自宅のリビング環境 
▼ページ最下部
001   2023/06/22(木) 21:00:30 ID:MhLYga4rV2   
 
TV(アンドロイド) 
 AVアンプ 
 2Pスピーカー  
 アレクサスピーカー   
 TVモニターでアマゾンブラウザーから検索してエロサイト動画を見ているが 
 もっといい方法ないかな? 
 キーボード無しでサクサク使えると最高なのだが   
 他に何かおすすめの家電あったら教えて?
 
 返信する
 
002   2023/06/22(木) 21:21:22 ID:.HhrHAneso    
個人で鑑賞するならVRでええやん 
 映画鑑賞も3Dだと映画の世界感しか見えないから没入感が半端ないで 
 今時こんなAVシステム流行らんで
 返信する
003   2023/06/22(木) 21:35:15 ID:5xqwdKaA9s    
004   2023/06/22(木) 21:55:40 ID:8cb/GCDlFQ    

昭和のワシの父親の代からワシに至るまでAV機器には拘り続けている… 
 ちなみにAV(アダルトビデオ)も好きなのだか…     
 1.画像を見る限り絶対に足りないのがスーパーウーハー(重低音スピーカー) 
 近所に110番通報されてしまうくらいの大振動音響は、KIssの日本公演やら、小泉キョンキョンのコンサートの再現もできるぞ♪   
 2.他方・多方・後方からのサラウンドスピーカーはあまりオススメしない 
 AVでいう(ビジュアル)的に音を出す奴・映像は前方からが自然である   
 3.「日本人・日本企業が大失敗をした薄型(液晶)テレビの原因」は、ヒト人類こどきの視覚・能力では、 
 2k~8kなどの解像度程度は認識・区別ができないワケで、医療や精密設計をするような投影には高解像度モニタは必要ですが、 
 実用レベルでは、超格安になったフルハイビジョンで大画面でもまだまだイケますよ♪ 
 「野山のキレイな映像♪」みたいなデモをしている詐欺師みたいな通販番組で4k・8kテレビなんざ、 
 その野山の映像をストップモーションをして、その葉っぱにいるような生物のアップまでできる機能も付いておらんくせに、 
 「4k・8kテレビ♪」とかを庶民消費者向けにヤっとる輩は、その全部がペテン師であると想います(笑)
 返信する
 
005   2023/06/22(木) 22:09:23 ID:8cb/GCDlFQ    

実用性が乏しい世界にも見向きもされなくなった大失敗した日本の家電の薄型テレビ・モニタ製造メーカ業界は、 
 まるで社共会主義国のように、大失敗したテレビ・モニタを造ってきた企業各社は、その不採算部門を大企業と政治家が談合して、 
 【国民の税金も超 大量投入をした【ジャパンディスプレー】】の株価のとおりであり、儲からなくなった企業の失態のシワ寄せ、 
 ケツのウンコの拭き取りは国民がしている日本国であります(笑)   
 ハイビジョンやら、4k・8kテレビとかヤっても、 
 まぁ、フルハイビジョンテレビ・モニタ画面のままの方が超コスト的に優れていますし、ヒト人類の視覚ごときでは、 
 ストップモーション・拡大機能が付いていない4k・8kなんか買っても全く無意味だし、録画・再生機な4k・8kでも、 
 ストップモーション・拡大機能が付いていない4k・8kバカチョン家電なんざ、 
 かつて日本人が言った「バカチョンカメラ・バカチョン製品」よりも、 
 韓国製品の方が性能的にも優れていたりしており、多機能だったたりして、全世界で人気な韓国製品・中国製品となり、 
 どんどんと日本のAV機器=シロモノ家電は衰退しとる一方であります   
 実用性とコストパフォーマンスで、素晴らしいAVライフを楽しんでいただきたいこのアップ主に大きく欠けているのがウーハー(重低音スピーカー)ぢゃね?
 返信する
 
006   2023/06/22(木) 22:24:14 ID:8cb/GCDlFQ    

スピーカだけは、今でもアナログなしくみで動作する音響機器でありますので、スピーカーはこだわっていただきたいかなぁ~…   
 パソコンでも、AV機器でも、今現在のデジタル時代になってからのAV機器では、 
 「パソコンの性能に優るAV機器は全く無い」コトくらいの常識を持っておくとコスパ+最強のAVシステムを構築じてきますよ♪   
 国内で簡単・普通に入手できる・既にしているデジタル音源信号の大元は「ヤマハ」の回路が優れていてワシはお気に入りです♪ 
 ご存じのとおりで、デジタル音源・ボーカロイド音源・発生音源などのデジタル分野では、ヤマハ製品のパソコン向け超ミニミニスピーカでも、 
 ものすごい良い音で、それをフル音量・電圧で放っても、近所から騒音苦情・警察通報されてしまうくらいに、 
 ヤマハさんのスピーカー音響~音声の性能に係るスピーカーはマジで回路からスピーカーまで世界一優れていらっしゃいます   
 映像分野でのデジタル信号では東芝で「レグザ」とか名づけられた画像信号方式が良いようで、再生・コピーしても劣化が少ないようで、ワシのお気に入りのデジタル信号処理(再生)が東芝レグザ♪
 返信する
 
007   2023/06/22(木) 23:29:36 ID:MhLYga4rV2    
>>2  VRのオキュラス持ってるけど面倒で使わん 
 家に家族がいない時じゃないと没頭するのは危険なの    
>>3  1の画像は拾ってきたやつでこのスペックとは違うよ    
>>6  金が余ってたらJBLとかで組みたいけどね 
 そこそこいい音で聞ければ満足かな 
 アンプはAVアンプじゃないとテレビと連動しないと思って、スイッチとかをいちいち付けるの面倒だから 
 ウーハー欲しくて迷ったけど2Pでそこそこ低音出るから買ってない   
 Google TV内臓だとクロームブラウザーアプリ入ってるのかな? 
 ただシークレットモードとかできないと無理か
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自宅のリビング環境 
 
レス投稿