ハイアール3合マイコン炊飯器
▼ページ最下部
001   2017/06/08(木) 20:15:29 ID:PKTDG2hi6.   
 
最安値4950円 
 中国メーカーだけどサンヨーを買収したから品質は間違いない 
 俺の経験上、シャープ、アイリスオオヤマみたいなゴミメーカーより格段に上 
 5千円切ってるんだからお買い得じゃね
 
 返信する
 
002   2017/06/08(木) 20:27:04 ID:jxYcZbyaoI    
003   2017/06/08(木) 20:29:05 ID:/TpCzUbtmg    
ハイアールが三洋から買収したのって 
 家庭用冷蔵庫と洗濯機部門だけですがな
 返信する
004   2017/06/08(木) 20:31:21 ID:???    
悪いが後三万円、足してパナのを買うわ。 
 今使ってるので4代目なんで・・・
 返信する
005   2017/06/08(木) 20:51:11 ID:8uAjjOaDiw    

幾ら進化しようとガス炊飯器には勝てない 
 高いだけの電気炊飯器
 返信する
 
006   2017/06/09(金) 11:21:41 ID:RtIfzKM9uo    
日常使う物こそ価格より性能と安心を求めるなぁ、 
 他人の家に上がって家電製品を見ると、その人の価値観が分かって面白い。
 返信する
007   2017/06/09(金) 13:48:19 ID:u.dGg0TdwQ    
008   2017/06/11(日) 20:02:01 ID:EQho.0Ee3Y    
009   2017/06/12(月) 01:46:51 ID:8e8T6ECVtQ    
スニーカーのすぐ横で沸かしてる時点で美味さとかw
 返信する
010   2017/06/12(月) 20:05:12 ID:l4he6fMTgM    
5000円なら象か虎の最安モデル買えるんじゃない。
 返信する
011   2017/06/13(火) 01:01:08 ID:NCuDNiV8Tk    

ハイアールは勘違いしてるようだけど、日本のどの家電メーカーより世界ではシェア率上なんだぞ
 返信する
 
012   2017/06/16(金) 20:28:36 ID:iwUp5hyKQs    
炊飯器は最低でもIHだな 
 マイコンは無いわ
 返信する
013   2017/06/17(土) 16:30:31 ID:cix8AHJLAc    
ちょっとレスが遅れたが、誰かが上で言ってた、ガス炊飯器は最高に美味いよ。 
 ただし都市ガスのコンセントまでホースを繋げないといけないとか、取り回しが面倒なのが残念だ。 
 我が家ではまだ買ったばかりのパナのIHを使っているが(ってか、松下電工時代から松下のIHだが)、 
 炊きあがった味には全然不満は無く、むしろ味の良さも進化しているなあ、と思わされるが、 
 実家に帰ってガス炊飯器のメシを食うと負けたと思う。
 返信する
014   2017/06/18(日) 21:45:47 ID:TdfJtIXboo    
>>8 この煎れかたでどう美味くなるか説明してくれ。弱火がいいって事か?
 返信する
 
015   2017/06/20(火) 07:59:32 ID:zb7bdRiWD.    
016   2017/06/20(火) 17:42:20 ID:2uVLSK6AGA    
炊飯器なんか消耗品だぞ、まず釜のコーティングが剥がれてくるから 
 だから安いのでいいんだよ、高級炊飯器なんかアホだろ
 返信する
017   2017/07/25(火) 07:03:07 ID:oEejYL1n1k    
018   2018/09/22(土) 23:30:43 ID:XHOWx2A9Rw    
>>4  バナの炊き上がりが好みなら 
 今使ってるのを大事に使っていくしかないよ 
 今出てるやつはサンヨーの技術で作ってるヤツで 
 味付けとしては今までのパナとは逆なんだよね
 返信する
 
019   2025/08/09(土) 20:22:04 ID:D7ka7KnSl6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイアール3合マイコン炊飯器
 
レス投稿