次に脱落するメーカーはどこなの?
▼ページ最下部
001   2015/10/08(木) 20:33:16 ID:YxiZw0wcfM   
 
いつ倒産するのかわからないこのご時世。 
 怖くて、うかうか買ってられない。
 
 返信する
 
002   2015/10/08(木) 21:30:09 ID:dXNCgwsEOQ    
003   2015/10/11(日) 10:37:19 ID:dldnvhLv36    
長く使える製品作るところだけに残ってほしい 
 修理代で儲けるようなところはアカン
 返信する
004   2015/10/11(日) 13:34:44 ID:UTC69u9yYw    
それもモノ次第だな。 
 シロモノなら長く使えるほうがいいけど、小物やAV機器とかちょっと経つと新型に機能が盛り込まれるし。 
 10万円で10年使える物と3万円で3年使えるものなら、最初の3年は前者の方がいいかもしれんけど、最終的な満足度は後者の方が高かったりして。
 返信する
005   2015/10/12(月) 00:21:47 ID:qALfp1ReOk    
オッズ 
 ---------------------------- 
 シャープ     1.3 
 NEC       1.5 
 沖電気      2.8 
 富士通      7.2 
 東芝      10.6 
 ソニー     12.3 
 三菱電機    15.7 
 パナソニック  23.0 
 日立      25.3 
 カシオ     45.6
 返信する
006   2015/12/19(土) 15:26:43 ID:VdUxy6LrtE    
007   2015/12/19(土) 22:52:00 ID:hXtjuOdUHA    
パイオニアやJVCケンウッドあたり真っ先に飛ぶと思ったらしぶといな
 返信する
008   2016/02/06(土) 22:56:51 ID:???    
009   2016/02/07(日) 14:53:03 ID:XHOhMGWJas    
>>6  7100億とかいう大赤字に比べたらシャープなんて小者ですなw 
 記者会見で社長の目が泳いでたの見て大爆笑したわwww
 返信する
 
010   2016/02/07(日) 15:03:23 ID:PLCxPARhOs    
011   2016/02/07(日) 18:13:01 ID:.Qev1FfjTM    
012   2016/02/08(月) 21:36:42 ID:???    

シャープは気のいいおっさんが働いてる印象しかない。
 返信する
 
013   2016/02/09(火) 17:56:54 ID:cymlBl3sbk    

オッズ  
 ----------------------------  
 早川電機     1.0  
 日本電気     1.5  
 沖電気      2.8  
 富士通      7.2  
 東芝      10.6  
 東京通信工業  12.3  
 三菱電機    15.7  
 松下電器    23.0  
 日立      25.3  
 立石電機    35.0 
 樫尾製作所   45.6
 返信する
 
014   2016/02/09(火) 22:17:00 ID:???    
三菱電機なんかFAで利益出してるだけやしな
 返信する
015   2016/02/10(水) 09:59:13 ID:G/i5cXfggQ    
>>14  三菱基本で設計すれば概ねの顧客で承認が通るからな。 
 業界スタンダード。
 返信する
 
016   2016/02/10(水) 10:01:47 ID:G/i5cXfggQ    
逆に三菱が通らないと、政治的な事情があるんだろうなと推測。 
 マイナーメーカー指定になると、ああ、汚職事会。。。じゃなくてお食事会でもあったのかなと邪推。
 返信する
017   2016/02/10(水) 13:37:26 ID:???    
や・・・山武(温調器はうちで・・) 
 た・・・立石(色々安くします・・)
 返信する
018   2016/02/10(水) 23:15:51 ID:G/i5cXfggQ    
019   2016/02/11(木) 09:31:47 ID:???    
020   2016/03/31(木) 13:10:11 ID:???    

シャープ終了のお知らせ 
 「膿を出す」と言っておきながら 
 膿以外を絞り出してしまった模様。
 返信する
 
021   2016/04/28(木) 06:17:58 ID:cYFofanr/M    
1週間前に電子レンジが壊れた。 
 いざ買い換えようと思って気が付いたが、白物家電って・・・ 
 Panaぐらいしか選択肢がないじゃん。 
 シャープ、東芝は論外。日立も TV撤退とかしたよなぁ、三菱…まぁ車では問題あるが、家電は良さそうか? 
 いっそ、ハイアールか! いや、だったらアイリスオーヤマの方がまだましかも? 
 結局 Panaにしたけど。
 返信する
022   2016/05/06(金) 04:40:28 ID:???    
シャープはガチでヤバイな 
 ホンハイに助けてもらったと浮かれてるどころじゃねえよ 
 体質変わらなきゃ同じ。   
 救済のされかたが変だし 
 会社の体質が窺い知れるわ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:56 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:次に脱落するメーカーはどこなの?
 
レス投稿