レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ラジオ


▼ページ最下部
001 2013/04/20(土) 19:42:47 ID:5/.BpIdzPM
ラジオはSONY

返信する

※省略されてます すべて表示...
155 2015/05/02(土) 20:41:15 ID:u5lSaB1nLs
ラジオとは直接関係ないけど、単三電池の直径は14.5mmらしい。
これを1辺が14.5mmの正方形断面を持つ角柱形に規格変更できないものかね。
多少かもしれないけど容量の増加が見込めると思うし、
横に並べた時にはなおさらデッドスペースがなくなり、機器の長時間稼働が期待できる。
14.5mmサイズにすれば角型電池ケースであっても、従来型の円柱電池をはめ込んだときにも
がたつきなしに収まるんじゃないだろうか?
とすれば角型への移行期間も確保できるように思えるんだがなぁ。

返信する

156 2015/05/03(日) 00:45:39 ID:ufHK.m.u7I
世界中を巻き込む覚悟はあるのかな。
もはや変更は不可能。
百歩譲って規格追加かな。
っていうか、規格追加するぐらいなら電池としての基本仕様を
レベルアップした全く別のもんになるだろうけど。

返信する

157 2015/05/03(日) 14:57:27 ID:gGJRJCk6GM
四角い電池、、、断面積比でいくと、約1.27倍しか増えないので、あまり意味がないと思う。
あと、接点が甘いとき、付けたままくるくる回して、繋がる所を探すことができない(笑。

返信する

158 2015/05/03(日) 17:14:58 ID:JAgVlXB5p.
まぁ製造と品質管理の容易さは丸型の圧勝だろうね

まず「転がる」って事が製造速度の面では有利で
内部化学薬品の均一な作用と変質にも丸が有利だな

返信する

159 2015/05/03(日) 20:51:18 ID:CgAqsR0umo
その昔、ラジオ用に四角い電池が開発されました。
9V電池です。

返信する

160 2015/05/03(日) 21:25:34 ID:ufHK.m.u7I
>>159
これって分解したこと無いけど中身は小さい電池が6本入ってるんだよな。

返信する

161 2015/05/04(月) 00:40:52 ID:AyWlTeSjIU
155>158
そこに書かれていることが全てだろうと俺も思う。
でも、乾電池の規格が決まった昔ならいざしらず
どれも今の時点では技術的に問題では無いようにも思う。
まぁ必要だと思えば、ガム型電池のようにメーカーが新規に作るだろうけどさ。

>160
>小さい電池が6本
検索してびっくり。
俺が知ってるのは四角い電池を6層にしたものだけだったから
2種類あるなんて思わなかったよ。

返信する

162 2015/05/04(月) 03:18:09 ID:HV.mp8E1SQ
>>161
いやいや、今の時点の技術がどうこうよりも、今まで作られた機器はどうすんのよ。
全部捨てて買い換えろと・・・それを世界中の人にどうやって納得させんのかと。
規格変更なんて軽々しく使える言葉じゃないんだよ。

返信する

163 2015/05/09(土) 20:46:26 ID:VoM1b6aKz.
これが日本のトランジスタラジオだ

返信する

164 2015/05/09(土) 22:41:37 ID:2f9zqyGCOY
ラジカセ壊れたからCMT-X7CD注文

返信する

165 2015/05/10(日) 05:17:21 ID:VXeGisRJXY
>>164
そんな変わったのがあるんですね
でもプロシード2800じゃ駄目なんですか?

返信する

166 2015/05/10(日) 10:05:06 ID:LPxmSsjOJQ
38年前に買ってもらったわ2800

返信する

167 2015/05/10(日) 12:34:33 ID:VXeGisRJXY
まだある?

返信する

168 2015/05/11(月) 19:16:04 ID:15VMk6hd4U
>>164
今の糞ニーの製品はやめとけ
正直あそこは酷い反日だぞ
くそにーは不買するべき

返信する

169 2015/05/11(月) 19:34:47 ID:.ImjRFKumA
SONYがダメになった理由はなんですか?


反日だからです
これを嫌がるのはなにも日本人だけではありません
MADE IN JAPAN製品を愛する外国人も同じであり
日本の精神が宿らない製品は欲しくないのです
SONYなのにMADE IN CHINAとか外国人にとってはまったく魅力がないのです
これはSONYに限らずそうですが
SONYの場合は根っからの反日でありこれにより倒壊間近になってきました
どうかシナチョンと心中を遂げて欲しいですね

返信する

170 2015/05/11(月) 19:52:05 ID:rttX3/f.5Y
。。。。。。

返信する

171 2015/05/11(月) 21:28:50 ID:.ImjRFKumA
>>170
ありがとうございます
そうですよね
性根の腐った企業は何をやっても駄目だということです

返信する

172 2015/05/11(月) 22:17:12 ID:cmovC87Paw
>>170
10年前、世間知らずの21才だったお嬢さんが内部告発のつもりかも知れんが、
どこの会社も普通はそんなもんだよ。

返信する

173 2015/05/11(月) 22:56:57 ID:WTI3HcNUIg
それを言っちゃお仕舞いだよクソニー社員さん

返信する

174 2015/05/12(火) 01:21:58 ID:.P1xald1PE
>>172 一緒じゃねえよ、糞と味噌を一緒にするな
そんなんだからソニーが見向きもされなくなるんだよ。

ホンダも同じだぞ。

返信する

175 2015/05/12(火) 09:02:49 ID:q5QKd5PI2k
大手の製造業なんてどれもそんなもんだよね。
これが内部告発レベルだと思うのは相当の世間知らずでしょ。
ソニーが駄目になったのは、面白いものを作りたい人が入る会社じゃなくなった事が原因。
ソニーに入って安定したい人たちに入れ替わってからどうしようもない会社になった。

返信する

176 2015/05/12(火) 17:44:25 ID:ZLOEA3VVSk
>>175
しかし日本人差別をする企業は珍しいですよ

返信する

177 2015/05/12(火) 19:49:44 ID:kx6ZfRCZGk
特定企業の悪口は、2ちゃんねるでやってください。

返信する

178 2015/05/12(火) 21:25:38 ID:QMDN7UWefk
らじゃ
また山本が集まってる

         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´

返信する

179 2015/05/13(水) 09:07:06 ID:qaqKp1xAZ.
ラジオ業界の人にとっては、ラジコ普及が理想なのだろうか?
俺パソコンやスマホでラジオを聞くなんて全然やりたくないんだけど。

返信する

180 2015/05/13(水) 12:55:31 ID:nnBweT1BUU
CMT-X7CDを選んだのはラジコ対応だから
ちょっとめんどくさいけど

返信する

181 2015/05/13(水) 21:11:34 ID:p9diMzR5Pk
当然わかっているとは思うが・・・
ラジコって震災なんかのときには実質使えなくなると思った方がいい。
っていうか、スマホ自体ほぼスタンドアローンな端末になるということだが。

返信する

182 2015/05/13(水) 23:21:01 ID:nnBweT1BUU
うん、災害時は全く期待してないし、災害用は別に用意してある
そもそも仕事が

返信する

183 2015/05/15(金) 08:22:28 ID:sDqa/RJ5ms
やはり使いセンサーだお

返信する

184 2015/05/15(金) 21:44:03 ID:b0RVPcyxS.
↑ICF-5800ですね

返信する

185 2015/05/16(土) 01:58:06 ID:k/rIWizC6M
クラシックスタイルの最新スペックラジオ出しください

返信する

186 2015/05/16(土) 03:04:49 ID:g2PrdOUKJM
すると外見はスカイセンサーやクーガで中身はシナのDSPラジオですね
もしくはICF-SW7600GRとか

返信する

187 2015/05/22(金) 03:46:53 ID:UYlhl91e4g
FM補間放送
『鶴光のオールナイトニッポン』のころから雑音に悩んでいた身には
夢のような話だが
いま使ってるラジオサーバーは非対応
こういうの、フォームウェアなどで何とか出来ないのかな
昨年買ったばかりなので
ここでまた買い換えるのは、経済的につらいなあ。

返信する

188 2015/05/22(金) 13:25:54 ID:HqvodMZI1E
[YouTubeで再生]
>>187 昔のラジオだと FMは上のほうに受信周波数を伸ばせるみたい

返信する

189 2015/05/22(金) 21:48:09 ID:tCkMBYnG66
>>187
それ、どこの電気屋でも在庫処分で安売りしてたなぁ。
一番安い店で買おうと思って探し歩いてたが、そのうち忘れてしまってた。

返信する

190 2015/05/23(土) 22:57:02 ID:L2pwTMoRDI
>>188
自分で改造するしかないって事? 自信ないよ
これの前はラジオ付きICレコーダーを使っていたけど
無くなったメーカーの製品は引き取れないと
買い取り拒否されたし。
FM補間がはじまっても、我慢してAMで聴くしかないね

返信する

191 2015/05/29(金) 17:50:20 ID:4UyM8wBKpI
↑なんという購入記念写真!w
FM補完よりもサンヨーレコーダーラジオの方がいいだろ
FM補完放送聴きたければまた他のラジオを買えばいい

返信する

192 2015/05/29(金) 20:46:58 ID:eo0Fb8ZV9I
FM補完なんてのが始まるなんて今まで知らなかった。
偶然にも自宅の古いお風呂用ラジオが対応してて驚いた。
逆に、買おうと思っていた名刺サイズラジオを対応してなかった…
まあ欲しかったWalkmanが対応してたからいいんだけど。

返信する

193 2015/05/29(金) 22:31:19 ID:eo0Fb8ZV9I
さっそく周波数をWIKIで見て合わせてみたら全然きこえねー!って、
今年の秋ごろから始まるサービスだったのね…
でもこのサービスのおかげで今持ってるラジオに改めて愛着わいたよ。

返信する

194 2015/05/29(金) 23:38:59 ID:ACohEUJ0A.
そうですねもう少しの辛抱です
先週の「松山千春のオンザレディオ」でも
ゲストのみや〜ちゆきおが名古屋地区の東海ラジオとCBCラジオのFM補完放送の秋頃開始を告知してましたね
東京地方も秋〜冬にかけて開始らしいですよ

返信する

195 2015/05/29(金) 23:55:03 ID:thogq.Whg.
今のところ補完放送の周波数は95Mhz以内に収まってる。
で、アナログチューニングのラジオなら運が良ければ対応してないラジオでも聴けるらしい。
デジタルと違って厳密に90Mhzで切ってるわけじゃないからね。

返信する

196 2015/05/30(土) 00:40:49 ID:a8wwZw11OM
え?30年位前からFMはワイドバンドのラジオだったろ?
そうじゃないのがめずらしくね?
デジタルチューナーだと1〜3chって出るけど

返信する

197 2015/05/30(土) 03:01:10 ID:fNskimH022
たぶん、テレビのアナログ放送が終わってから発売されたラジオは
意外とワイドバンドじゃない機種が多かったのかな。

返信する

198 2015/05/30(土) 05:08:20 ID:4pA4HdxEh6
>>196
M260がそういうタイプだな残念

返信する

199 2015/05/30(土) 08:42:02 ID:0cwx57dHFk
自室がAMの電波状況最悪だからこういうの助かるわマジで。

返信する

200 2015/05/31(日) 15:43:27 ID:WznyYM9hL.
201 2015/05/31(日) 15:45:54 ID:6gLDqkJ0bA
201test

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:90 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





電気製品掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ラジオ

レス投稿