タワーファンって・・・
▼ページ最下部
001   2018/05/05(土) 03:01:48 ID:DxmOLSw.8c   
 
タワーファンってどうですか? 
   特に扇風機と比べた時のメリット・デメリットを知りたいです。   
 宜しくお願いします。
 
 返信する
 
002   2018/05/05(土) 03:58:23 ID:Fi1bBcQsn.    
弱でも音がうるさい上に風量が無い 
 指を引き込まれたり、挟まったりする場所が無いので小さな子供のいる家庭向け
 返信する
003   2018/05/05(土) 07:18:22 ID:???    
デメリット 
 1 背面の網状のフィルタ汚れると風量が大きく低下するので定期的な手入れが必要 
 2 フィンの風切り音が大きい 
 3 内部(フィン)が汚れても清掃しにくい 
 4 首振りできる範囲(角度)が狭い 
 5 当然であるが、風向きの上下調節はできない   
 メリット 
 1 場所を取らない 
 2 見た目がオシャレ   
 結局、使うの止めました。 
 昔ながらのスタイルが一番だと感じます。
 返信する
004   2018/05/05(土) 10:51:29 ID:mwJ0K/lVd6    
タワー型の小さいのは机に置いてる 
 場所とらない、回転しても近くのものに当たらない 
 ただ風量あげるとうるさいので普段は小にしてるが 
 すぐ近くに置いてるので風量の少なさは気にならない   
 同じくタワー型で大きくて暖房もかねてるのはキッチンと脱衣所においてる 
 これまた省スペースで回転しても周りの物に当たらない 
 場所柄、うるさいのは気にならない   
 通常型は部屋に置いてる 
 風量あげても静かだが場所は取る   
 スペースに余裕がないならタワー型 
 余裕があるなら通常タイプのが良いかと
 返信する
005   2018/05/05(土) 18:31:27 ID:.lrid6QF5M    
タワー型はファンの上側のベアリング油切れが2台起きた。 
 使っててキィキィ言い出したらやばい。 
 ばらして油挿せば直るんだけど。 
 ココにオイルレスメタルを使うのは設計ミスだと思う。
 返信する
006   2018/05/05(土) 21:01:22 ID:GcwEskqek2    
タワー型スピーカーのファンか、タワーレコードのファンか、迷ったぞ。
 返信する
007   2018/05/06(日) 17:22:47 ID:/UrO/kQt5w    
トイレで換気扇と併用すると朝の混雑時に臭いのが軽減されるよ
 返信する
008   2018/05/09(水) 13:05:46 ID:D9kFOzCNjA    
009   2025/07/14(月) 18:53:25 ID:6JoDMbM4hQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タワーファンって・・・
 
レス投稿