プロジェクター使ってる?
めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001   2021/08/20(金) 00:42:35 ID:12SOJxh.9Q   
 
最近けっこう安いのもあるみたいなのでお金があったらほしいね。
 
 返信する
 
002   2021/08/20(金) 00:57:15 ID:???    
買ったけどすぐ75V液晶かったら使わなくなったわ
 返信する
003   2021/08/20(金) 01:35:18 ID:VZkuN4NGpA    
お〜こんなスレが! 
 自分も欲しいと思っていくつか調べてるんだけど、 
 やっぱり最新のあれが良いよ! 
 高いらしいけどね!
 返信する
004   2021/08/20(金) 12:40:36 ID:TqjmlF7wBQ    
バカリズムが結局使わなくなるって言ってたね 
 アドバイス聞かずに買って、結局使わなくなった俺 
 高いのでも見にくいし、ちょっと作動音がウルサイのよ
 返信する
005   2021/08/20(金) 19:17:28 ID:fHZY9e6DFM    
床設置は邪魔だから天井設置を検討したが 
 天井シーリングLED照明にくっついたタイプが出てきたので 
 これの高解像度&高FPSタイプが出てくるまで保留中
 返信する
006   2021/09/04(土) 03:26:15 ID:4LEGrjmEQE    
>>1  プロジェクター買ったけどテレビみたいに真近で見ると自分の影が映ってドアップで見えないから止めた。 
 でもネットで高値で売れたから需要はあると思うよ。
 返信する
 
007   2021/09/05(日) 09:00:11 ID:ZmPNrjdfeM    
008   2022/04/22(金) 21:54:13 ID:ebt4kZXCP.    
韓国製じゃないか。 こんなもん買えるか。!
 返信する
009   2022/07/09(土) 12:15:46 ID:haLxtK3JVw    

ながら見用にanker nebula capsule iiがいいかなと思っているのですが、もっと安く、2~3万円で手ごろなモバイルプロジェクターってないですかね? 
 中華でok。 
 Android OSが付いていなくても、FireTV Stickを繋げて使おうと考えてます。
 返信する
 
010   2022/12/02(金) 09:00:31 ID:y5SgT4nOyg    
プロジェクターはいいよねぇ 
 ずーっとエプソンのを使っていま3台目 
 2台目から3台目の画像のきれいさが革新的だった。3Dだし 
 人生変わる家電No1だと思う
 返信する
011   2022/12/02(金) 20:30:45 ID:g7wNDNSZzs    

外で使う用途はないけどコンパクトなのでモバイルプロジェクター(Xgimi Mogopro)を買ったら、思いのほか良かった。 
 すぐにその上位機種の据え置きプロジェクター(Xgimi Elfin)を買って、これまた良かった。 
 寒い冬こそ、布団から腕を出さずに画面を見れれる天井投影は便利ですよ!
 返信する
 
012   2022/12/11(日) 23:14:33 ID:OOxmveBTOw    
013   2022/12/21(水) 07:40:38 ID:4FHkj/GYnc    
>>1  プロジェクターって暗くしないと絶対使えないものなのか?
 返信する
 
014   2022/12/21(水) 09:22:57 ID:ZdDydAl/nw    
015   2022/12/24(土) 16:17:04 ID:FBndDgXLHA    
016   2022/12/28(水) 17:17:45 ID:t9UFKGbgtU    
>>15  暗くするから映画館の雰囲気が出て没頭できるんだよ。 
 分かってねーな。
 返信する
 
017   2022/12/29(木) 09:47:08 ID:4W5GElMvzc    
[YouTubeで再生]
 >>14
>>14  1~3万円程度の、8000ルーメン(ANSIじゃないので実際暗い)、4K対応(入力が対応しているだけで出力はSD画質のこともあり)なんかだと駄目。 
 最低限Anker Nebula  Capsule IIやXgimi MogoProなどの200ANSIルーメン以上、出力フルHD以上を買っておけば安心。 
 XgimiのElfinならば800ANSIルーメンあるので、曇り空の日中や晴れでもカーテン閉めれば余裕で見られる。(今年買って一番のお気に入り)
 返信する
 
018   2023/01/10(火) 09:07:11 ID:2dWYeXnOJk    
>>17の言ってるプロジェクターはダメダメ 
 ちゃんとしたエプソンとか(もちろん上はキリがない)の買った方がいい 
 ランプの明るさはもちろんのこと色味がきちんと設定されてる
 返信する
 
019   2023/01/11(水) 09:07:02 ID:Is4JfU14Lc    
020   2023/01/11(水) 09:23:01 ID:2t6JYCl/SQ    
>>19  安い中華でいいのならなんでもいいと思うよ 
 エプソンなら3D対応の実売10万くらいのでじゅうぶん 
 あとはやっぱりAVアンプとスピーカーをそろえたい(中古とかでじゅうぶん)   
 で、交換用のランプが社外品の中華はまじでダメだ 
 暗いし色が悪い   
 ランプはなんとかって会社1社(それが純正品のメーカー)しかなくてそれ以外はダメみたいね   
 あとスクリーンだけは中華の安いやつで大丈夫だね
 返信する
 
021   2023/01/13(金) 10:29:31 ID:p6DYLqajRM    
022   2023/01/13(金) 15:22:08 ID:9XXDnmz/M6    
023   2023/01/14(土) 10:19:17 ID:qq/gy9KaNk    
024   2023/01/26(木) 13:58:00 ID:LkXMxfPLHc    
>>23  なにをそんなに興奮してるんだ   
 プロジェクターくらい買えるだろうに
 返信する
 
025   2023/02/06(月) 23:35:45 ID:h1ZhNUO5nQ    
雰囲気モノだから8000円くらいのでも満足できる 
   ディズニーランドの乗り物動画をつけて子供を膝の上に乗せてやると喜ぶ 
 結構乗ってる気分になれる
 返信する
026   2023/02/07(火) 09:07:48 ID:NgAthq9oqU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プロジェクター使ってる?
 
レス投稿