どれか使ったことある?
▼ページ最下部
001   2017/04/16(日) 23:51:16 ID:9GZcfOw9hw   
 
親父がS-VHSを使ってた記憶がある
 
 返信する
 
002   2017/04/17(月) 00:12:21 ID:AI9ih/CrQ6    
全部使ったが、ちなみに加えてEDベータってのも使ったが、EDってもインポじゃねぇがな
 返信する
003   2017/04/17(月) 00:26:53 ID:W1rxzyxB0o    
004   2017/04/17(月) 00:48:24 ID:DwFAVGZdUM    
VHSと8mmだね。 ベータは少数派だった気がする。
 返信する
005   2017/04/17(月) 01:26:11 ID:rB.mLxKYbY    
006   2017/04/17(月) 04:25:07 ID:WD5B9eZzho    

初使用は、娘の学芸会にレンタルで借りて1日5万円 
 げげ〜やん、今や携帯で十分ヤンケ、30年前の事。 
 デッカイプロテレビカメラサイズ。5Kg位やな。 
 文化文明と人類の進歩がすごい! 
 今や、携帯電話で充分。
 返信する
 
007   2017/04/17(月) 07:12:20 ID:P7kJrZOk5M    
ミニDVや8ミリをDVDかBDに焼きたい 
 しかし機械の事がよく分からない 
 悲しい   
 せめてPCのHDに入れる事が出来たなら、、、
 返信する
008   2017/04/17(月) 07:36:24 ID:82wOJQB57E    
まずDVDで焼け 
   「とりあえず」の第一段階だ
 返信する
009   2017/04/17(月) 08:40:11 ID:WVqMzR475.    
一昔前、引越しの時、主に裏ビデオ&レンタル〜ダビング映画の 
 VHSテープ100本位、紙袋に入れマンションの非常階段に放置して 
 きたが見つけて部屋で再生した奴、もし居たら喜んだと思うな。
 返信する
010   2017/04/17(月) 10:32:18 ID:tHDSoTmzYY    
011   2017/04/17(月) 11:00:12 ID:WVqMzR475.    
012   2017/04/17(月) 11:41:07 ID:qMZYLSPkRY    
>>1  うちはVHSだったんでベータは使ったことない。   
 昔は、8mmやDVテープに映像じゃなくデータを保存してたよ。 
 1/2のオープンリールも使ったことある。
 返信する
 
013   2017/04/17(月) 20:41:08 ID:oHWDHEB0EI    
DV/ミニDVだけ使ったことがないな 
 その直前に大枚はたいてべーカムに手を出しちゃったんだよ……
 返信する
014   2017/04/18(火) 18:50:46 ID:TM9ySUMfPw    
015   2017/04/19(水) 13:36:44 ID:BEfok3Aou.    
8mmをHDDにバックアップしたいのだけど 
 再生機器が高騰している
 返信する
016   2017/04/29(土) 03:05:22 ID:HyOPi7IFF.    
>>1  正直なところS−VHSとSが付かないのと画質が変わると思わなかった。 
 実際には変るんだろうけどテレビの質が当時では体感できなかったんだと思う。
 返信する
 
018   2017/06/22(木) 23:43:27 ID:xTY4oVG4nw    
初めて買ったのはSL-J9 ステレオ対応とワイヤードリモコン。30万近くした。 
 次がSL-HF900。βIsでの録画ができた。25万くらいだったかな。ともにソニーのベータマックス。
 返信する
019   2017/06/23(金) 23:09:24 ID:X5vrRpcLLs    
DVとベータは使った事ないな。 
 そういや、深夜のANNとかのラジオ番組録るのに 
 チューナーとVHSデッキのタイマー同時刻にセットして 
 3倍で録るとかやってたな。 
 鶴光のとか実はまだあるw
 返信する
020   2017/08/26(土) 16:05:42 ID:VxtwIDzf/A    
>>16  S-VHSテープはS-VHSデッキでS端子でTVに繋がない高画質では無い。 
 VHSデッキでもVHS画質でなら録画できるからね。
 返信する
 
021   2017/08/30(水) 11:38:02 ID:sjwy4VvhxU    
023   2017/09/19(火) 20:18:08 ID:GtcVtoIuzg    
前の職場にminiDVの動画カメラがあって、行事を撮影した映像を自宅のmacにプリインストールだったiMovieで取り込み編集してた 
   無報酬、時間外で。なんであんなことしてたんだろう
 返信する
024   2017/09/20(水) 19:58:03 ID:gSgivc8gy6    
025   2017/10/05(木) 22:11:37 ID:lJ7W8oAEYU    
W-VHS欲しかったな〜 
 >>24 「家のビデオ、ハイビジョン録画できるんだ」と言っても 
 ほとんどの知り合いは「ふ〜ん、それで?」みたいな反応だった。
 返信する
026   2017/10/07(土) 11:16:21 ID:ukj5guODj2    
EDV9000 
 SL-HF3000 
 これらは未だ現役で使ってる。
 返信する
027   2017/12/29(金) 12:50:34 ID:sGp4pLyfwY    
 >>5
>>5  >DATから見ればこんなものはオモチャ 
 皆ビデオテープの話してるのに、お前だけ音声テープ持ち出して何が言いたいの? 
 バカなの?
 返信する
 
028   2018/01/04(木) 16:33:39 ID:zO816hiYow    
029   2018/09/18(火) 13:37:24 ID:80Gw22IrzE    
VHS-Cのアダプタあるんだけど売れるかな?
 返信する
030   2025/07/28(月) 20:37:20 ID:xp6auLanVY    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:28 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:どれか使ったことある?
 
レス投稿