オーム電機
▼ページ最下部
001   2019/02/21(木) 22:46:15 ID:xjGkqlWQEw   
 
オーム真理教の家電部門 
   かと思っていたよ   
 ホームセンターとかでよく見かける 
 貧困層向けの家電メーカー
 
 返信する
 
002   2019/02/21(木) 23:00:08 ID:Wx7cXR70AY    
003   2019/02/21(木) 23:04:34 ID:vIgWu1AC8c    

松下電工の下位互換コスパ重視 
 大手メーカーが正義とは限らない   
 オーム電機は有名だったり
 返信する
 
004   2019/02/21(木) 23:17:24 ID:bwFGmXTR9g    
10年前にヤフオクで買った、このメーカーの重低音スピーカー、 
 故障せずにイイ音出し続けてる。
 返信する
005   2019/02/21(木) 23:28:11 ID:R7Tw084FLY    
マハーポー社じゃなくてマハーポーシャが正しい。
 返信する
006   2019/02/21(木) 23:46:03 ID:39ZCvDK1AY    
ドンキで買った50灯ぐらいのLEDデスクスタンド、 
 一年すぎたところでダメになったよ。 
 球とかは全然使えそうだけど基盤寿命なのか使えない。 
 安さにつられて買うもんじゃないな。
 返信する
007   2019/02/21(木) 23:48:22 ID:xjGkqlWQEw    

オーム電機は使っていないが、 
 ユニデンとかいう変なメーカーの電話は使ってるよ
 返信する
 
008   2019/02/22(金) 04:01:45 ID:6CUbVkisQE    
当たり外れがある様な事がアマゾン他で、よく書かれているけど、俺は外れた事がないな。 
 保証書だってあるし、高望みする人は初めからパナとかを買えばいいって話。
 返信する
009   2019/02/22(金) 08:29:08 ID:DLwvmbTRBM    
メーカーというか、中華のOEMばっかりじゃないか。
 返信する
010   2019/02/22(金) 09:39:38 ID:8fat/Yj6V6    
オームが良いならアイリスでもなんでもいいでしょ。 
 おれは出火の可能性の高いものは買わない。
 返信する
011   2019/02/22(金) 12:34:04 ID:9PgbhqFBU6    
>>9  オーム電機 (東京都) 
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』   
 株式会社オーム電機(オームでんき 英称:OHM ELECTRIC INC.)は、家電・AV機器等の開発・製造・販売を主な事業とする電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業)である。
 返信する
 
012   2019/02/22(金) 13:07:37 ID:DJf/1iqJe2    
オーム社とは無関係なのよね。 
 昔ここの電球型蛍光灯が安かったので何回か買ったけど、寒いと明るくなるまで1分くらいかかるのよね。
 返信する
013   2019/02/22(金) 21:05:37 ID:NEtks1acds    
>>12  電球型蛍光灯なんて、普通そんなもんだろ。 
 夜中に起きたときに目に優しいからトイレ用に使ってたな。
 返信する
 
014   2019/02/25(月) 21:33:08 ID:5cyqM4wkPs    

オーム電機の製品がないか部屋中を探したら 
 枕元のラジオがそうだった 
 AMはイマイチだけどFMは結構良い
 返信する
 
015   2025/06/18(水) 18:27:21 ID:ts3mInUs8M    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オーム電機
 
レス投稿