地デジテレビ・(エコポイント)!
買い換えるチャンス その2!
▼ページ最下部
001   2010/12/01(水) 01:02:36 ID:1wn8Izv.cA   
 
12月1日よりエコポイントが半分! 
 すでに買った人やこれから買う人の感想や意見交換の場所として利用してください!   
 2011年7月24日アナログ放送終了(アナログ電波停止)  
 アウトだから、チャンスはあと半年強!
 
 返信する
 
100   2011/01/07(金) 21:33:51 ID:rKwWeGGApw    
101   2011/01/07(金) 22:29:30 ID:/nzQUcOro2    
102   2011/01/07(金) 22:54:51 ID:UJgKo47N6o    
去年の12月に注文した液晶TVがやっと来週入荷だそうな。 
   で、ちょっと質問だけど........... 
 購入したのは日立WoooZP32インチ。これにPanaのブルーレイDIGAを繋いだら 
 TVで録画した動画を移せるらしいんだけど、何か別途用意するものがあるんですか?   
 誰か繋いでる人いる??
 返信する
103   2011/01/08(土) 06:58:01 ID:ymbEY49hyU:DoCoMo    
今ならポイントは4倍速とクリアパネルとUSBが搭載って所だな、後はやはり価格差か 
 デザインも含めトータルバランスのアクオスか、先程の三点機能付きの搭載グレード以上の話になるとレグザは性能も価格も安く良いが新型になるからコスパが下がるのがちょっとな、ブラビアも画質は綺麗だ 
 画質ならレグザかブラビアが比較的動きに強く良いかな、好みも有るみたいで目に優しい感じが好きでアクオスって人も居るみたい 
 下位グレードだと良く分からないな
 返信する
104   2011/01/09(日) 23:28:43 ID:9lkoEPWhPY    
地デジと BS って、地デジの方が少し遅れるんだな。 
   ヨルダン戦の映像をテレ朝、音声は NHK-BS で HDD プレーヤーから 
 AVアンプ通して見てるんだが、BS の方が若干早い。   
 おかげで BS の実況が、選手に指示してるように見える。 
 「○○選手のシュートッ!」の後に、名指しされた選手のシュート映像。   
 ま、テレ朝の実況と解説がウルサイんで、そうしてるだけだが。
 返信する
105   2011/01/11(火) 12:06:29 ID:ss03ZwFRXc:au    
日立のWoooのプラズマで4年前に購入したんだけど、 
 最近リモコンで電源入れようとすると中のブレーカーみたいなのが落ちるようになった 
 今朝嫁からメールで電源が入らない、 
 電源インジケータが赤(待機電源)の点滅になると… 
 日立に電話しろと言っておいたけどさてどうなるやら 
 高い30万円になっちゃったなあ…
 返信する
106   2011/01/11(火) 12:54:12 ID:M/QFvZvXlE    
その類の不具合は大概無料で出張修理してもらえると思うよ。
 返信する
107   2011/01/11(火) 14:39:02 ID:ss03ZwFRXc:au    
>>106  ホントですか?! 
 だったら嬉しいなあ 
 ご近所でもやっぱりWoooで同じ症状で困ってるお家があるので、 
 無料出張修理してもらえるようなら教えてあげたいです 
 とても貴重な情報ありがとうございます
 返信する
 
108   2011/01/11(火) 14:51:28 ID:84unOo03ck    

この状態でプラズマは見れんわなw
 返信する
 
109   2011/01/12(水) 17:20:12 ID:N7vf9gnlzU:au    
110   2011/01/13(木) 06:42:17 ID:HPZrDAe5Oc:au    
昨日早速日立の人が来てくれました。 
 背面左の冷却ファンに爆弾抱えていたらしく、 
 ホコリが詰まってファンが回らなかった為に電源が落ちるんだそうです。 
 今回は「一回は無償交換だから」とコンデンサだけ換えて、 
 ファンの掃除をして無償修理おしまいでした 
 次回同じ症状が出たらファンの有償症状だそうですが、 
 ホコリの侵入ってどうやって防げばいいのか… 
 PCなんかもっと長く使ってるけどホコリでファンがダメになるなんてなった事ないなあ…
 返信する
111   2011/01/13(木) 11:14:03 ID:vMmGMJqJz.    
112   2011/01/15(土) 23:52:13 ID:YzmYEjeJ5o    
地デジ液晶、配達だけしてもらって設置は自分でしたんだが、地デジを受信しない。 
 アナログは見れる..........嫌がらせかw   
 アンテナ→地デジレコーダー(これは見れる)→TV(何故か見れない) 
 B-CASカードも正常。簡単設定でもマニュアル設定でも駄目。受信レベル0。   
 とりあえず購入した店にTELでしょうね...........
 返信する
113   2011/01/16(日) 06:04:34 ID:24PoqK/StM    
114   2011/01/16(日) 08:38:09 ID:qPcH5Ra4cs    
>>113  それはない............と思うw 
 まあ、アンテナの端子は2カ所しかないから←両方試したw
 返信する
 
115   2011/01/16(日) 15:49:36 ID:JK9VPrmD1.:au    
(日立)HDD内蔵型テレビの5年延長保証について 
   内蔵HDDも保証 
 ヤマダ電機 
 ビックカメラ   
 内蔵HDDは保証対象外 
 ヨドバシカメラ   
 他店はどうですか?
 返信する
116   2011/01/18(火) 14:30:47 ID:xb3/azdv7c    
>>110  REGZA H3000でも同じ原因で 
 録画・再生が出来なくなった。 
 保証範囲なので無償。
 返信する
 
117   2011/01/19(水) 17:27:53 ID:uED4VqIS9w    
118   2011/01/19(水) 22:35:37 ID:LF4xM1QBmY    
119   2011/01/19(水) 23:24:08 ID:wLQP5WMZsk    
>>118  「アナログTV送信所」と 
 「デジタルTV送信所」が違う所があるんだから駄目な場合が多い   
 良いか悪いかは住所と家のアンテナがどこに向いているかを書かないと誰にも判断出来ない   
 掲示板で聞くより総務省に聞くかググれ
 返信する
 
120   2011/01/22(土) 21:27:56 ID:FgXnVeYmUk    
112です 
   とりあえず購入店にTELして来てもらいました。 
 仕事で不在の間に来て、家人が対応、サービスマン曰く「設定がしてません」 
 そらまあ、リセット何遍もしたからw   
 で一発で設定完了したそうな...................?? 
 未だに原因不明。もう一度リセットして最初から設定し直すのも不安なのでそのまま視聴してます。   
 ちなみに所在地は難視聴地域なので共同アンテナです。
 返信する
121   2011/02/01(火) 01:10:00 ID:YFtexxtR76    
結局年始も安くなかったが3月の決算バーゲンでテレビは安くなるのかな? 
   また2011年型はドンドン出てくるのだろうか?
 返信する
122   2011/02/02(水) 20:42:21 ID:gPepwJjQlA:au    
>>117ありがとうございます   
 価格コムをみていたらユニデンのテレビが載ってた 
 おもいっきり酷評されててワロタ
 返信する
 
123   2011/06/18(土) 18:52:04 ID:sLlXMxvrsA    
124   2011/07/16(土) 20:58:14 ID:KPJ0fsSftc    
125   2011/07/18(月) 16:58:13 ID:.9nG8TL4Qw    
126   2011/07/18(月) 19:34:59 ID:6j5vXjtLSA    
127   2011/07/20(水) 13:36:45 ID:l8DNwSncs2    
128   2011/07/20(水) 19:14:28 ID:FsUei7FNOA    
129   2011/07/20(水) 22:37:27 ID:JNAwYlkKx6:DoCoMo    
もう郊外の家電量販店のテレビコーナーはほとんど売りつくしてカラッカラになってるね 
 ほとんどの品が予約で8月末か9月の入荷になってるね   
 逆に今売れ残ってるのは不人気かダメダメなやつなのかな?
 返信する
130   2011/07/21(木) 13:43:33 ID:SO2.6i1mMI    
131   2011/07/21(木) 23:45:08 ID:Sl1EynJo4w    
132   2011/08/15(月) 19:10:32 ID:cKiDjG4TIA:DoCoMo    
133   2011/08/15(月) 22:53:44 ID:ofTx0aiyao    
需要を先食いしてしまったからね 
 当分は生産調整だね
 返信する
134   2011/09/10(土) 17:10:29 ID:6XFiNl2Efc    
135   2011/10/26(水) 11:31:37 ID:mUGiQjunqY    
136   2011/11/23(水) 17:24:16 ID:0CokwTRxKo    
137   2011/12/02(金) 15:00:53 ID:.049KkI47o    
138   2011/12/02(金) 15:41:57 ID:.049KkI47o    
139   2011/12/03(土) 08:38:28 ID:6jSpqPNhmc    
140   2011/12/16(金) 22:57:08 ID:E8LdKG73G6    
141   2011/12/17(土) 00:03:01 ID:6sCE/.C8Qs    
142   2011/12/17(土) 13:38:28 ID:8Sqj4iPE3g    
143   2011/12/17(土) 15:32:17 ID:3lhwzvr8rE    
144   2011/12/17(土) 17:58:08 ID:3lhwzvr8rE    
145   2011/12/18(日) 03:34:38 ID:88NwqrTIB.    
146   2011/12/18(日) 04:11:47 ID:88NwqrTIB.    
147   2017/12/30(土) 20:32:43 ID:DXoxG6SKJs    
148   2017/12/30(土) 20:35:24 ID:DXoxG6SKJs    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:148 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:地デジテレビ・(エコポイント)!
 
レス投稿