ニュース二面にも書いたけど個人的感想
早速ソニーストアー大阪で一時間半ほど行列に並んで見てきた。
装着感はフィットしたけど慣れないので違和感がある。立っての視聴だったので座って
頭を何かにもたれかけながらみれば大丈夫だと思う。重たいと言うより映像に酔う感じが
あるので頭を安定させた方がよいと思う。両耳はヘッドホンで押さえられ両目は映像に
奪われるのでヘッドマウントを装着した瞬間に防音部屋に入ったような感じ。
並んで一時間半、実際はそれ以上連続で使用されていたけどヘッドマウント自体に熱は
感じない。筐体はどうかしらないが。メガネをつけながらでもきつくはなかった。
肝心の見え方だけど過度の期待をしていたので…。映画館で見るような3Dだった、と
言うかデモがスパイダーマンだったのでそのまま。映画館だと3Dメガネが重たかったり
メガネの上でずれたりとすっきりしなかったけど、自然な視聴で楽しめる。没入感は
半端なく、自動車のゲームを視聴してた人は画面に酔ったと言っていた。
ただ両目のレンズの幅を調整する必要があってこれがピッタリしないともやもやと
した感じがある。何人かは調整に戸惑っていたし自分も本当にあっていたのかどうか…。
視聴にはコツもいるし、子どもにはちょっと難しいかな。
メチャクチャ売れるかも知れないけど、メチャクチャ苦情がでるかもなw
返信する