電動歯ブラシ
▼ページ最下部
001   2013/05/06(月) 18:18:32 ID:h6rAKa5UQI   
 
これを先週ドラッグストアで買いました。 
 電動歯ブラシは生まれて初めてです。 
 丸型ブラシで正解だったと思ってます。 
 なんとなく自己満足ですが・・・。 
 歯磨き粉が一瞬で吹っ飛ぶけどね。   
 使用中の方は何かオススメとかアドバイスがあればお願いします。
 
 返信する
 
002   2013/05/06(月) 18:23:27 ID:yird77fyj.    
歯磨き粉なんか本来いらんのよ。 
 「さっぱりしたような気分になる」ためのものだから。
 返信する
003   2013/05/06(月) 20:13:39 ID:kg6TkYzmgk    
以前、電動ハブラシにハマってたけど、どれもびっくりする位、歯垢が落ちないのよ。 
 まあ、しっかり磨いた後、爪楊枝やデンタルフロス使って見れば分かるよ。
 返信する
004   2013/05/06(月) 22:41:09 ID:eka2qU1HNs    
歯磨き粉で歯が削れちゃったから、液体ハミガキ使ってる。 
 歯科医に力入れすぎないようにって言われた。 
 歯ブラシはデンターシステマ(電気振動する奴)
 返信する
005   2013/05/07(火) 19:50:34 ID:KWicvMGl5M    
>>1  ブラウンは強すぎるよ。確かに凄い除去力だけど歯を削ってしまう。 
 ソースは?と言われても出せないが、CMで歯科医師が 
 最高の除去力はコレ!と謳ってるのは本当に強力だから。 
 実際には音波機能があって時間設定できる物で十分。    
>>3  電動ではなく音波なら奥の汚れも落ち易いよ。 
 時間がかかるから各ポジションでの目安用に時間設定できる機種使ってみ。 
 もちろんその後にデンタルケアとお口クチュクチュでパーペキだ!
 返信する
 
006   2013/05/07(火) 20:17:43 ID:ayw68uI8ms    
歯を削るくらいじゃないと歯石は落ちないよ。
 返信する
007   2013/05/07(火) 20:29:43 ID:KWicvMGl5M    
008   2013/05/08(水) 21:51:10 ID:D54FbbDVj.    
俺も最初回るやつ使ってたけど 
 ブルブル震えるドルツに落ち着いた
 返信する
009   2013/05/14(火) 18:57:19 ID:mU9fOUvOBI    
俺も先日思い切ってフィリップスのソニッケアーダイヤモンドクリーン買ったよ。 
 尼で1万7000円くらいだったかな。歯ブラシに500円以上出したの初めてだよ。   
 でもいいね、これ歯がテカテカになるし。夜になっても歯の表面がツルツル。 
 歯の裏も磨きやすいしレビューが高評価なのもうなずける。
 返信する
010   2013/05/14(火) 20:28:35 ID:KSLH.2pkHE    
011   2013/06/22(土) 15:55:20 ID:cFakec9u66    
どんな歯ブラシ使ってても、丁寧に磨いてても、半年に一度は歯垢落としに歯医者に行けよ
 返信する
012   2013/07/18(木) 19:09:27 ID:Fh0C5Pkugg    
歯磨きが楽しくなる。 
 禁煙したのをきっかけに使ってるけど、もっと早く買えば良かったと思ってる。 
 乾電池で動く奴なんか数千円だから買って使ってみるといいよ。
 返信する
013   2013/07/20(土) 15:15:56 ID:XTb781ZLMI    
回転ブラシのブラウンの製品使っているけど 
 一番いいよ。 
 めちゃ綺麗になる。
 返信する
014   2013/12/21(土) 22:24:09 ID:DD8Izal7OE    
015   2013/12/22(日) 03:15:45 ID:9HzBkIC8EM    
016   2013/12/22(日) 14:24:22 ID:0xm/k4UU7E    
電動ハブラシを使うなら、 
 研磨剤の入っていない歯磨きを選ぶべき。   
 また、つける量はほんの申し訳程度で可。 
 飛び散るほどつける意味はない。   
 歯石は歯磨きでは落ちにくいが、 
 歯垢は電動ハブラシならかなり落ちる。   
 歯医者に行ったときに、使い方やお勧めを 
 訊いておくと良い。 
 歯医者自体で売っていることもあるが、 
 メーカー、型番を記録して量販店や 
 ネットショップで買えばよい。
 返信する
017   2013/12/23(月) 17:47:22 ID:Q9v3F6asE2    
歯医者が勧めるのはブラウンの回転式 
   歯科でも使っているのは回転式ですものね
 返信する
018   2013/12/23(月) 23:41:02 ID:jGdaR8u0lE    
プリニアスリム使ってる。 
 手で磨くよりも磨きやすいが、 
 綺麗に磨ける位置にブラシを持ってくるのが難しい。   
 歯科では、自分では見えないけど、 
 勢いよくでる水や、なんか回転する金属のようなもので 
 ゴリゴリされてから、細い棒で歯と歯茎の間をグリグリされてる。 
 これが痛い。
 返信する
019   2014/01/02(木) 09:15:36 ID:qwZxQ6DsZQ    
ブラウンの最高峰ブラック買ったよ 
 高いけど絶品! 
 最高!
 返信する
020   2014/01/08(水) 01:08:46 ID:9nOIw32tXU    
回転のか、、、俺も以前はブラウンの回転式だったけどイマイチだったから 
 ドルツに変えたら衝撃のツルピカぶりにビビった 
 音波振動だから歯間も数秒当ててれば綺麗になるよ 
 ドルツで歯間に残る人はやり方上手くないんだと思う 
 歯周ポケットも斜め当てでバッチリ取れるし 
 手磨き、ブラウンの時に比べて歯医者での歯石落としもすごい減ったよ   
 てかスレ主、歯磨き粉ブラシに付けたら電源入れずにまずは歯全体に塗っちゃえばいいよ 
 したら途中で歯磨き粉補充じゃないけど良い感じで磨けるんじゃない?
 返信する
021   2014/02/03(月) 20:58:15 ID:NhQJrBIAqI    
022   2014/02/27(木) 17:41:19 ID:FsxdoeVPdA    
前に付き合っていたボインちゃんが 
 電動はブラシの歯のほうを強めに押し付けてオナニーしているって言ってた   
 痛くないのかな?
 返信する
023   2014/03/07(金) 16:44:11 ID:4fwQoyx4oI    
>>22 確かに。 
 俺も昔付き合ってたセフレの高校生が電動歯ブラシでやってた。
 返信する
 
024   2014/04/30(水) 16:43:15 ID:Hh5EF4QFV6    
025   2014/11/06(木) 21:59:29 ID:DEqhQi57Rw    
最近ドルツの充電能力ってか充電池がヘタってきたからネットで充電池見つけて交換した 
 久々にハンダ作業したり結構手間取ったけどなんとか交換完了 
 気のせいかパワフルになった気がするよ   
 ちなみに部品としての充電池、メール便送料込みで1100円くらいだった   
 そうそう、分解したら防水のゴム?シリコン?の部品、黒かびがすごかった 
 カビキラーにドブ漬けでさっぱり綺麗にしたったよ
 返信する
026   2014/11/15(土) 21:16:03 ID:Na.agwcfw.    
ハピカで十分。 
 アマゾンでもレビューの点高い。
 返信する
027   2015/01/10(土) 19:33:23 ID:hROxBVTndM    
>>25 だが、2ヶ月少々で満充電しなくなっちゃった 
 もう面倒くさいからドルツの新型に買い替えたよ 
 新しいの、ヘッドも小さくどうよ?と思ったけど 
 振動が細かく、それこそ音波って感じが増えて 
 歯垢、汚れが落ちてる感を実感するよ
 返信する
 
028   2015/09/23(水) 17:03:15 ID:7vuHNXCMaU    

ソニッケアー 
 ダイヤモンドクリーンHX9312/55   
 を買って充電中〜〜〜〜 
 明日から楽しみ
 返信する
 
029   2015/09/26(土) 21:04:17 ID:5TFnznf5pg    
>>28  ソニッケアー で正解ですよ 
 知り合いに歯科医師や衛生士がいるなら「歯科医院専売品」ってのあるから、代理で買ってもらうといい 
 近所に歯科材料屋があるなら聞いてみてもいいかも 
 場合によっては売ってくれると思う
 返信する
 
030   2015/09/27(日) 03:33:56 ID:C25PkPwrEQ    

俺の使ってるのは500円くらいで売ってる振動するだけの安物。 
 磨いた感がでるかどうかだけで買ってるから安いので十分なんだ。 
 電池交換だけでメンテフリーだし太さも扱いも普通の歯ブラシ同等で良いから楽なんだ。
 返信する
 
031   2015/09/28(月) 01:31:58 ID:N1IZSlP1jQ    
032   2015/09/28(月) 21:55:52 ID:wcXvBlZ4Kc    
しかし電動歯ブラシって面白いよな 
 体感的磨いた感を得るには振動させながらも普通の歯磨きみたいにブラッシングさせるけど 
 磨き残しが結構出たり、歯間がスッキリしないんだよね 
 終わった後のトゥルトゥル感、歯間のスッキリ感を得たいなら 
 適切な角度で歯に当ててゆ〜っくり移動させる磨き方だよね 
 でも朝の急いでる時はそのゆ〜っくり感がなんともな感じだよね^^   
 ところでみんなは歯磨き粉、何使ってるの? 
 電動歯ブラシに向いてる歯磨き粉ってあるのかな? 
 俺は後味が好きだからアクアフレッシュのエクストリームクリーンホワイトニングのシトラスミント使ってるけどね
 返信する
033   2015/09/29(火) 00:00:38 ID:bDsUXATnPE    
どうやっても磨き残しはでるもの、そう割切るのが正解と思ってる。 
 自分は磨いたあとにリステリンでフィニッシュ。 
 歯磨き粉はオーラ2を主に使ってる。 
 電動歯ブラシのスレで推すのもなんだがリステリンは色々すごいよ。
 返信する
034   2015/09/29(火) 01:05:32 ID:LhJq6WhGAA    
確かに凄い 
   「喉うがい」にも強い殺菌力で色んな菌を殺すんだ   
 含まれた水酸化ナトリウムが粘膜表面を焼くので 
 居付いている常在菌も一掃してくれ、唾の臭みも薄まる   
 つまり口中洗浄にはこれ以上の物は無い   
 口に含んで上向いて薬液を保持しながらブラッシングしたり 
 フロスピックなどで歯間をそのまま掃除すると完璧だわ   
 歯磨き粉は状態で研磨力・消臭力・殺菌力などで 
 何種類かを使い分けるが、簡単に言えば気分次第だ
 返信する
035   2016/10/16(日) 17:38:22 ID:0BoUbuus.k    
036   2016/11/14(月) 20:18:08 ID:XUhl.bQbeg    

これ最高だね! 
 先月発売の新製品!
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電動歯ブラシ
 
レス投稿