FUNAIとかいうポンコツメーカー
▼ページ最下部
001   2018/06/25(月) 15:21:22 ID:???   
 
台湾製のほうが信頼性が高い説。
 
 返信する
 
036   2019/01/06(日) 11:00:55 ID:afGsWqK.M.    
社会人になって初めての一人暮らし、金も無いのでフナイのVHSデッキとTVを買った。 
 5年ぐらい使ってたら、なんか映像が乱れたので挿入口からよく見たらいつも使ってる 
 3倍の速ヘッドが摩耗していた。しかし標準ヘッドは全く問題なかった。 
 マイナーメーカーなので安かろう悪かろうイメージのネタばっかりだろ、実際の所は。
 返信する
037   2019/01/06(日) 22:29:59 ID:YwGIQg0sfc    
VHSの3倍速ってのは、「テープの走行速度を1/3にする事によって、3倍長く記録できる機能」であって、回転ヘッドは標準も3倍も同一の物を使用するはず。
 返信する
038   2019/01/07(月) 21:39:02 ID:n5TbV/EJCY    
なるほど、知らんかったサンクス 
 一部だけ変な摩耗していて、標準だと問題なかったからヘッドは違うのかと思ってた。
 返信する
039   2019/01/07(月) 22:42:55 ID:TzNYL.XgE.    
VHSって 
 ビクター・ホームビデオ・システム 
 の略かと思ってた昭和時代。
 返信する
040   2019/01/08(火) 06:53:13 ID:.5OSRBT22U    
ベータ ホーマット システム だと思ってた  画王な時代
 返信する
041   2019/01/18(金) 09:05:20 ID:xrX69YxYqo    
FUNAIはすぐ壊れるのはデマ? 
 馬鹿も休み休み言えFUNAI社員。   
 ソッコー壊れましたよ DVDプレイヤー! 
 台湾製のほうが遥かに信頼性が高い。   
 二度と買わない
 返信する
042   2019/02/25(月) 11:37:53 ID:???    
フナイのブルーレイレコーダー買ったら 
 3ヶ月でトレーが勝手に開閉するようになり 
 無理して使い続けていたら今度はロードしなくなった 
 頭きて粗大ごみの日に捨てたわ   
 二度とFUNAIロゴ商品は買わないようにしている。 
 安物買いの銭失いとはFUNAIを買う行為だと知ったよ。   
 同じ三下ブランドのアイリスオーヤマは壊れないのにな   
 上の方で擁護しているのは社員だろ?
 返信する
043   2019/03/01(金) 21:37:42 ID:tLjXCxU3wc    
家はそんなに貧乏じゃなかったからフナイとか3流メーカーの 
 電気製品は無かったよ。
 返信する
044   2019/03/01(金) 22:03:43 ID:qDiczi2.nU    
うちの地方は 
 あまりにも不評か知らないが 
 店頭から消えたな 
 FUNAIとかいう国籍不明メーカー
 返信する
045   2019/03/02(土) 04:23:03 ID:TCSfyCgGOg    
046   2019/03/03(日) 22:55:42 ID:QOXC9d/ZfI    
むかしはフナイはセカンド機としてみんなが使っていたよな〜
 返信する
047   2019/03/03(日) 23:42:43 ID:YADaKh179M    

FUNAIみたいな粗大ごみ買うくらいなら 
 ヤフオク・メルカリ・ハードオフで 
 一流メーカーの中古買ったほうがマシだぜ
 返信する
 
048   2019/03/11(月) 23:56:22 ID:???    
ヤマダ電機と専売契約とか 
 どうせメチャメチャ買い叩かれてるんだろうな 
 これって、あれだろ 
 ヤマダ電機がコケたら共倒れだなww 
 大塚家具&FUNAI&ヤマダ電機   
 廉価品は台湾製品中国製品の方がクオリティが高いし 
 もう、パーツサプライヤーとしても生き残れないだろうね   
 まぁどうでもいいメーカーだけどな
 返信する
049   2019/03/18(月) 16:52:10 ID:???    
オレの周囲にはFUNAIが韓国か台湾のメーカーだと思っていた人が半数を超えてた
 返信する
050   2019/03/20(水) 00:47:08 ID:???    
FUNAIが倒産しても 
 俺は何も困らない   
 ホームベーカリーみたいな 
 今まで無かったものを作る気概も失った 
 三流三下メーカーはさっさと退場してもらいたいものだ。
 返信する
051   2019/03/21(木) 07:16:44 ID:???    
052   2019/03/22(金) 23:03:24 ID:BDoi/G7j7Q    
安物でしょ。客間やリビングには恥ずかしくて置けないよね。 
 機能の割りには安いとか貧乏人のセリフだからねw
 返信する
053   2019/03/23(土) 17:44:51 ID:???    
金のない貧乏人が新品で買えるメーカーだわな 
   こんなすぐぶっ壊れる三流メーカー買うくらいなら 
 中古買ったほうがマシや
 返信する
054   2019/03/23(土) 18:56:23 ID:yM9knXfVfk    
フナイのビデオデッキ使ってたけど画質・耐久性ともに問題なかったよ 
 その前に愛用してたソニーのほうがショボかった    
>>52  他人の家にある家電のメーカーなんて気にしないよ 
 そんなことよりも家の広さや建付けのほうへ目が行くもんだよ
 返信する
055   2019/05/15(水) 18:59:31 ID:gipMWoYK26    
ビデオデッキはnational→nec→aiwa→funai→サンヨー(funaiOEM) 
 と買ったが最後のサンヨー製はわりと長持ちした 
 買った時期によってフナイの印象違うと思う
 返信する
056   2019/07/06(土) 15:13:54 ID:???    
FUNAIのDVDプレイヤーは1年で壊れたぞ 
 なんなのこのメーカー
 返信する
057   2019/07/06(土) 23:12:32 ID:YTEhwbK5r2    
>>54  >他人の家にある家電のメーカーなんて気にしないよ 
 そうだよ 
 大事なのはその家で出す カルピスの濃度だよ。 
 自分ん家より濃かったら負けだ。
 返信する
 
058   2019/07/07(日) 21:59:32 ID:msbTRc3bD2    
客間にフナイやオリオンのテレビは置けないよな。。
 返信する
059   2019/07/10(水) 12:43:41 ID:???    

フナイは名前からして後進国メーカーみたいだし 
 機能も徹底的にコストカットしているし、デザインも気持ち悪い。 
 こんなの新品で買うのはお爺ちゃんくらいだよ 
 普通の人間はこんな得体の知れないメーカーのものは買わないし 
 選択肢の中にすら入らないぜ
 返信する
 
060   2019/07/12(金) 21:43:36 ID:???    

リビングにFUNAI 
 何の罰ゲームだよw
 返信する
 
061   2019/07/14(日) 06:12:39 ID:Xbnm.7E.Qk    
>>56  俺の東芝のはソニータイマーのように、計ったように1年チョッとで壊れた。 
 ならフナイのような安い物の方があきらめが出来た。
 返信する
 
062   2019/07/14(日) 13:42:01 ID:???    
フナイなら修理せずそのまま粗大ゴミとして出せるから良いよな 
 まだ使えるとか勿体無い気持ちは1ミリもない
 返信する
063   2019/07/17(水) 22:29:01 ID:5QkuvWf3jA    
二流三流の家電メーカーを購入の選択肢に入れるなよw 
 後悔することになるぞ。何でも一流ハイスペックに限る。
 返信する
064   2019/07/30(火) 04:03:11 ID:4hQOXKDVBc    
065   2019/07/30(火) 13:22:47 ID:???    
は?パナソニック? 
 笑わせんな 
 日立・ソニーやろ普通。
 返信する
066   2019/08/02(金) 07:06:23 ID:???    
積極的にFUNAIなんて買うやつは 
 ゴキブリ以下の乞食民族だろw
 返信する
067   2019/08/13(火) 20:44:04 ID:???    
FUNAIは部品メーカーなんだから 
 黒子に徹していろゴミカスが
 返信する
068   2019/08/14(水) 05:08:49 ID:haIPRE46oY    
069   2019/08/15(木) 04:54:10 ID:???    
070   2019/09/14(土) 06:16:00 ID:sHV9Oz3QYM    
海外じゃ一流メーカー扱いらしいが 
 ここは日本だからな
 返信する
071   2019/09/15(日) 06:58:41 ID:55etp3dkHo    
072   2019/09/17(火) 20:29:38 ID:???    
FUNAI 
 倒産する可能性がかなり高いスコア出てるじゃん 
 ワイは何も困らんけど   
 先にJDIがくたばるな
 返信する
073   2019/09/23(月) 14:19:26 ID:vzHPp.ha7I    
CYONYと東芝とFUNAIは買ったことがない 
 友達はCYONY買って後悔していた 
 CYONYタイマーの威力はすごいと言ってたぞ
 返信する
074   2019/10/15(火) 22:31:17 ID:???    
FUNAIなら 
 泥水に浸かっても 
 躊躇なく捨てることができるな 
 そういった意味ではFUNAIの 
 ブランド力の無さはスゲーよな
 返信する
075   2019/10/16(水) 21:03:22 ID:???    

うっかり 
 日本製だと思って 
 FUNAIを 
 買ってしまった・・ 
 どうしよう・・
 返信する
 
076   2019/11/09(土) 21:23:17 ID:???    
FUNAIなんか売ってる店無いだろ? 
 どこで売ってるんだ? 
 絶対買わないけど
 返信する
077   2019/12/07(土) 10:53:05 ID:???    
078   2019/12/07(土) 12:48:02 ID:Rp77RwR8Jg    
079   2020/02/18(火) 18:48:14 ID:???    
FUNAIって売ってる店ないよな 
 近所のYAMADAはソッコー撤退したし   
 大塚家具で売ってるのか?
 返信する
080   2020/10/28(水) 08:23:02 ID:???    

FUNAIって台湾メーカーなの? 
 ヤマダでしか売ってないよね 
 そのくせしきりにCM流してるけど 
 性能は大丈夫なのか?
 返信する
 
081   2020/10/29(木) 09:30:22 ID:/cdcSFzQQw    
何でも良いが3倍のヘッドだけ摩耗してるのを確認出来るってどんな目だ? 
 回転ヘッドの構造上、標準と3倍の片方ヘッドだけ摩耗する事は無いはずだけど。
 返信する
082   2020/11/03(火) 13:36:14 ID:???    
083   2020/12/07(月) 16:13:21 ID:???    
うちの近所にはヤマダ2店舗あったけど 
 音速で閉店したぞ 
 大丈夫なん?   
 フナイなんぞ買わないがなw
 返信する
084   2024/11/09(土) 03:14:22 ID:PH1nzMF1vA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:84 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:FUNAIとかいうポンコツメーカー
 
レス投稿