ダイソンのハンディークリーナー
▼ページ最下部
001   2011/03/22(火) 22:26:41 ID:qyO9Rmyd.w   
 
超強力なパワーをそのままに手持ちで使える便利さ。 
 俺が持ってるDC16は5分しかもたないけど、今のは長く使用でき 
 便利になってる。 
 やっぱカッケーわ
 
 返信する
 
002   2011/03/22(火) 22:33:00 ID:Uuz2/I/m52    
003   2011/03/22(火) 23:07:42 ID:cVg/5C.I5U    
004   2011/03/22(火) 23:30:49 ID:qyO9Rmyd.w    
>>3  価格コムで2.5万 
 家電量販店では人気商品だから強気で3.2万か 
 アメトークでも紹介されてた
 返信する
 
005   2011/03/23(水) 00:23:08 ID:5TEfGCZe0g    
サイクロン方式そのものが欠陥 
 ダストカップを掃除するのにもう一台掃除機が必要ってギャグですか?
 返信する
006   2011/03/23(水) 10:24:05 ID:lYPwHMvwus:DoCoMo    
そう、サイクロンは手入れが面倒。掃除機の掃除。 
   よくプッシュされてる三菱のスチームが出ない炊飯器も 
 部品いくつも外して洗わないといけない。 
 テレビの人気情報に惑わされるな!
 返信する
007   2011/03/23(水) 12:19:46 ID:8PRGb0DwUU    
話題のサイクロン買って紙パックのすばらしさを知った。
 返信する
008   2011/03/24(木) 00:54:55 ID:ig1gFl4Psc    
うーん、他のメーカー製品の方がええなあ(´;ω;`)高いお
 返信する
009   2011/03/24(木) 06:42:31 ID:gChKgXFKTQ    
日本で使う事が想定されていない商品の典型。 
 そもそも欧米では室内は土足で絨毯は踏んで 
 踏んで味を出していくもの。 
 毛足も太く、丈夫に出来てるんだよね。 
 日本の絨毯でこのブラシを回すとゴミ以上に 
 絨毯の毛を掻きむしってしまう。フローリングの 
 ニスも削れてしまう。 
 針金みたいに固いブラシが付いてるからね。 
 ハンディは知らない。
 返信する
010   2011/03/24(木) 16:59:49 ID:0KQXBhzRLs    
011   2011/03/24(木) 19:39:49 ID:RIRJt4F.Xk    

ダイソーのハンディークリーナー
 返信する
 
012   2011/03/24(木) 19:54:40 ID:i6ijNxodcI    
音がうるさいけど、それ以外は完璧 
 吸引力とデザインと充電スタンドがあるのが最高
 返信する
013   2011/03/25(金) 13:53:40 ID:N3LbnRPFbs:DoCoMo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:93 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ダイソンのハンディークリーナー
 
レス投稿