空気清浄機って効果あるの?
▼ページ最下部
001   2024/10/08(火) 22:06:17 ID:lz1jP9KnJc   
 
 
002   2024/10/08(火) 22:25:06 ID:AzkAPnU1fI    
空気清浄機も、加湿器も、役に立たないよ。 
 ていうか、手入れがめんどくさい。 
 フィルター掃除や、水補給。 
 あるときやめたら、なくても支障なかった。
 返信する
003   2024/10/08(火) 23:59:03 ID:UtqKkHqeTs    
004   2024/10/09(水) 00:47:13 ID:L4KEo0LZlI    
ホコリが少なくなるとか聞いたんだがどうなんだろうか。
 返信する
005   2024/10/09(水) 01:04:51 ID:drdnezP/nw    
空気清浄機はずっと買うか悩んでたけど、フィルター交換でそこそこ金掛かりそうだし結構本体デカいから部屋が狭くなるの懸念して保留してる。使用頻度少ない割に毎年インク買うプリンターで嫌気さしてるから家電とか良く考えて買うようになった。
 返信する
006   2024/10/09(水) 02:03:32 ID:5Lir.he8f2    
タバコ吸ってた時は使ってたよ 
 止めたら必要無くなったな
 返信する
007   2024/10/09(水) 06:15:07 ID:KskWEWSIqg    
花粉症だった時は重宝した。得に狭い空間である 
 車の空気清浄機は効果抜群だつたな。
 返信する
008   2024/10/09(水) 09:15:39 ID:6l9RGvi12Y    
日立とパナソニックの2台ある 
 花粉や臭いにはいいけど 
 ハウスダストは全然ダメ 
 フィルターは定期的に掃除機で吸うと長持ちする
 返信する
009   2024/10/11(金) 18:00:14 ID:q.BzlirLEI    
マジで必要ないものの一つw 
 お金の無駄。 
 人間にはそもそも体内に洗浄機能が付いてる。 
 それを機能させないと、いざ街に出た時に病気に罹りやすくなると思うよ。
 返信する
010   2024/12/14(土) 14:43:30 ID:ByY3fui5v2    
タバコを吹きかけてる奴や 
 ホットプレートで焼肉、お好み焼き、焼きそば、ギョーザ等の煙を吸わせてる奴がいるけど、 
 フィルター寿命を大幅に下げてるだけだから、そういう煙は換気扇にさせとけ   
 強いニオイと油分は空気清浄機はダメ   
 アルコール(エタノール)入りの消臭スプレーを吸わせてもダメ 
 静電フィルターの場合、フィルターに帯電させてる静電気が無くなり、ホコリを吸い寄せる力が大幅に下がる
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:空気清浄機って効果あるの?
 
レス投稿