リンナイ、浴室用の16型液晶テレビ。
お風呂でテレビ
▼ページ最下部
001   2017/03/02(木) 19:41:37 ID:ZkkDanXfZA   
 
 リンナイは、浴室設置向けの16型ハイビジョンテレビ「DS-1600HV」を4月1日に発売する。設置には工事を行なうため、主に住宅施工業者などを通じて販売される。価格はオープンプライス。カラーはブラック(B)とホワイト(W)の2色。 
  地上/BS/110度CSデジタルチューナを搭載した16型液晶テレビ。タッチ式のスイッチを採用したフラットな本体デザインを採用し、掃除もしやすくなっている。視野角は上下/左右各160度。IPX6/7対応の防水リモコンが付属し、浴槽に入りながら操作できる。   
  5つの視聴モードを用意。標準モードのほか、色鮮やかで迫力のある「ダイナミック」や、コントラスト感を抑えて暗い映像が観やすいという「映画」、メリハリのある音を再現するという「音楽」、外部への音漏れに配慮して低音を抑える「静音」が利用できる。各視聴モードでの映像/音声の微調整も可能。  
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1047385.htm... 
 返信する
 
002   2017/03/02(木) 19:54:18 ID:vgHdM.oLVs    
003   2017/03/02(木) 20:52:20 ID:W22jqkF5cg    
004   2017/03/02(木) 21:21:37 ID:EGapIzqF8A    
まず足を伸ばせるジェットバスが欲しい。 
 湯の量を節約出来る小さくタイトな奴。 
 着るジェットバスとかw 
 正確に35〜36度を維持出来たら寝れる。
 返信する
005   2017/03/02(木) 22:08:31 ID:vHDZePeBwc    
湯気ですぐに故障しそうだね。 
   俺は住宅営業なんで、通勤も入れると 
 毎日8時から夜23時まで働いている。 
 風呂なんてシャワーしか浴びない。   
 風呂でTV・・・ 
 ヒマな人には良さそうだね。
 返信する
006   2017/03/03(金) 01:06:06 ID:RKJMW9A9..    
>>5  暇な人でなくても、風呂なんてTVをのんびり見る場所じゃないよ。 
 ましてや自分はカラスの行水レベルだから必要なし。
 返信する
 
007   2017/03/03(金) 20:22:45 ID:AR1cjyoQIA    
俺は冬でもシャワー派だから必要ないけど、風呂場はエコーが効くから映画や音楽は良いかもね。
 返信する
008   2017/03/04(土) 12:08:24 ID:2U8tyE1OdI    
テレビ放送だけかよ・・・。 
 市販のネイチャーヒーリング系BGVが流せるならちょっと欲しいけど。
 返信する
009   2017/03/04(土) 14:23:28 ID:ucbeDaNsa2    
我が家は風呂で音楽聴いてる 
 トクラス(旧ヤマハ)の風呂
 返信する
010   2017/03/05(日) 17:51:21 ID:.A/td6Gy7o    
安いタブレットを防水ケースに入れて持ち込んでるけど 
 ネットもできるし、保存した動画も観られるからそれだけで快適だわ。
 返信する
011   2017/03/06(月) 03:40:51 ID:ofl7zzuVZg    
012   2017/03/06(月) 21:18:57 ID:1SQcoUAYRw    
013   2017/03/11(土) 17:32:03 ID:Cdii8Ch.WM    

野球を見ながら長風呂する人に浴室テレビはいいと思う。   
 うちは長風呂に浴室ラジオを使っている。 
 一時間入っていても飽きないな。
 返信する
 
014   2017/03/13(月) 07:03:30 ID:???    
>>3  世の中にはオマエみたいなサイコパスが一杯居るのな 
 他人とおしゃべりする時は気をつけようっと
 返信する
 
015   2017/03/13(月) 18:21:16 ID:qhOljElkHg    
8年はもつよ。TVない生活に戻れない。高いからツインバードに買い換えたけど。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:リンナイ、浴室用の16型液晶テレビ。
 
レス投稿