自宅のリビング環境 
▼ページ最下部
006   2023/06/22(木) 22:24:14 ID:8cb/GCDlFQ    

スピーカだけは、今でもアナログなしくみで動作する音響機器でありますので、スピーカーはこだわっていただきたいかなぁ~…   
 パソコンでも、AV機器でも、今現在のデジタル時代になってからのAV機器では、 
 「パソコンの性能に優るAV機器は全く無い」コトくらいの常識を持っておくとコスパ+最強のAVシステムを構築じてきますよ♪   
 国内で簡単・普通に入手できる・既にしているデジタル音源信号の大元は「ヤマハ」の回路が優れていてワシはお気に入りです♪ 
 ご存じのとおりで、デジタル音源・ボーカロイド音源・発生音源などのデジタル分野では、ヤマハ製品のパソコン向け超ミニミニスピーカでも、 
 ものすごい良い音で、それをフル音量・電圧で放っても、近所から騒音苦情・警察通報されてしまうくらいに、 
 ヤマハさんのスピーカー音響~音声の性能に係るスピーカーはマジで回路からスピーカーまで世界一優れていらっしゃいます   
 映像分野でのデジタル信号では東芝で「レグザ」とか名づけられた画像信号方式が良いようで、再生・コピーしても劣化が少ないようで、ワシのお気に入りのデジタル信号処理(再生)が東芝レグザ♪
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自宅のリビング環境 
 
レス投稿