電子レンジ
▼ページ最下部
001   2013/11/16(土) 09:03:00 ID:yGy9ZvKMms   
 
15年に買った電子レンジを使ってるんだけど、今の電子レンジはなんだか凄すぎてよく解らない。 
   電子レンジとオーブントースターを別に使ってるんだが、今のだと一緒に出来そう。 
 ノンフライヤーの機能を持ってるものもあると聞いたことあるんだけどどうなのかな?   
 買い換えたいと思ってるのでいろいろ教えてください。
 
 返信する
 
002   2013/11/16(土) 09:57:24 ID:zMlD6QcWqw    
003   2013/11/16(土) 10:17:20 ID:n8M1jpDE8c    
>>電子レンジとオーブントースターを別に使ってるんだが、今のだと一緒に出来そう。  
 ノンフライヤーの機能を持ってるものもあると聞いたことあるんだけどどうなのかな?    
 帯に短し襷に長し・・・
 返信する
004   2013/11/16(土) 14:06:36 ID:CfrxeqshBg    
俺もヘルシオ欲しいんだがデカすぎなのと消費電力が・・・ 
 ブレーカー落ちそう 
 あとデカイわりに庫内が狭いんだね
 返信する
005   2013/11/16(土) 14:59:30 ID:Xa6WOsKhJs    
まさか、グルグル回転するレンジ使ってんじゃないだろうな?
 返信する
006   2013/11/16(土) 23:05:27 ID:yGy9ZvKMms    
007   2013/11/17(日) 20:03:01 ID:V4gQugeQLk    
多機能電子レンジは10万円以上するイメージあったけど、5万円出すとかなり良いのが買えるようになってたのに驚き!! 
   >>1  過熱水蒸気ナントカってのがノンフライヤー機能じゃなくて?いい加減なこと言ったかな?^^;
 返信する
008   2013/11/19(火) 08:58:03 ID:O4EHY2XAMY    
いや、ヘルシオでもノンフライヤーの代わりは出来ないようだ。 
 ・・・の、ようなことは出来るレベル。
 返信する
009   2013/11/20(水) 02:02:03 ID:1rNUr2Ysjw    
10年位同じレンジ使ってるけど、自分で時間指定のチンしか使ってない 
 オーブン機能とか本体がだいぶ熱くなるらしいから使わんし、 
 レンジ調理モードとかやったこと無いし、 
 オートな温めは熱くなりすぎたり真ん中冷たかったり、、、 
 でもって温めだけなのに電子レンジをセレクトするボタン、 
 時間設定(分・秒別)、スタートとなんだかメンドイ   
 たまに遊びに行く後輩のうちで使ってる単純電子レンジはダイヤル回してポンとすごく楽   
 てことで今の壊れたらシンプルな単純電子レンジにする予定です
 返信する
010   2013/11/20(水) 09:50:53 ID:JY339OwhFI    
単機能電子レンジが欲しいと思ったら 
 もう選択肢がほとんどないのね。 
 パナかシャープくらいだった。   
 水蒸気もオーブンも自動解凍温めもいらない。 
 まともに機能したことがない。
 返信する
011   2013/11/20(水) 21:49:27 ID:g4Ebdn0KZk    

某スチームレンジを使っていたけど、ある日うんともすんとも言わなくなりました。 
 壊れた原因は、本体が大きかったので、レンジの周りにカタログ通りの 
 放熱のためのスペースを取れなかった事だと思っています。   
 今度は開き直って一番平凡な電子レンジを探しました。 
 結果、パナソニックの「NE-C235」に辿り着きました。 
 解凍が上手にできる電子レンジで、普通に重宝しています。
 返信する
 
012   2014/08/18(月) 12:27:45 ID:2wHocRw/Wc    
いろいろな機能に目移りしてしまって、各社各機種を比較しまくって買ったけど。。。 
 結局、コンビニ弁当温めるのと冷凍食品にしか使ってない。   
 みんなそんなモンだろ?w
 返信する
013   2014/08/18(月) 13:53:56 ID:cfD6obR6pA    
いつになったら猫を乾かす機能が実現するんだろう?
 返信する
014   2014/11/01(土) 13:55:05 ID:kmavT3Oyhg    
オーブン付きのグルグル回わらない高価な電子レンジを買ったが、 
 温めムラがかなりある。 
 オーブンはほとんど使わないので、 
 やはり安価なグルグル回す方式がよかったと後悔している。
 返信する
015   2014/11/01(土) 16:54:56 ID:UiCBgCgk/k    
>>14  んなわけないだろw   
 どれを買ったのかを書けよ。どんだけ安いの買ったんだ?
 返信する
 
016   2014/11/01(土) 23:22:34 ID:z0tpI1TrGc    
レンジは安物 
 オーブンは高級品   
 料理をやる人間ならこういうチョイスになる
 返信する
017   2014/11/03(月) 22:21:05 ID:m08Hpx8KRM    
>>14   うちのオーブンレンジも1個ならいいけど 
 2個3個となると置いた位置でムラになるよ(日立製で4〜5万) 
 おっ母さんが「回転するレンジの方が良かった」とぼやいている
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電子レンジ
 
レス投稿