>>28  見え方にはかなり個人差があると思う。慣れてくれば自分にぴったりの視聴ができる 
 だろうけどなかなかすんなりいかない。もし購入を考えるのなら必ず実機で何度か視聴 
 して確かめるか購入後にインストラクターになってくれる人が近くにいるかでないと 
 戸惑うと思う。人の感想だけで良し悪しを判断しない方がよいと感じた。   
 画面は、まるで映画館の大スクリーンを見てるような感じに見える。けど少し目線を 
 変えるとそのまま小さく感じる瞬間もあった。多分レンズの調整や位置を変えたりと 
 忙しくしてたからだと思う。家でゆっくり見るようになれば問題ないと思う。   
 画質はそこそこと言う感じ。美麗と言うほどキレイじゃなかった。ただこれも見たのが 
 スパイダーマンが飛び跳ねるシーンなのでなんとも…。逆に言うと悪いとは感じない。 
 普通に大スクリーンの映画を見てるような感覚。ビルの谷間を飛び越えるシーンなんかは 
 自然と体が動いて何かにつかまってないと倒れそうに感じたた。   
 少なくとも左眼用と右眼用の映像を交互に高速で再生し、専用のグラスを通して見る 
 「フレームシーケンシャル方式」の3DTVよりも自然に見れた。3DTVだと 
 テレビの箱の中は浮き出るように綺麗に見れても周辺は薄暗くて気になると作品に 
 没入できないが、このHMZ-T1だと余計な光や音は遮断されるのでコンテンツの世界に 
 没入しやすい。あと長時間見てるとどうなるかは問題でしょうね。   
 時間があればまた別のコンテンツの映像を見に行くつもり。
 返信する