ボイスレコーダーってどう?
▼ページ最下部
001   2018/05/01(火) 11:38:01 ID:EM3DIoiFbI   
 
 
002   2018/05/01(火) 12:02:17 ID:sDIHoleETw    
携帯電話じゃダメなの? 
 アイフォンだったらボイスメモみたいな
 返信する
003   2018/05/01(火) 12:04:18 ID:8ciTvqGs7I    
買う時の注意点 
 モノラルかステレオか 
 データーを外部に移せるかどうか 
 SDカードが使えるかどうか 
 安いものはモノラル音声で 
 データが外部に移せない
 返信する
004   2018/05/01(火) 12:32:23 ID:JRc2sM4m1A    
俺の持ってるのはオリンパスのモノラル録音だけどPCに移せるタイプでローコスト 
 これでいいと思うよ 
 勿論ステレオ音声のMP3を入れればステレオで再生できるからね
 返信する
005   2018/05/01(火) 12:38:39 ID:zGjNlNBBaw    
古い奴でも過分な性能だわ 
   FMチューナー音声信号録音を 
 ライン録音させて、かつての 
 カセットレコーダー的に運用 
 しているが便利過ぎて文句無し   
 本体編集やデータ移動が楽だし 
 固形メモリは切り貼り劣化無く 
 昨今はメディア価格も下がった   
 隠匿録音なんて一生で何回するかな?
 返信する
006   2018/05/01(火) 17:13:08 ID:xsw.7olfUk    

セミナー用に一個欲しいと思ってた 
 オリンパスの一番良いやつ買っといた。 
 マイクが二方向に出てて高級感もあってなかなかカッコいい。 
 電池もエネループが最初から一本付いていて、内蔵電池と違って電池が劣化すれば電池だけ変えれば良いので長く使えそうだ。 
 こういうのって一回買ったらずっと使うと思うので、買う時高くても一番良いの買っとけばいいと思う。
 返信する
 
008   2018/05/02(水) 11:21:38 ID:tpXuDG7buI    
ハイレゾ録音とかする必要がないなら、録音機能の付いたオーディオプレイヤーの方が安いし、誰かに見られた時もいかにも録音機ってやつより「携帯の電池が減らないよう普段はコッチで音楽聞いてる」って言い訳できる。
 返信する
009   2018/05/03(木) 18:43:21 ID:l.RUpQPZ2I    
先ずステレオ絶対、リニアPCMのもの。 
 マイクは内臓より外部でこだわる。    
 それでも安価で手に入るから素晴らしい。
 返信する
010   2018/07/22(日) 01:24:19 ID:0eBqcwP6Fo    
>>1  職場でこそっと机の中に置いといたら? 
 キミへの悪口満載だろうねw
 返信する
 
011   2025/08/20(水) 16:20:54 ID:GWLHll8/I2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ボイスレコーダーってどう?
 
レス投稿