UfLM
昭和40年代の子供たちが憧れたバイクは、それが大人に成った時には、自動車免許ダケでは高出力バイクを乗れない法改正があり、
サイドカーなら、自動車免許でも乗れるコトを知って、パパが金持ちだったので、運転免許を取ったらパパにハーレーのサイドを買ってもらいましたが、
みんなに笑われたので、ワタシはいつも運転手がいるセンチュリーに乗るようになり通学~通勤をするようになりました。
いろめんなカッコイイ乗り物かあるけど、それを自分運転したりすると、ドラえもんのスネ夫やちびまる子ちゃんの花輪クン扱いな冷めた視線を受けるため、
自分で自動車とかバイクを運転するコトを止めて、運転手がいるセンチュリーに乗るようになり通学~通勤をするようになり目立たないようにするようになりました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:20 削除レス数:199





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和のバイク乗り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)