家電の延長保証は必要
▼ページ最下部
004   2016/06/14(火) 18:32:30 ID:KCUD1sRb5I    
コジマの長期保証って数年前まではユーザが一旦立て替えて、メーカーサービスからの領収書なりを 
 ユーザーが店に持って行って返金してもらうっていう、とんでもなく間抜けなシステムだったよねw 
 店請求にしたら仕切り価格で安上がりなるのに、わざわざ定価ベースで支払うとか、正気の沙汰とは思えなかった 
 てか手間かかりすぎw   
 あとヤマダの長期保障は約款ちゃんと読まないと色々やばい、製品によって保証対象外部位が多すぎる 
 例えば全自洗だと給排水ホースやら風呂水ホースなんかは除外、メーカーサービスは出張費と技術料はヤマダ請求で 
 部品代は定価にてユーザーからもらって来いってやり方だから、ユーザーにしたらなんで費用発生するの?ってなるわな 
 手間かかるわいらんクレームなるわで超面倒くさい。   
 つか家電量販店でリックと組んでメーカーサービスの格付けしてたけどさ 
 メーカーサービスからしたらヤマダからの修理依頼が最悪なんですが 
 数ある家電量販店の中でも群を抜いて出鱈目でございます。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:37 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:家電の延長保証は必要
 
レス投稿