100均の電気関係の商品
▼ページ最下部
001   2013/05/25(土) 13:48:07 ID:EYL9kzLEMY   
 
活用していますか? 
 これはいいよっていうお勧め品。 
 成功談・失敗談など情報を語りあいましょう。
 
 返信する
 
008   2013/05/28(火) 02:50:50 ID:dbUyi8wODU    
ダイソーのボタン電池買ったら使えなかった。 
   残量チェックしたら空って•••。 
 たまたま外れ引いたのかと思い別のダイソーで買ったボタン電池も空で、たかが200円なんだが無性に怒りが込み上げて来た。確かマクセルだった。
 返信する
009   2013/05/28(火) 23:27:05 ID:f7GEQDI/qU    
真ん中の蛍光ランプ使ってるよ。もともとついてた白熱灯より電気代節約できてると思うし使用感も 
 問題ない。
 返信する
010   2013/05/29(水) 00:18:23 ID:6HJmDyMbWw    
分解して中を見たか?100V製品は発火しそうで怖いぞ。 
 家が燃えたら中国から保険出るのか? 
 製品はいずれも短命だ。部品を載せ替えたら、かなり寿命が伸びるけどなw   
 はんだは質の悪いボソボソつや消し、溶けにくく吸い取り線へ素直に染み込まない。 
 基盤は何か失敗したような銅箔パターン。ジャンパ線は適当。紫外線の多いLED。   
 ケース等の材料を買うものだと思っている(外側を作るのは結構タイヘン)。 
 セリアのアンプは認める。
 返信する
011   2013/05/29(水) 13:59:55 ID:JeYz0U72ZI    
012   2013/05/29(水) 23:50:01 ID:pfFxSHRtfU    
写真のUSBOBXは使っている。 
 IPOTの充電に。 
 蓋の作りが悪く、すぐ壊れたが取り外し時に気をつければ問題ない。 
 3個持っている。 
 安くて大変便利。
 返信する
013   2013/05/30(木) 12:30:47 ID:gkeuGTecuQ    

USB充電ケーブルの短いやつは充電用と割り切れば丁度いい 
 10cmあれば十分だよ50㎝や1mなんて長すぎる
 返信する
 
014   2013/05/30(木) 17:39:34 ID:MhrlZGNkmk    
015   2013/05/30(木) 23:30:05 ID:J6bMLQrtos    

← これ(類似品)をバラして、ダウンコンバータにして使ったことがある 
 秋葉や大阪日本橋が遠いところなら結構重宝するよ
 返信する
 
016   2013/06/09(日) 08:01:10 ID:/BpdDgQs5Y    
017   2013/06/09(日) 14:38:30 ID:vt5cizI1M2    
018   2013/06/10(月) 14:46:48 ID:h6.n8gSYXQ    
スイッチつきのコンセント2口のを便利につこてる 
 ACアダプターのかさばるのを上手く離してくれてスイッチ付いて文句ない 
 駄目なようなら部品鳥にしてやろうと企んでたが生き残ってしかも増殖した
 返信する
019   2013/06/13(木) 21:30:53 ID:/lA0pfeIag    

このキッチンタイマーが使えなかったなー。 
 大きいものを、って選んだけど、セットしてタイマー開始すると 
 すぐに止まる、というか液晶の表示が異常になる。 
 もっと液晶の小さなかっこ悪いタイマーの方がよっぽど優秀だった。
 返信する
 
020   2013/06/14(金) 06:55:40 ID:9nWHh1Ux5w    
021   2013/06/16(日) 22:08:40 ID:tg/5T07XCY    

100均と言えばランチャーライトじゃないの
 返信する
 
022   2013/06/20(木) 10:46:13 ID:Y2Ycjb97Nk    
023   2014/07/27(日) 20:22:11 ID:0QXtwLopXY    

地味だけどこれが便利すぎる。 
 会社のノートパソコンの持ち運びが多いんで。
 返信する
 
024   2014/07/31(木) 10:30:55 ID:DWHaDi2bP.    
>>19  外れに当ったんだな。  
 便利に使えるもんだからもう一個買っちゃった。  
 これで圧力鍋の加圧時間と蓋を開けるまでの時間を計ってる。 
 一度落っことしたら壊れたので蓋開けてハンダ修正して復活した。
 返信する
 
025   2014/08/02(土) 22:13:07 ID:FD9Dhpor5c    
026   2014/08/02(土) 23:49:35 ID:NUaudAgzBo    
>>14  うちの近所のセリアにおいてある延長コードは、『20㎝』だったぞ。 
 20センチ延長しなきゃならない状態ってどんな状態なんだ・・ 
 あるいは何個か繋いで使うのか?5個買って1メートル延長すんのか?
 返信する
 
027   2014/08/03(日) 00:51:39 ID:AMW1hKLtOA    
028   2014/08/03(日) 12:53:31 ID:Ocp8J/y8t.    
029   2014/08/03(日) 18:26:27 ID:POjQPTew1A    
030   2014/08/03(日) 23:02:27 ID:6z0Gh9l6ts    
 >>29
>>29  それでいいと思いますよ。  
>>27の画像は、短い延長コードの利用例をネットで探して貼りました。 
 100均の商品ではないので貼りませんでしたが、私が使ってるのは 
 ←これです。
 返信する
 
031   2014/08/17(日) 10:56:35 ID:a5IJZutQVI    
>>9  でも35w相当だから、ふつうのやつは60w相当なんでちょっと暗い
 返信する
 
032   2014/08/18(月) 22:57:42 ID:j3vJqy2ou6    
033   2014/08/19(火) 10:35:53 ID:tCTZVwjpko    
034   2014/08/23(土) 00:30:22 ID:FQwo4O6JO.    
>>32  奥さんにバイブ使うときに「あ!コレ100均のね」なんて言われるだろ
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:100均の電気関係の商品
 
レス投稿