使ってないコードの収納
▼ページ最下部
001   2012/08/31(金) 12:07:39 ID:j0zMbVYEsQ   
 
どんどん溜まってく一方のケーブル。 
 処分?処分はできん。それになんのコードかわからないものも。 
 みなさんはどうしまってます? 
 ・束ねるのに適したもの。 
 ・それらを種類別に?
 
 返信する
 
002   2012/08/31(金) 12:43:12 ID:sLhtxQz8sI    
捨てた後に、あのコードが有ればって事が良くあるけど、俺だけか? 
   俺は、園芸用のやすいビニタイで縛って保管してるよ
 返信する
003   2012/08/31(金) 18:49:18 ID:/Fl47CcglI    
パーツを買った時に一緒に付いてくるケーブルとか、どうしても余ってしまうものはある 
 各種類一つぐらいは予備に置いておいた方が良いけど 
 それ以上の余剰は使う予定も無いから職場に持って行って必要な人にあげるようにしている 
 もちろんタダ、中途半端に下心を出すと逆にマイナス印象を与えるから厳禁   
 気前よくタダで譲ると後日楽しい出来事がおきたりする
 返信する
004   2012/08/31(金) 19:15:07 ID:eIGF7seVeY    
005   2012/08/31(金) 23:58:45 ID:/yla3lfe5g    
006   2012/09/01(土) 14:31:46 ID:T9MsCGZxG6    

こんなんどう?トイレットペーパーの芯 
 (画像は拾い)
 返信する
 
007   2012/09/02(日) 20:01:45 ID:OM7H8wISBQ    
008   2012/09/02(日) 21:51:21 ID:xs2MOp7k1w    
折り曲げると癖がつくんだよね、巻いておくほうが良いんじゃないか?
 返信する
009   2012/09/02(日) 22:38:03 ID:XFsqWg2lCE    
付属のコードは品質が良くないと思うので使わずに捨てている
 返信する
010   2012/09/04(火) 06:57:58 ID:GSX7MdZiME    
コードを一本一本束ねてから種類ごとに袋入れたんだけど、 
 >>1の時に入ってたコードが引き出しに全部入りきらなくなった(゜∀。)
 返信する
011   2012/09/04(火) 22:36:44 ID:LZw.rPQWwg    
磁界が発生しない方法が薦められてなかったかな。 
   個人的に巻くのが好きだけど。
 返信する
012   2012/09/05(水) 01:41:13 ID:3G3gRbbHFQ    
> 
>>1の時に入ってたコードが引き出しに全部入りきらなくなった(゜∀。) 
 収納方法のセンスの問題もありそうだな 
 例えばDVIケーブルとか端子が大きいケーブルは端子をずらしてからたたんでいく 
 そうすると「大きなコブ」をつくらずに凸凹の少ない形状に出来る   
 スペースの有効活用なんて空きスペースを如何に無くすかなんだよな 
 綺麗に並べるよりも互い違いにずらした方がスペースを有効活用出来る場合が多い     
 コンパクトな収納からは逆になるけど、気になる注意点があって 
 折り曲げる部分にはストレスがかかるから、強く曲げない事に注意 
 柔軟性を持たせた細いより線ケーブルでも強い屈曲を数多く重ねると断線の原因にもなる   
 大きな電流を必要としない線は気にする事も無いが 
 ドライヤーとかのケーブルは事故が起きやすい(やりがちだが本体に巻き付けるように巻くと、捻る方向にも力がかかるから特に注意) 
 断線 火花 ドライヤー 
 で画像検索すると電気は怖いと再認識出来る・・・というかレスする前にググって確認してみたら似たような経験している人は多いようだ
 返信する
013   2012/09/05(水) 10:18:29 ID:oXYH2gGkt6    
014   2012/09/08(土) 10:57:05 ID:lV0Hd.gXN6    
015   2012/09/08(土) 16:48:43 ID:ZEjjJ66yaQ    
016   2012/09/13(木) 14:21:38 ID:Sdzndf.eVg    
最近は楽器持ってるヤツでも8の字巻き知らないね 
 断線は大抵コネクタ付近だから短いのはまとめて縛ってもいいよ
 返信する
017   2012/09/21(金) 00:35:47 ID:o678ewZSY6    
>>6  や  
>>7  いいね   
 俺は面倒くさいから、大き目のダンボールにそのままつっこんでた。 
 こんど試してみよう。
 返信する
 
018   2015/03/01(日) 08:25:18 ID:xbBEmSGoV2    
捨てた後に、あのコードが有ればって事が良くあるけど、俺だけか?  
    俺は、園芸用のやすいビニタイで縛って保管してるよ
 返信する
019   2015/03/01(日) 08:27:30 ID:xbBEmSGoV2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:使ってないコードの収納
 
レス投稿