amazonへ返品
▼ページ最下部
001   2018/02/26(月) 15:36:42 ID:btCvWH0uWc   
 
iphoneの画像データ等が増えて容量が無くなってきたので、SDカードリーダーをamazonで購入。 
 レビューにはデジカメで撮った画像をiphoneに入れましたとか、その逆の、iphoneの容量が減ったのでSDに移せて満足です等、高評価ばかりでした。 
 それを信用しての購入です。   
 しかし、この商品、SDカードからiphone、ipadに移すことしかできないやつでした。   
 このレビュー詐欺的な商品、返品、もちろん着払いはできるのでしょうか? 
 それとこの商品を購入した時はコンビニ払いでして、返金はどんな感じになりますかね? 
 一応、返品についてググッて、その事を書いてあるブログは読みましたが、 
 経験ある方、お聞かせください。
 
 返信する
 
002   2018/02/26(月) 15:39:42 ID:btCvWH0uWc    
ちなみに画像サイズが大きいものばかりなのでGoogleフォトを使うと劣化しちゃうから今回のSDカードリーダーを購入に至りました。
 返信する
003   2018/02/26(月) 15:50:37 ID:1xPPFc3Yio    
SDからスマホにコピーしたい。またはその逆なら直接スマホをPCに繋いだらいいんじゃない。 
 時間腐るほどあるならば自分あてに添付メールで送る。
 返信する
004   2018/02/26(月) 16:25:10 ID:imiD5fu5/I    
005   2018/02/26(月) 16:30:03 ID:JCt1YW32KM    
他の人に出来て自分に出来ないって ただバカなだけだろ 
 情けないw
 返信する
006   2018/02/26(月) 16:32:30 ID:imiD5fu5/I    
amazon返品は出来ると思うけど、自分の場合クレジットカードで決済。返品した物も相手に到着してからクレジットカードに返送料金も返金されてる。着払いはどうかわからんけど普通はゆうパックかレターパックだと思う。先日amazonで買ったタッチペンがつかいものにならず返品した時は定形外で送ったよ。
 返信する
007   2018/02/26(月) 17:10:08 ID:6bwqs44.5U    
間違ったケーブルを買ってしまい、返品したことあるよ 
 規格が合わなかったためと理由を選んで、自腹のレターパックで返品。 
 後日、送料を込めて返金されて、amazonの対応には感謝してる。   
 返品手続きに沿ってやれば、大抵のものは大丈夫じゃないかな。 
 特に劣化するようなものでもなさそうだし。
 返信する
008   2018/02/26(月) 17:45:24 ID:btCvWH0uWc    
>>5以外の先輩方、ありがとう 
 同じようにやってみようと思います 
 レビューも注意しないといけないですね
 返信する
 
009   2018/02/26(月) 17:51:07 ID:tklzDi69AQ    

中華製品の5毛的ステマレビューは一発で判るだろw
 返信する
 
010   2018/02/26(月) 18:19:43 ID:fxUXaSo4fA    
011   2018/02/26(月) 18:58:05 ID:GWWU7Nmj0M    
amazonは返品のハードルが低いのがいい。 
 故障はもちろん商品説明が嘘だったりしても、理由を書いて送り返せば受けてくれる。
 返信する
012   2018/02/26(月) 19:06:06 ID:o2ZUqK3dB.    

Amazonは勝手に “プライム” を付けたんで抗議したら 
 即返金してきたが、それからは楽天で買ってるわ。
 返信する
 
013   2018/02/26(月) 19:14:22 ID:JS3GEk1DPU    
iPhoneの画像ならパソコンに繋いで 
 パソコンに保存してるよ 
 デスクトップにiPhoneのアイコンが出るから 
 画像だけは簡単に移せるじゃん
 返信する
014   2018/02/26(月) 19:31:16 ID:hRWTo7As2g    
アマゾンは親切というか太っ腹なところあるな 
 あとスレとは関係ないけどなにげに配送曜日や時間帯を選べたり、 
 複数商品の配送を一緒くたにするかどうか選べたりと変化してる
 返信する
015   2018/02/26(月) 20:28:17 ID:imiD5fu5/I    
>>8  レビューはあくまで参考程度で参考にならない場合も( ^ω^ ;) 
 あまりレビューはしないんだけど、余りに酷い商品だった時に星1つで事細かに書いたら削除されてたな。
 返信する
 
016   2018/02/26(月) 23:03:23 ID:7FlkrQN5/k    
amazonで何か買う時、画像が少ない、商品説明がいい加減、寸法の記入がないは買わないことだよ
 返信する
017   2018/02/27(火) 05:28:22 ID:6zVJZDhoL6    

間違えて同じものを二回買って、キャンセルも失敗した時の返品で、正規の送料の高さに愕然としたことがある。 
 amazonが送料無料の商品が返品時に1280円くらいだった。
 返信する
 
018   2018/02/27(火) 06:11:07 ID:0cxgVlAA/k    
安いのは良いんだが中国発送ならそう書いてくれないとな 
 2週間後に届いたからまだ良かったけど日本語も怪しいしアマ発送じゃないとダメだな
 返信する
019   2018/02/27(火) 11:28:01 ID:58WiZOIRKY    
ところで最近配送遅くなったよね 
 月曜に発注して水曜着とか 
 ヤマトと上手くいってないのかな
 返信する
020   2018/02/27(火) 11:36:12 ID:SJ4uW1XE2c    
もともと個人と法人ではすごい価格差があるよ。 
 さらにamazonは一般の法人より安く頼んでるって話だし。
 返信する
021   2018/02/27(火) 14:04:51 ID:W2n7uoQLH6    
中国からの発送だと1か月くらいはかかるので 
 忘れた頃に何か届いて詐欺かと思う事がよくある。
 返信する
022   2018/02/28(水) 13:29:15 ID:DYQ0HQhxSk    
品質がイマイチな印象で 
 返品する可能性があるやつは 
 アマゾンで買ってるな。 
 四の五の言わないで返品を受け付けてくれるから 
 アマゾンは良いわ。
 返信する
023   2018/03/01(木) 03:32:58 ID:9lYPl/E/3g    
G20で、Amazonにも法人税を支払わせる様な話が出るみたいだ。
 返信する
025   2018/03/01(木) 20:09:47 ID:eznQZ.iT2E    
>>6  コンビニ支払いの返金について、自分のアカウントにamazonギフト券として入金されるようです。 
 まだ返送してませんが、思いのほか面倒臭くなくて良かったです。
 返信する
 
026   2018/03/25(日) 11:11:29 ID:q/xSFq6cew    
着払いで送ったら、送料が品代とほぼ同額でした
 返信する
027   2018/06/26(火) 19:57:03 ID:YRhbCReWVQ    
>>21  ワロスw   
 僕の時は銀行に振り込まれたよ。 
 しかも同じ商品(靴)。 
 2回とも着払いだったし。
 返信する
 
028   2018/06/27(水) 16:31:57 ID:wuum7TJyOc    
アマゾンが送料を取るようになって、ちょっとしたものが欲しい時、余分なモノを買って2千円にすることがよくあった。 
 だから最近はヨドバシ・ドット・コムで買うことが多くなったな。   
 返品ねえ。。。!! 
 コードレス電話の替電池を頼んだら、ほとんど同じ形状の別製品が送られてきたんだわ。 
 それが我が家の電話機にスッポリ収まるので、気づかずセットしてしまった。 
 すると一発で電話機が壊れてしまって通話できなくなってしまった。   
 その旨をアマゾンに問い合わせたら、「送付を間違えたので電池を着払いで送ってください」と言う。 
 そして、電池の代金は銀行口座に振り込まれたが、壊れた電話機については、「責任の所在が・・・どーたらこーたら」と言ってグータラグータラと逃げられた。 
 仕方ないから、新品の電話機を、またアマゾンで買うというバカを見てしまった苦い経験がある。
 返信する
029   2018/06/27(水) 20:02:15 ID:xstPKTOb2k    
>>28  それは電圧の違う電池がすっぽりはまる事が問題だろ。 
 どこのクソメーカーだよ。
 返信する
 
030   2018/08/01(水) 21:18:14 ID:6AxkoEV7xw    
近頃配送日をしれっと遅らせやがる 
 遅れるのは構わんけど一言詫び入れるのがスジ
 返信する
031   2018/08/06(月) 10:40:08 ID:cbtxBfrHU6    
一昨年に冬物ジャケット買ったら 
 発送元が九龍w商品ページとその店の所在地には埼玉と書いてあった 
 九龍だから届かないと思って一カ月様子見ようとして3週間後に届いた 
 XLとタグにも書いてあるのにどうみてもSサイズだった 
 めんどくさいから知り合いにあげた    
>>30  発送予定日過ぎてなければ問題ないと思うけど 
 過ぎてから発送されるの?
 返信する
032   2018/08/09(木) 08:38:30 ID:uDaZPx9hOQ    
商品説明と実際の商品機能、寸法が違う場合返品対象です 
 またレビューも仲間のデマで書き込まれている場合も多いので24対象です 
 返品フォームで返品情報プリントアウトして、佐川の引取指定すると 
 発送住所、返送先アマゾン住所記入なく梱包した返品を引き渡して終わり
 返信する
033   2018/08/10(金) 17:54:13 ID:Pt8So2KJY6    
 >>32
>>32  >佐川の引取指定すると  
 この前返品した時は選択肢が無くて日本郵便だけだったよ
 返信する
 
034   2018/08/21(火) 14:53:56 ID:pCAJ8SNORs    
返品は郵便局から集荷に来てくれるし着伝まで印刷されてるから便利です。 
 箱だけは自分で用意しないとそのままでは送れない。
 返信する
035   2018/09/29(土) 06:10:21 ID:2BfT68veBc    
>>1  このタイプのiphone使いって、PCはWINってヤツが多い 
 要はミーハー
 返信する
 
036   2025/08/20(水) 16:19:42 ID:GWLHll8/I2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:35 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:amazonへ返品
 
レス投稿