レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
豚汁とケンチンの違いて
▼ページ最下部
001   2016/11/13(日) 14:13:11 ID:cFrB5vJBCA   
 
 
002   2016/11/13(日) 14:27:52 ID:XjIIigDC62    
003   2016/11/13(日) 14:36:16 ID:d.z2G/f7X6    
004   2016/11/13(日) 14:43:30 ID:x/YL0tf9hg    
鎌倉へ行くたびに 
 建長寺の近くにあるけんちん汁専門の店へ行くんだが 
 いつも閉まっているんだよな・・・ 
 こういうレスを 
 トンチンケンな事を言ってるんじゃねえとでも 
 いうのかね(^。^;)
 返信する
005   2016/11/13(日) 15:08:46 ID:mMeLbwNF7E    
とんちゃんが作ったのが豚汁 
 けんちゃんが作ったのがけんちん汁   
 諸説あります
 返信する
006   2016/11/13(日) 17:34:02 ID:9657O/k2Fg    
007   2016/11/13(日) 17:55:25 ID:tK4c70vD5U    
008   2016/11/13(日) 21:32:14 ID:U1oAQiMXlc    
009   2016/11/13(日) 22:42:46 ID:qovXr6ldng    
すまして食べると、すまし汁になるよ !!
 返信する
010   2016/11/13(日) 22:43:34 ID:9657O/k2Fg    
                                                         豚汁に動物の肉を入れないのがけんちん汁と聞いたことあるよ。
 返信する
011   2016/11/14(月) 00:11:35 ID:XBfD214Vso    
豚汁の満足感 100%とした場合のけんちん汁の満足感 25%くらい。 
 普通の味噌汁 20%。けんちん汁高すぎ。
 返信する
012   2016/11/14(月) 00:23:37 ID:avSxpTpSvQ    
豚汁(ぶたじる)とけんちん汁の違いは分かるが、 
 豚汁(とんじる)とけんちん汁の違いが分からん・・・
 返信する
013   2016/11/14(月) 03:19:57 ID:WdUpRzkAX.    
もっと難しいのは 
   けんちん汁 
 のっぺい汁   
 そしてのっぺい汁いは「のっぺ」 
 という粘度が高い煮物があるのさ
 返信する
014   2016/11/14(月) 08:47:41 ID:8A12//4Xn6    
吉牛がけんちん汁 
 すき屋がトン汁   
 悪いけどこのぐらいしかわからないや
 返信する
015   2016/11/14(月) 15:35:22 ID:oxt7ENqNVg    
何も全く悪くないよ 
   地域食文化や各家庭の食習慣で 
 価値観や嗜好が固まってしまうが 
 生きる上では別に大した事では無い
 返信する
016   2016/11/14(月) 22:40:20 ID:fdyQj.AHU.    
017   2016/11/15(火) 03:07:04 ID:kr1ftciegU    
昔の寺院の炊き出しが名前に関係してると聞いたことがある
 返信する
018   2016/11/15(火) 04:55:10 ID:eJ83aHqpAA    
これか 
   寺の開山(鎌倉時代)、蘭渓道隆さまの弟子が豆腐を床に落してグチャグチャにしてしまって困っていると、蘭渓道隆さまが壊れた豆腐と野菜の皮やヘタを無駄にしないようにと作った料理が始まりだ、という説があります。 
  ということで、お寺で生まれた「けんちん汁」は、当然、精進料理です。もう一方の「巻繊」も、普茶料理の巻繊(江戸時代に渡来した中華料理)だというから、仏教には深い関係があります。 
 蘭渓道隆さまは、中国から渡って来られ九州から京都、そして鎌倉へと移られていかれた方で、玖珠郡九重町の「龍門の瀧」・龍門寺にはご縁があるということです。
 返信する
019   2016/11/15(火) 07:19:09 ID:.e5eshgiKg    
味噌ベース(豚汁)と醤油ベース(けんちん汁)の違いでしょ
 返信する
023   2016/11/20(日) 01:59:59 ID:HPnTmZDEEg    
ぶた汁は白味噌入れるけど、けんちん汁は味噌入れないよな
 返信する
025   2016/11/21(月) 22:12:56 ID:ZotzGZzBSc    

豚肉入れたお雑煮(おすまし)(゜д゜)ウマー
 返信する
 
026   2016/11/22(火) 00:17:19 ID:v9Op4KUrtY    
027   2016/11/22(火) 22:54:13 ID:wThZKPlj3Y    
豚肉の分 豚汁よりもカロリー低そうかな?
 返信する
028   2016/11/23(水) 00:15:40 ID:oX1R40JQz2    
                                                            けんちんとは直接関係ないけど 
 九州に出張に行ったら京都王将の店 
 でスープが卵スープで驚いた!! 
 行きつけの関東店だと普通の中華スープ 
 だったのでな
 返信する
029   2016/11/23(水) 06:00:59 ID:rATxjXmkbE    
030   2016/11/24(木) 00:23:34 ID:FY6TklBq1A    
042   2016/12/06(火) 00:30:19 ID:MBoChCE0rs    
                                                          あれは下処理されてるし 
 そもそもレンジて温めるから熱通ってない 
 のは無いと思う
 返信する
043   2016/12/07(水) 00:01:53 ID:sZK2myrMT2    
このスレみてネタかと思ってたら店員が普通に  ケンチン  言ってて笑ったぞ。 
 しかも若い女の子の店員だった(笑)。
 返信する
044   2016/12/07(水) 23:46:26 ID:t5ms0.xRY2    
045   2016/12/09(金) 01:48:21 ID:fnN/uEtXTc    
                                                           けんちん汁と松屋のみそ汁は味が薄い 
 すき家の豚汁がコスパ最強よ!
 返信する
046   2016/12/09(金) 02:06:56 ID:puvQUbR/yw    
047   2016/12/11(日) 22:24:00 ID:Qc5/WFCSYs    
048   2016/12/12(月) 07:41:54 ID:fdBj7ej/q2    
049   2016/12/12(月) 08:43:01 ID:uXkjlfXY46    
>>1  「違いて」って、ちゃんと「違いって」って書けよ   
 「なによ?」は語尾を上げるのか?   
 たった二行でバカが露呈する奴って・・・
 返信する
 
050   2016/12/12(月) 08:56:27 ID:T1r3gJ3B9o    
051   2016/12/14(水) 01:42:41 ID:9rB5t0WHRQ    
                                                             子供のころの友人がケンちゃん汁言ってたな
 返信する
052   2016/12/15(木) 23:12:24 ID:gOEvmoMWw.    
スレ画、器が貧相やな。 
 ちゃんと漆塗りの器で提供したらこんな 
 貧相な画にならぬよ。
 返信する
053   2016/12/18(日) 22:02:36 ID:fHQHNX4Jm6    
054   2016/12/20(火) 23:24:03 ID:0ICVQzA.8g    
                                                           地元だと根菜に追加してほうれん草も入るからメーカーさんもいれてほしい
 返信する
055   2016/12/21(水) 09:02:41 ID:s5SDkg0dBU    
056   2016/12/22(木) 06:02:24 ID:qTyEBXH/b.    
                                                            ゴボウと里芋の手の入れ方で仕上がりが 
 全然変わってくる
 返信する
057   2016/12/24(土) 00:39:41 ID:uZSv8cZE9o    
058   2017/01/02(月) 06:38:57 ID:qfeT0TqJAw    
059   2017/01/04(水) 00:59:18 ID:kpszPJ2S.2    
060   2017/01/07(土) 01:01:29 ID:4She2kAOjg    
061   2017/01/08(日) 04:33:07 ID:gbjf3rOWBM    
062   2017/01/08(日) 22:59:22 ID:ODCUyTCpSg    
063   2017/01/09(月) 10:01:57 ID:Mh42txfMbY    
064   2017/01/09(月) 19:21:25 ID:VnGKBuyBIw    
065   2017/01/09(月) 20:56:04 ID:Xxv6JeztD6    
066   2017/01/11(水) 20:20:48 ID:CYdIr8FSqE    
067   2017/01/11(水) 22:07:14 ID:kt5Dwlz1pU    
うちだとじぃちゃんが作るのがけんちん汁 
 母さんが作るのがとん汁 
 ばあちゃんが作ってくれたのがつめりっこ 
 〈野菜や具はほぼ一緒、とん汁とつめりっこは肉が入ってるね〉
 返信する
068   2017/01/12(木) 00:07:18 ID:ZRpdpRFhoA    
すいとんか、うちの出世地区ではつみこ言ってたよ
 返信する
069   2017/01/12(木) 02:35:53 ID:H3l.9XwaoI    
ケンチンやとん汁飲むときは牛丼やカツ丼食っちゃダメなような気がする カロリー過接種やろし 牛丼 カツ丼のありがたみが薄れそう
 返信する
070   2017/01/14(土) 00:16:25 ID:YnjPLRsFzs    
071   2017/01/14(土) 02:49:16 ID:/4dLc3611A    
072   2017/01/15(日) 22:14:02 ID:TTTn.1ESG6    
一回も食べたトキないよ。今度たべてみようカナ。
 返信する
073   2017/01/15(日) 22:32:07 ID:ai/OUgvcqI    
>>72  一回も食べたトキ無いあるか? 
 そうか。 
 やぱり一回食べてみるあるよ。
 返信する
 
074   2017/01/17(火) 21:38:45 ID:KXutPiXmLk    
075   2017/01/17(火) 23:44:14 ID:CB8/eK/jr.    
五十代になると動物性の脂きついので 
 豚肉無しの豚汁作ってほしい。 
 けんちん汁は嫌なのでな。
 返信する
076   2017/01/22(日) 02:35:06 ID:XcaokYrPow    
豚の脂身美味すぎょ 
 肉汁ピュッピュのツルツルトントントン
 返信する
077   2017/01/23(月) 06:05:43 ID:0pD4/u5p7U    
078   2017/01/24(火) 00:14:29 ID:lAQMZl2Qds    
079   2017/01/24(火) 01:03:41 ID:PhYjogrhIU    
俺の作るけんちん汁には鶏肉が入っています。 
 とん汁・・・・味噌味、豚バラ肉、メークイン、玉葱 
 けんちん汁・・醤油味、鶏もも肉、さといも 、蓮根 
 共通具材・・・人参、大根、ごぼう、油揚げ・・・かなぁ?
 返信する
080   2017/01/31(火) 00:35:12 ID:xvFzKQlCbE    
今、吉野家やすき家でめっちゃ豚汁セット安いのな。 
 けんちん汁も安くしてあげてください(^_^)
 返信する
081   2017/01/31(火) 00:39:58 ID:aINyBibJpc    
082   2017/01/31(火) 12:20:29 ID:R582PL2aVs    
松屋の豚汁キャンペーン終わってもーた。。
 返信する
083   2017/01/31(火) 23:56:52 ID:swx8NzpF7M    
084   2017/02/02(木) 00:34:55 ID:H3A7I1yfq6    
汁の色と味の違いとマジレスしちゃう 
 ツンツン!  ツンツン! ツンツンツンツン!!
 返信する
085   2017/02/02(木) 22:58:17 ID:PGqX7MM2.c    
086   2017/02/04(土) 11:49:17 ID:hQkaoeN2j2    
自分ちの場合 
 豚汁 油を使う 
 けんちん汁 油を使わない 
 勿論具もお肉入れないとかもある
 返信する
087   2017/02/06(月) 08:51:15 ID:xl0/.T9Fjw    
088   2017/02/06(月) 22:58:28 ID:MVbE/60HPw    
090   2017/02/07(火) 08:36:50 ID:CXICi3JTiI    
091   2017/02/07(火) 19:11:14 ID:OdBxv5DKtQ    
092   2017/02/09(木) 01:18:47 ID:rKbt9gYzp.    
豚汁はすき家のが一番すき。 
 吉野家はイメージで値段高い、けんちん汁にすると 
 うす味〜(p_-)。 
 松屋はレンコン入ってた事あって論外。 
 なか卯は行ったことない。 
 安くて美味しくてセット割もあるすき家が最高と思うかな。
 返信する
093   2017/02/09(木) 02:17:25 ID:motIO/BJMs    
けんちん飯を200円で売れば大当たりしそうじゃん
 返信する
094   2017/02/10(金) 23:57:10 ID:RfCMEfWUZM    
095   2017/02/13(月) 21:36:29 ID:lfyDw5Z2sg    
096   2017/02/15(水) 09:31:23 ID:ZtiqUcOILQ    
きのこが入ってる豚汁を長野の道の駅で食ったわ 
 うまかったよ
 返信する
097   2017/02/17(金) 05:36:57 ID:DlO/dugEUA    
098   2017/02/17(金) 07:11:15 ID:GD4j2h51F2    
099   2017/02/20(月) 02:44:53 ID:gtGH/sd4do    
すき家のしじみ汁さいこう? 
 美味しいし肝臓にもいい!!
 返信する
100   2017/02/20(月) 02:54:39 ID:tmn9gSZ8hk    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:149 
削除レス数:182 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:豚汁とケンチンの違いて
 
レス投稿