エアコンの電源ボタン入/切わからない
▼ページ最下部
001   2017/11/18(土) 20:33:17 ID:EaGoG14tUg   
 
ピッ 
 ピッピー 
 ん? ピッ 
 ウィーン 
 いま!いま、どっちねん!
 
 返信する
 
002   2017/11/18(土) 20:46:34 ID:1/Ei4WGCcE    
003   2017/11/18(土) 21:08:47 ID:OCcLwbFYRw    
エアコン付けてるのに寒いなと思ったら冷房になってたってのはあるね
 返信する
004   2017/11/18(土) 21:25:06 ID:YOyO7vP3T2    
ウチの(賃貸)備えつけのエアコンのリモコンも感度が悪い。リモコンじゃなくてエアコン側か?ピッと反応して運転ランプが点灯しフラップ開いても風が出ないことが多々ある。設定温度上げ下げもピッと言っても受け付けてない事も。だからピッ音は信用してない(>ω<)
 返信する
005   2017/11/18(土) 22:31:15 ID:UFgdPVy5mA    
夏に24時間エアコンつけっぱなしにするとエコってのが 
 流行したでしょ 
 て、暖房も付けっばなしにした方がいいんじゃない? 
 と実践してる人が職場にいる!
 返信する
006   2017/11/18(土) 22:46:18 ID:tsRVx6oaGA    
大声で「オーケーグーグル」と何回も叫んでみな! 
 一ケ月毎晩叫んでも駄目なら、 
 「ヘイシリ」を三ケ月ぐらい続ければOK!!
 返信する
007   2017/11/18(土) 23:17:18 ID:OYiETdh2kE    
>>4    今のエアコンはコンピュータ制御なので温度感知やコンプレッサーやガスの循環の安定などの為、動作までの準備に時間が掛かるからせっかちになっても駄目。ピッと鳴ったら何度も押さずしばらく待つ。
 返信する
 
008   2017/11/19(日) 00:31:51 ID:9UovTkasaU    
うちの富士通ゼネラルは、ピピがon、ピが設定変更等、ピーがoffだな。 
 つか、自分の家の位覚えろよ。
 返信する
009   2017/11/19(日) 02:32:01 ID:G7DWxYpr4U    
>>7  それが今のナショナルなんだけど。以前アパートで自分で買って付けたサンヨーや富士通の方が古かったと思うけど、こんなに鈍く誤動作なんてなくてぜん良かった。
 返信する
 
010   2017/11/19(日) 15:59:43 ID:GAN5olsxe.    
>>7  逆のパターンで、最近のエアコンは電源OFFした後もしばらく送風が続いて、乾燥運転したりする。 
 もうわけわからんわ。 
 単純にONスイッチとOFFスイッチの2つのボタンがあればいいのに。
 返信する
 
011   2017/11/19(日) 21:09:38 ID:DAoQiZ61Fs    
>>8  うちのはオンがピッ、オフがピッ、設定変更がピッ 
 だな
 返信する
 
012   2017/11/19(日) 22:57:07 ID:oyyGOJIh4.    
>>10  確かに。 
 ボタンは共通でトグル動作でも、出てる赤外線信号はオンオフで違うはずだから、オフ時の信号を学習リモコンに覚えさせればいいかもね。
 返信する
 
013   2017/11/23(木) 19:36:09 ID:f830s.IlwE    
014   2017/12/08(金) 00:23:07 ID:BTzKNHccb6    
  エアコン本体の電源ボタン入/切わからない
 返信する
 
015   2017/12/08(金) 10:26:51 ID:NKB.HgKItg    
>>10  >最近のエアコンは電源OFFした後もしばらく送風が続いて、乾燥運転したりする 
 自動でやってくれるんだから感謝しろ   
 自分で冷房OFF→送風→数分後OFF 
 なんて毎回やるか?
 返信する
 
016   2017/12/08(金) 13:24:02 ID:aTiPw81UXo    
カビ臭くなるのを防止するために冷房を切った後にしばらくタイマーで2時間ほど送風運転するというのは 
 知っている人は少なかったけど裏技で紹介されてたりもしたな 
 もともと高級機種には搭載している機能だったから廉価エアコン向けの裏技だったんだけど
 返信する
017   2017/12/10(日) 23:08:00 ID:to.AgFxIX.    
>>1 
 若年性認知症の初期状態ですね 
 お薬出しておきます。
 返信する
018   2017/12/18(月) 15:09:48 ID:oxJv/BK67A    
>>4  エアコンのリモコンはアンサーバックじゃないからわかりにくいね 
 電源切れてる状態で温度調整のボタンをいじるだけで電源入ったりするし
 返信する
 
019   2017/12/18(月) 20:33:07 ID:uVe47s5aYg    
馬鹿でもチョンでも使えないと良い設計とはいえない
 返信する
020   2017/12/19(火) 23:58:23 ID:TCCBXvhMJg    
エアコン本体は壊れてないのに 
 リモコンが壊れるのはつらい・・ 
 問い合わせても在庫が無いとか。
 返信する
021   2017/12/23(土) 05:19:00 ID:4ViVqX.NlQ    
HITACHI白くまくん 
 運転が中々切り替わらなくなった。夏場はなんとか冷房になったけど 
 暖房に切り替えられなくて、今はどうにか自動に切り替えられたのでそれで凌いでる 
 除湿モードは使える
 返信する
022   2017/12/27(水) 21:24:00 ID:MthcKkCb/w    
>>1  そういう感覚が鈍い人っているね 
 可愛そうだけど仕方ないね
 返信する
 
023   2020/09/18(金) 12:31:26 ID:FVSu.oFcms    
024   2025/08/20(水) 16:18:37 ID:GWLHll8/I2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:エアコンの電源ボタン入/切わからない
 
レス投稿