>>82   だったらどっかのメーカーに作ってくれるよう交渉してみ  
 お前の保証がどの程度のものか思い知らされるだろうよwww     
 >液晶が売れない以上、別のもんを作っていかなきゃいかんだろ。  
 いや、パイの縮小に合わせて利益出るようにラインをシフトしていくor撤退でおk  
 そもそも別のもんはいいけど、過去の遺物に戻らんでもいいだろw    
 >そもそもブラウン管は売れていた。変な商品戦略のせいで廃止にされただけだ。  
 売れてねーっての、お前とかおかしな奴だけだってwてかお前も一回買ったらしばらく使うだろw  
 お前とか偏屈だけで生産サイドの利益確保できるだけの消費できるわけねぇwww  
 てか変な商品戦略って何?w  
 正常な頭持ってたら売れて利益出ている商品廃止しないのは解るよな?    
 >だいたい液晶なんてもんはテレビの映像を見るのには向いていない。  
 だからぁ、世界規模で取って代わってんだろハゲw向いてないもんに取って代わられてんじゃねーよw  
 ほぼ世界規模で向いてないFPでテレビ見てるん?wねーよwww    
 >動きが激しいとグチャグチャになる映像を、テレビにはそんなに動きのある映像がないか>ら問題ないと言い訳するメーカー。  
 思い込みでしょこれ?ソース提示してみ。それとインターレースとプログレッシブの違い  
 そしてB管での映像再現方法を調べてみな、FPのネックは残像だったんだけど  
 これもほぼ解消されてっけどな。    
 >あほかって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  
 >とにかくブラウン管販売すれば液晶より売れる。私が保証する。  
 お前ごときの保証が(以下略    
 まぁ、がんばってB管復活させてくださいwwwあーおもしれぇwww
 返信する