ケルヒャー 1040使用後の感想 
   ツルッとした面についた熱で溶ける汚れや、網目についた油汚れは効果が 
 あるように感じた。洗剤を使わないことは良い。ただ、利用シーンが 
 どれだけあるのかと、他のやり方で掃除できるならスチームクリーナーを 
 選ぶ必要があるか判断する必要あると感じた。   
 スチームは大小の切り替えあり。大はマジでスチームすごくて風呂場では 
 真っ白になり前が見えないくらい。後、スチームが出る音がうるさい。 
 最初は驚くかもしれない。   
 ・フローリングの汚れ 感想=☓ 
 落ちなかった。水蒸気を同じポイントに出し続けてこすれば落ちるかもしれないが 
 床一面スチームでの掃除をしようとすると汚れ落ち確認まで時間がかかりそう。 
 また、水蒸気=水なので、床が濡れるため乾拭きが必要。   
 ・レンジまわり ○ 
 もともと油汚れは少ないので隙間の汚れが落ちるか試した。 
 雑巾が入らないところの汚れは水蒸気の圧と熱で掻きだしてくれた。   
 ・風呂場 △ 
 風呂場はカラッと床。凸凹部分の汚れは8割型落ちる。ピンポイントで使う 
 アタッチメント使用時。一つ一つの汚れを落としていくと1時間はゆうにかかる。 
 洗い場は半畳程度。ピンクの汚れやスルッとした壁についた汚れは高温の水蒸気で 
 溶かして落としてくれるのはいい。   
 ・水まわりの水垢 
 カランについた水垢は大して落ちない。クエン酸+消しゴムスポンジを使った 
 掃除で十分。
 返信する