4Kテレビとしては激安の約10万円の50インチ
▼ページ最下部
001   2014/01/09(木) 14:25:04 ID:bDk/xxAPGg   
 
高性能4Kテレビ「VIZIO P-Series」 
 http://gigazine.net/news/20140109-vizio-p-series...  LED・LCD・HDTVのメーカーであるVIZIOがCES 2014で発表していた4Kテレビ「VIZIO P-Series」が、 
 50インチサイズで999.99ドル(約10万5000円)という激安価格で発売されることが判明しました。   
 これまでにもPolaroidが50インチで999.99ドル(約10万5000円)の激安4Kテレビを発表していましたが、 
 廉価版ならではの低い性能でした。 
 しかし、VIZIO P-Seriesは、VIZIO's V6プロセッサによって次世代コーデック「HEVC」や4倍速120fps表示モードに対応、 
 高性能なバックライト64 Active LED Zonesを採用し、HDMI 2.0・Wi-Fi(802.11ac)も完備、 
 「VIZIO Internet Apps Plus」でYouTubeも再生可能と高い性能を有します。 
 実際に映像をチェックしたThe VERGEによると、VIZIO P-Seriesは激安価格にもかかわらず非常に高い映像クオリティを実現しているとのこと。   
 VIZIO P-Seriesは、50インチモデル「P502ui-B1」が999.99ドル(約10万5000円)、 
 55インチモデル「P552ui-B2」が1399.99ドル(約14万7000円)、60インチモデル「P602ui-B3」が1799.99ドル(約18万9000円)、 
 65インチモデル「P652ui-B2」が2199.99ドル、(約23万円)、70インチモデル「P702ui-B3」が2599.99ドル(約27万3000円)となっています。
 
 返信する
 
002   2014/01/09(木) 19:28:54 ID:Zs.QcLx2u2    
120fps表示モードとHDMI 2.0があるなら、現段階で購入しても「先走った感」がないかもね 
 4K放送も無く、実質的にPCでしか4Kのメリットが無い段階では50インチクラスでは無くて32インチクラスが欲しい所だけど 
 DELL(24〜32インチ)の奴は上記「120fps表示モードとHDMI 2.0」対応の可否で将来的に不満が出るのが判っているから様子見中
 返信する
003   2014/01/09(木) 19:52:12 ID:v4p8vJvI0g    
レコーダーの相性とかブランド力とか考えたら欲しく無いな
 返信する
004   2014/01/09(木) 20:10:54 ID:roJC8TZin2    
なんだろうね、この市場を取るためだけにバカみたいな価格設定するメーカーって 
 こんな連中は天罰が下ればいいのに
 返信する
005   2014/01/10(金) 06:14:34 ID:O1pFSRwnuY    
006   2014/01/10(金) 10:46:33 ID:Z9i9fRvA42    
007   2014/01/10(金) 22:06:18 ID:G/B6F7rRM2    
興味は無くても存在意義はあるね 
   例えば昔のサムソンのHDD 
 品質的に興味は無いし、買うつもりはないが 
 その低品質が故に安値で販売されたので 
 他メーカーHDDの市場価格低下の原動力になった事は想像に難くない   
 結果として体力の無いメーカーは潰れるけどそれは競争だから仕方ない
 返信する
008   2014/01/11(土) 10:39:47 ID:EuaimQUrm6    
009   2014/01/12(日) 05:44:22 ID:amF1XmQ1y.    
50インチが5万円切るまで50インチは買わないし、買えない(お金ほしい)。
 返信する
010   2014/01/13(月) 02:09:36 ID:1/1gd6IEK.    
011   2014/01/13(月) 17:24:47 ID:l1TSLcFvsQ    
10万でも買わんわw 
 4Kなんて 
 フルHDテレビに 
 アプコン付いただけやんww   
 騙されるアホが買う代物   
 8kはよ
 返信する
012   2014/01/15(水) 21:46:21 ID:b/aa/GzYhM    
現状日本メーカTVも数年で故障が多発する機種もあるし、 
 部品レベルでは既に"日本製"はあまりない。4K50インチで 
 10万なら今すぐ買いたい。日本メーカの1/3程度なので、 
 3年持てば良いと思うし、3年経てば、日本メーカも同等な 
 ものが作れるハズ。(死亡していないのなら) 
 希望的には、まずは、LGとかのように、一般家電量販店で 
 長期保証付きで販売してほしい。うちは3台TVが必要なので、 
 全部入れ替える気は無いです。2〜3年のうちに応援する 
 日本メーカの復権を期待します。
 返信する
013   2014/01/25(土) 18:53:45 ID:FDBeRJiepM    
スマホのパネルは5インチでフルHDが出てるくらいなんだから 
 50インチだったら8Kでも余裕のドットピッチ。 
 つまり4Kと言ってもパネル的にはそんなに高性能では無いという事。 
 それなら歩留りもかなりいいはず。パネルを細かく割って売るよりか 
 大判そのままで売った方が効率がいいんだろ。 
 今後を考え、まだデファクトスタンダードを取れるジャンルでもあるわけだし。   
 問題なのはエンジンの開発が、コストにどれくらい跳ね返るかだけでしょ。
 返信する
014   2014/02/11(火) 21:14:00 ID:epJuZ6T8YE    
>>13  5インチと50インチを同列に考えるなんて 
 あなた何もわかってないだろ
 返信する
 
015   2014/02/15(土) 10:22:46 ID:XG/96qHDiU    
016   2014/02/15(土) 20:16:16 ID:hRAXtwnu5U    
017   2014/02/17(月) 01:03:29 ID:VIfnLlDvEE    
018   2014/02/27(木) 00:21:24 ID:tLfbKLkM5M    
5インチのスマホがフルHDだし、10インチの4Kも可能なんだろうかね。 
   PCモニターやノートPCが4kなら良いかも。 
 テレビは地デジ化でみんな買い替えちゃったから、当分は買い替え需要は無かろう。
 返信する
019   2014/03/01(土) 04:29:42 ID:JbgIE9kgcM    

16Kテレビが試作段階だというのに・・・ 
 これは間違いなく徒花だな   
 ワイドブラウン管テレビ・・・まさにこんな感じ 
 俺は買わなかったけどね^^2年後にはこんな立ち位置の商品になってるよ
 返信する
 
020   2014/03/01(土) 13:25:32 ID:VErIxviOqc    
16Kなんて出来てもそう簡単に普及するのかな? 
 それこそ映像ソースが無いぞ。 
 もう単に画素増やすより、人間の視野の合わせて、さらに横長になったディスプレイのがいいんじゃないか。 
 凹面で視界120度とかあれば3Dゲームに欲しい。
 返信する
021   2014/03/02(日) 02:01:52 ID:gLXJR8ANi.    
買い替えるなんて全く無いし、 
 どうせドットが見える程度だろうと馬鹿にしてたけど、 
 今日はじめて4Kテレビ見て、ちょっと感激した。 
 1mくらいの距離で見ても、デモ用の静止画だけど印刷物に見えた。 
 テレビ放送を見てもきれいに見える。   
 2Kってのもあるのを知ったぜw
 返信する
022   2014/03/02(日) 21:53:30 ID:rzssKlXbK6    
一方未だにレンタル屋はDVDとブルーレイが半々 
 ブルーレイが普及する頃にはテレビが16Kとかになって・・ 
 ソフトとハードはある程度歩調を合わせないと駄目だな
 返信する
023   2014/03/05(水) 15:52:57 ID:/cceIDVAG2    
16Kか、俺が生きてる間の普及は無いな。
 返信する
024   2014/03/06(木) 16:16:51 ID:ZMzKTYE/3A    
素DVDより大幅に画質が劣るエロ動画が4Kになれば、 
 PCの4K化やネットのさらなる高速化が加速するだろうけど、 
 フルHDにすら程遠い糞画質。
 返信する
025   2014/03/12(水) 18:39:15 ID:SXMNw7TvfE    
結局8Kや16Kが生かせるのは、NHKスペシャルの他は 
 昭和のフィルム撮影ソースのHDリマスター版だけでしたとかなりそう。   
 しかし新しい規格が出るたびにテレシネ変換し直しじゃ、いつまで経ってもフィルム捨てられないなw
 返信する
026   2014/03/12(水) 19:40:25 ID:YGFrQPhvDw    
量販店で2Kが叩き売りしてやがる 
 来年の今頃は4kが叩き売り・・ 
 ソレまで待つか
 返信する
027   2014/03/19(水) 10:07:22 ID:igPufqjvBs    
フルHD放送さえ衛星の一部に留まってるのに、4Kのテレビ放送は期待できない。 
 でもきれいに見える事は見えるので、有り。   
 それより、静止画を映せばスゲー綺麗。 
 なので、PCモニターなら一気に普及する。 
 20インチ前後の4kなら、デジカメ持ってる人は絶対欲しいはず。   
 5インチフルHDのスマホが普及してるんだから、 
 10インチで4K、20インチで16K(3200万画素)も可能? 
 写真好きにはタマランでしょうなw
 返信する
028   2014/04/10(木) 00:03:16 ID:ckwMLpy8Hw    
巨大画面ならプロジェクターが良いと思うけど、 
 4Kプロジェクターは技術的に難しいらしい。 
 集光部に超高精細の映像を持ってくるのが無理らしい。 
 フルHDも厳しいとか。 
 電気屋のオヤジが言ってた。   
 4Kのスマホが出るらしいけど。
 返信する
029   2014/04/14(月) 23:15:05 ID:9d9Fn3xFP.    
 資本奴隷世界のバ〜チャルな電気3D 石油消貧、こんなものはもういいワニから 
 実りある自然の大地を帰すワニがね、固定資産税などという 
 戦争に負けて強制でGHQに作らされた税金などワニ
 返信する
030   2014/04/14(月) 23:17:56 ID:uOOZJki8gI    
031   2014/04/15(火) 02:04:17 ID:JPrKOspuH.    
>電気屋のオヤジが言ってた。  
 一番信用しちゃいけない人の話ですよw 
 映画館では実用化されてますから、全然無理じゃないです、4kプロジェクタ。
 返信する
032   2014/04/15(火) 02:38:07 ID:Q9w7TSd8Yk    
映画館の話もしてたけど、家庭用のはたぶん無理だとさ。 
 期待はしてるけどね。
 返信する
033   2014/04/15(火) 06:30:36 ID:Ec//pUUhpw    
家庭用の4Kプロジェクタなんてもう出てるでしょ
 返信する
034   2014/04/15(火) 12:41:39 ID:jUJo9uqxGs    
035   2014/05/04(日) 11:01:42 ID:UUGMvdnhrM    
正直、フルHDに全く不満を感じていないぞ、俺・・・
 返信する
036   2014/05/11(日) 03:47:53 ID:zEGQgY7rT2    
例えば、フルHDでDVD見たらボケる。 
 ならば、4Kでブルレイ見ても同様?
 返信する
037   2014/05/24(土) 22:23:06 ID:XkwsG6UVRE    

安いと聞いてドン・キホーテ行ったけど 
 ブランド品などたいていの品は安い店より高かった 
 安い品はほかの店より品質悪かった 
 安価という罠に落ちる人が多いんだな 
 自民党と言われただけで投票する人多いもんね
 返信する
 
038   2014/05/26(月) 17:00:06 ID:GoUb6U52dw    
>>14  液晶パネルの製造工程をネットで調べてみ? 
 5インチだろうが50インチだろうが同じラインで作ってるから。   
 5インチはそこからパネル分割の作業が入るだけで 
 製造そのものは同じだから。    
>>13の言ってる事は正しいのに 
 無知のくせに否定なんかしたら失礼すぎるぞ?
 返信する
 
039   2014/05/28(水) 18:27:08 ID:K9YPu2.xOE    
ゲームもテレビもコンテンツがクソだから 
 画質なんてどうでもいいわw
 返信する
040   2014/07/03(木) 17:03:06 ID:ADXzIwe3F6    
今のところ4Kのコンテンツが絶望的だな 
 そのうち増えるかもしれんが 
 ハリウッド映画は4Kは編集が大変だから難色を示してるらしい
 返信する
041   2014/07/07(月) 11:10:48 ID:tQCS3Wfe1A    
飛んで8kだなもう 
   カメラをパンした時の 
 デジタル特有のカタカタフレームを 
 どーにかして欲しい   
 映画とかめちゃ覚める
 返信する
042   2014/07/08(火) 07:42:55 ID:LQFy8CNtHo    
二次元モニターにはいい加減に飽きた 
   三次元モニターが欲しい、、、、エロ動画を見るためにw
 返信する
043   2014/07/09(水) 07:51:58 ID:/0Hof.9ejk    
>>42 最終的には見るだけじゃなく参加するモニターが欲しい。 オナニーに特化したモニター、売れると思うが。
 返信する
 
044   2014/07/14(月) 01:19:27 ID:AHwRZQXHXE    
4Kのサンプル映像の人物見たけど、まじやばい。実際の人間がそこにいるみたい。 
 この画質のアダルト映像が見たい。
 返信する
045   2014/08/11(月) 21:37:01 ID:l/OjNFjKfM    
俺も家電屋店頭で4kのサンプルや試験放送を観てスゴいと思った 
   が   
 PC用モニタの場合は用途によっては4Kの必要性があるが 
 4Kのテレビは映像コンテンツと映像処理エンジンが熟成するまでは 
 まだまだ使い所がほとんどない、高いだけのテレビだわな 
 当分はオタと情弱な金持ちにお布施させとくのが賢明だろね 
 プレステも4が出た今こそが3の買い時みたいな
 返信する
046   2014/08/28(木) 09:55:35 ID:8kXFPZ96zs    
エプソンからもうすぐホームシアター用の 
 4Kプロジェクターが出るらしいよ。   
 ガレージでカーシアターごっこでもしようかな?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:4Kテレビとしては激安の約10万円の50インチ
 
レス投稿