カセットガスストーブ
▼ページ最下部
001   2016/01/07(木) 22:43:06 ID:J89k/olFBM   
 
電源のない2畳くらいの小部屋で使いたいので買おうかと思ったが意外と高い 
 同じカセットガス使用ならカセットガスコンロを代わりに暖房器具として使うのはどうでしょうか?
 
 返信する
 
003   2016/01/07(木) 23:09:46 ID:RxNiDPEQRU    
004   2016/01/07(木) 23:10:28 ID:57HkbjNchk    
005   2016/01/07(木) 23:46:45 ID:lrozXpCk5I    
006   2016/01/08(金) 00:02:54 ID:Ofw97Oa3eM    
 >>1さん。 
  スレ画のものと同形でコンロにもなるタイプの物を、先日オクで落札しました。 
  モノは500円ほどで落とせたのですが、送料共で 計2,400円程度になりました。 
  まだ 試験点火しただけですが、前面に居ると かなり暖かいですよ。   
  もう1台 正方形の物ももっています。 それは熱源が ピンポン玉程度なのですが 
 周囲が反射板になっていて、ストーブ専用ですが これもかなり暖かいです。 
  カセットボンベ2本で 6時間程度 最強燃焼できます。 
  私は 小型艇のキャビン暖房に使っていましたが、当然 屋外専用と指定されています。            
 返信する
 
007   2016/01/08(金) 00:03:16 ID:6yXhPlR4cM    
008   2016/01/08(金) 00:09:53 ID:.kSA4suiX.    
009   2016/01/08(金) 00:11:22 ID:A3D0Umpk/A    
010   2016/01/08(金) 00:21:40 ID:OG8JP4jl6Q    
011   2016/01/08(金) 00:37:50 ID:MZg/D7dWkI    
トイレみたいな用途なら 
 天井照明にハロゲンヒーターが合体!トイレ・脱衣場に『ライト&ヒーター ポカピカ(吊り下げ型)』    
 参考価格:  ¥ 15,540 
 価格:  ¥ 8,958 + 関東への配送料無料 
 OFF:  ¥ 6,582 (42%)
 返信する
012   2016/01/08(金) 00:42:31 ID:MZg/D7dWkI    
トイレにカセットガスすとーぶは 
 置き場所がないじゃん 
 便器やら壁が焼けるよ 
 やはり天井ハロゲンヒーター 
 天井の電灯につけるだけ
 返信する
013   2016/01/08(金) 01:42:42 ID:LoC1d4EUw6    
014   2016/01/08(金) 02:29:15 ID:Idl7HmgIGk    
015   2016/01/08(金) 03:12:57 ID:MZg/D7dWkI    
016   2016/01/08(金) 07:33:55 ID:.sLPe6qmGQ    
便利になった日本はほんとに醜いわ 
 便所や風呂にヒーターおまけに便座まで四六時中温めてる 
 かといって電気代やエコで論争する 
 そんなもん使うなら電気代やガス代気にスンナ 
 横から見ていて恥ずかしくなる
 返信する
017   2016/01/08(金) 08:45:43 ID:T480ZMdVRY    
スレ立てた者だよ 
   トイレではなくてレンタル倉庫で中の整理するときちょっと使うのが目的    
>>6  オークションなら安く手に入りそうですね 
 中古で充分なのでいいね 
 それにこれは暖房器具なので反射板でだいぶ違うかもしれませんね    
>>9  それって温まりますかー?
 返信する
018   2016/01/08(金) 09:25:07 ID:PAGkbo2UIw    
アウトドア用でワーム2ってのがありますよ。CB缶2本で10時間保ちます。ただし、あくまでも屋外専用なので自己責任です。
 返信する
019   2016/01/08(金) 11:32:33 ID:nydehhUgsA    
020   2016/01/08(金) 14:51:15 ID:T480ZMdVRY    
021   2016/01/08(金) 14:52:09 ID:sHI.31TIPc    
>>17  >レンタル倉庫で中の整理するとき 
 レンタル倉庫って火気使っちゃダメなんじゃない? 
 約款見てみ
 返信する
 
022   2016/01/08(金) 18:41:10 ID:Kb8GY0CtvE    
ボンベだとすぐに空になるから 
 カチットのソケット付けてほしい 
 ついでにお湯が沸かせたらもっと便利になる
 返信する
023   2016/01/08(金) 23:25:19 ID:jh8v1PWBFw    
二畳のレンタル倉庫を締め切って火を焚いて、何時間作業するのか知らんが、 
 気づいたら息が・・・なんてことにはならないんだろうか。
 返信する
024   2016/01/09(土) 00:42:27 ID:/o2530sL.g    
非常用にカセットガスストーブ欲しくなったけど、ボンベ使いきるまでの時間が同じなら 
 器具の形にかかわりなく発する熱エネルギーも同じ。 
 じゃ、今あるカセットコンロに薬缶かけてコタツにくるまってても同じじゃん、という結論になった。
 返信する
025   2016/01/09(土) 02:18:19 ID:oreHzSyU0Q    
 >>24さん。 
  熱量としてはそうですが、この手のストーブは室内温度そのものを上げる 
 ような物ではなく、燃焼前面に居る人などが暖かくなる仕組みです。 
  焚き火にあたるのと同様で、気温までもが上がっている訳ではないのに 
 炎に照らされる位置に居れば暖かいのと同じです。     
 返信する
 
026   2016/01/09(土) 02:20:16 ID:XFCwE1AxFo    
>>24  おれもたまにそれやってるよ。   
 空気も乾燥しないでなかなかいい。 
 ただ空焚き要注意だね。 
 あと結構あたたかいのでコタツは別になくてもOK
 返信する
 
027   2016/01/10(日) 11:17:08 ID:mpvS4UX/xE    
 >>1
>>1  電気製品板に立てるのは違和感 
 立てるならアウトドア板かな?
 返信する
 
028   2016/01/11(月) 14:18:48 ID:txMNw5Qrsk    
倉庫の中で燃やすのはもしもの事を考えたら誰もしないのだけどな
 返信する
029   2016/01/12(火) 08:44:30 ID:qedFW4OTV2    
>>28  その危険な事をあえてやろうとしてるのが
>>1なのさ 
 やって良い事と悪い事の区別がつかないんだろうな   
 >もしもの事を考えたら誰もしないのだけどな 
 その「もしも」まで考えが及ばないんだよ 
 仮に火災になったら「自分は大丈夫だと思った」とか言うだけなんだろうな 
 周りは代迷惑 
 わざわざ板違いの電気製品板にまでスレ立てて・・・・・
 返信する
 
030   2016/01/12(火) 11:14:23 ID:ly1vVPs5DM    
トイレにもガスの浴室乾燥みたいに早く温まる機械があるといいね
 返信する
031   2016/01/12(火) 22:51:00 ID:3ms7pL9a.U    
>>17  レンタル倉庫ではどんな形式であれ火を使うのはやめた方がよいよ 
 何かの拍子で他人の財産まで燃やしかねないし、火災に至らなくても報知器が鳴動して消防隊出動するかもしれん 
 こういう施設は報知器が鳴動すると警備会社>消防と連絡が即伝わってすぐ火災出動になるからね
 返信する
 
032   2016/01/12(火) 22:59:26 ID:Fh5qUCCtX6    
033   2016/01/14(木) 01:33:39 ID:aosSg6V5io    
>>24 
 こたつの中にカセットコンロとかありえない。
 返信する
034   2016/01/15(金) 17:07:39 ID:hiu3QE2O9w    
湯沸しナベと食器セットにストーブとか車用の電気ポット、このカセット式ストーブも買って車に積んだけど、寒い時には出かけないのであった
 返信する
035   2017/01/24(火) 20:04:38 ID:WV4AYEfzrk    
036   2017/02/05(日) 21:49:56 ID:3V9DaRlJ1g    
>>17  音沙汰ないところをみると 
 一酸化炭素中毒で死んだんたろうな 
 合掌
 返信する
 
037   2017/04/20(木) 09:49:00 ID:Z2ihE7lbzw    
 >>1
>>1  >電源のない2畳くらいの小部屋で使いたいので 
 電気製品板にスレ立てるのに違和感は感じなかったのか?
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カセットガスストーブ
 
レス投稿