レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なか卯て
▼ページ最下部
001   2017/05/06(土) 12:40:35 ID:bdGFWb/Yts   
 
 
002   2017/05/06(土) 13:03:01 ID:WrHW/fMu26    
和風牛丼にハイカラうどん+生玉子が俺のマストメニュー
 返信する
003   2017/05/06(土) 13:54:33 ID:7WsIP6W7KE    
004   2017/05/06(土) 14:42:56 ID:wjmYsdYiWE    
おれの場合は親子丼に小蕎麦が定番 
   クイックナンバーは005と035これでピッピと注文する。
 返信する
005   2017/05/06(土) 16:05:06 ID:BcS.Eq8mtc    

牛丼の大盛と天ぷらうどん を食べていたな。   
 今は牛丼の並みで十分だけどさ。
 返信する
 
006   2017/05/06(土) 16:52:44 ID:qGWTFk4Qwk    
007   2017/05/06(土) 17:48:09 ID:pUkbx8iqHo    
008   2017/05/06(土) 17:57:11 ID:ni.JbjgDwc    
なか卯の玉子は美味しいな。黄身のオレンジが濃いくて。 
 うどん も中々 “コシ” が有って好きだな。
 返信する
009   2017/05/07(日) 00:01:15 ID:phJibFSEUs    
うどんはコシがあるタイプ? 
 もちもちタイプ?
 返信する
011   2017/05/07(日) 00:37:24 ID:ukZydCWu7Y    
モチモチかなぁ 
 うどんだけ目当てでいかないから 
 詳しくわからんな
 返信する
012   2017/05/07(日) 01:12:15 ID:msCw8UaD5w    
 >>5
>>5  お互い長生きしましょう。 
 私も大分食が細りました・・。
 返信する
 
013   2017/05/07(日) 01:26:13 ID:fVRoUqIvEY    
014   2017/05/07(日) 09:19:09 ID:Qy41ypc2.c    
実は自由に牛丼作らせると一番うまい店なんだよな 
   同じ系列になったすき家の方で牛丼を売りたいから 
 変な縛りを付けられて和風牛丼とか言うクソメニュー 
 を作らされてる・・
 返信する
015   2017/05/07(日) 15:52:03 ID:tTz6N6nk6Y    
016   2017/05/07(日) 17:25:58 ID:g6Gyve2SIE    
和風になってから不味くなった、モスグループの時はうまかったな。 
   いまじゃカツ丼だけだわ。   
 すだちおろしうどんはうまいけど。
 返信する
019   2017/05/08(月) 22:30:22 ID:S3trwdYGhU    
ここのうどんはあっさりしてて好きだけどもう少し具が欲しいね わかめとか
 返信する
020   2017/05/09(火) 22:17:45 ID:m48YJuZBLo    
近所で出来たから持ち帰りで食べてみたけど、出汁が薬臭くてダメだった。 
 それ以来二度と行かない、行くならゆで太郎だ。
 返信する
023   2017/06/10(土) 13:41:19 ID:MivkD6qAQ2    
なか卯店員さんの心遣いが良いからよく行ってる。 
 うどんも親子丼も和風牛丼もなっとくの味だし。
 返信する
024   2017/06/12(月) 01:40:10 ID:dpIouVID2A    
025   2017/06/14(水) 23:45:57 ID:LubsHvYOv2    
026   2017/06/15(木) 08:30:55 ID:pwPOS5yWeM    
029   2017/07/07(金) 01:24:10 ID:2TOdXIm3ic    
冷やしそばや冷やしハイカラが安価で食べられるのは嬉しい 
 郊外型だと更に駅周りの吉牛、すき家よりも全然空いてて 
 待ち時間も少ないのがいいな 
 この時期の冷茶に関しては他店も追随できないレヴェル、 
 まじウマ、冷た〜コンボ それな!   
 ただ和風牛丼は美味しくないから親子丼と小冷やしそばか 
 小冷やしハイカラのコンボセットがお勧めだ!!!
 返信する
033   2017/07/11(火) 04:26:38 ID:???    
034   2017/07/14(金) 06:27:05 ID:yEFjwKvuDs    
035   2017/07/31(月) 22:46:32 ID:XYhkr8za/M    
036   2017/08/01(火) 00:40:35 ID:rXQxByy.uo    
薬臭い出汁を出した=新規開店時の消毒薬を落とし切って無い=決して行ってはならない店。 
   なか卯は二度と行かないわ。
 返信する
037   2017/08/04(金) 06:15:05 ID:5k1ZhnJbBQ    
当たり外れあるのかな 
 近くのとこは凄くいいよ
 返信する
038   2017/08/07(月) 22:05:59 ID:LTvKxS.dDU    
039   2017/08/10(木) 00:27:07 ID:ZD19RkSF1c    
040   2017/08/18(金) 00:07:53 ID:nRBnNd7XdU    
なか卯のうどんってコシないけど老齢向きなのかね?
 返信する
041   2017/08/18(金) 00:09:12 ID:V235aIgJa.    
薬臭い出汁でうどんが旨いって余程の味覚障害者なんだろう、かわいそうだな…
 返信する
042   2017/08/18(金) 10:43:37 ID:PkIT193/zA    
043   2017/08/19(土) 22:34:09 ID:KkJnFqrXN2    
044   2017/08/21(月) 06:02:06 ID:.YG3Ao1b/Y    
046   2017/09/10(日) 07:37:36 ID:..xDbERHJo    
047   2017/09/10(日) 15:03:14 ID:iJIxmGabSs    
丼のタレは甘すぎ、うどん出汁は薄くて甘味無し、バランス悪いのよ 
 うどん出汁はもう少し味醂効かせた感じが好みだな 
 ちなみに豚と鶏が中国産だと聞いてから行ってない
 返信する
048   2017/09/11(月) 01:07:01 ID:5w1295j3LA    
049   2017/09/18(月) 10:58:56 ID:7uaOwqasXE    

なか卯はどこに行こうとしているのかぇ・・・(当惑)
 返信する
 
050   2017/09/18(月) 14:43:26 ID:NLF9qY273A    
051   2017/09/19(火) 21:38:58 ID:IOA82FsHvw    
052   2017/09/20(水) 15:14:03 ID:DQaRL7vaE6    
クイックナンバー使いこなすと凄く便利だよ。
 返信する
053   2017/09/30(土) 15:28:28 ID:3iTjH7nLvo    
054   2017/09/30(土) 23:27:37 ID:aRhd/VkDx.    
まさかのすだちおろしうどんが1位になると思ったが駄目だったか 
 行った事無いんで今度行ってみよ
 返信する
055   2017/10/10(火) 13:45:18 ID:ROZ0xFvOsI    
松屋ばかりで近所になか卯ない。 
 行ってみたい。
 返信する
056   2017/11/02(木) 08:09:20 ID:C5WMUgd286    
057   2017/11/03(金) 14:32:40 ID:7QCXLPPpGs    
058   2017/11/07(火) 02:25:40 ID:NjHYi2Turs    
059   2017/11/09(木) 00:12:31 ID:xX1ddm38Rw    
                                                                   冬って冷やうどんや冷やそば食べられないの?。 
 あったかいの嫌いなんだが。
 返信する
060   2017/11/11(土) 01:43:04 ID:BMsFb8wXks    
                                                                     冷やしハイカラは秋以降は販売してないだよ
 返信する
061   2017/11/11(土) 06:34:15 ID:oQQWAVXs7M    
062   2017/11/11(土) 10:37:06 ID:WkbaRkl12g    
うどんに乗ってる刻みネギ、ネギの香りはせずに土臭くってイカン。 
 いつもネギ抜き頼んでる、決してネギが嫌いなんじゃ無い、お好み焼きとかの 
 ネギ焼きやラーメンのネギは大盛り頼んでる。
 返信する
063   2017/11/17(金) 14:49:20 ID:w6iy12t6/M    
064   2017/11/22(水) 23:18:13 ID:mb8mOvIDdU    
                                                                      ハイカラって量少なくね?。 
 アレ好きな人って丼物コンボキめてるの?。
 返信する
065   2017/11/30(木) 07:35:00 ID:BOKrq1Ya22    
                                                                   おじいちゃんとかの食の細い老人はハイカラ好きやぞ。
 返信する
066   2017/12/06(水) 11:11:13 ID:QQ9Fma3NSk    
                                                               むしろハイカラが有るから店残ってるんだろう
 返信する
067   2017/12/08(金) 23:18:03 ID:xu4Ki0bdF6    
ハイカラ20年くらい食ってへんがまだあるのんか?。
 返信する
068   2017/12/10(日) 10:49:54 ID:.au.cuVCVw    
                                                                       近所に店が無いのが難点、美味いのだけどなぁ。
 返信する
069   2017/12/13(水) 09:00:32 ID:Nci1W5W4ao    
070   2017/12/15(金) 22:32:11 ID:.VbpbkbLto    
                                                                   揚げ玉やワカメをセルフで入れられるように 
 したらもっと人気でそう。
 返信する
071   2018/01/10(水) 06:21:22 ID:bzxSTxP1sg    
                                                                     貰った無料唐揚げ券に山椒振って食うのがマジうまい  
 確か定食や丼メニュー頼んで料金支払いの時に  
 無料券貰えたはず  
 玉子の無料券も付いていたな
 返信する
073   2018/01/13(土) 21:09:16 ID:ULD4MYCcNg    
そういや最近は食券買った時に厨房で注文品が音声で流れるの無くなったね。 
 システム変わったのか?。
 返信する
074   2018/01/16(火) 16:28:45 ID:8hmpGF7lc.    
075   2018/01/18(木) 15:07:43 ID:QVJVoJzACQ    
076   2018/01/31(水) 13:40:34 ID:R4ieu/C4rg    
紅生姜を少しいれて食べるハイカラがすこ!
 返信する
077   2018/02/06(火) 07:07:15 ID:.U7nk1qMn2    
078   2018/02/19(月) 18:19:10 ID:3CxyNrXlKM    
079   2018/03/06(火) 00:33:49 ID:1n3eCZPn1M    
080   2018/03/06(火) 17:03:18 ID:yNQPu/rGOo    
081   2018/03/09(金) 14:36:45 ID:kH.pWJDrZM    
082   2018/03/29(木) 00:00:44 ID:RYzrMsbBaU    
木の葉丼はもう売っていないの? 
 好きであったのに
 返信する
083   2018/04/08(日) 00:03:14 ID:Pfe4q2xVSQ    
大学の時は敷地のすぐ近くになか卯あったからよく行ったな
 返信する
084   2018/04/17(火) 05:14:52 ID:3m5cp/.e/U    
085   2018/04/27(金) 08:49:43 ID:gqc4nffUF2    
086   2018/04/29(日) 22:46:44 ID:l2TJeK.bgo    
087   2018/06/04(月) 01:03:22 ID:OxOMR.mjeM    
089   2018/06/09(土) 00:14:01 ID:VLuNAqWLR2    
091   2018/09/07(金) 23:49:15 ID:KNkCySJTNk    
092   2018/10/29(月) 21:54:50 ID:Y2.XgmQAfs    
093   2018/11/07(水) 21:36:00 ID:0HJArz2kq.    
094   2019/01/27(日) 03:03:35 ID:v1VDqFmlY6    
週一ぐらいで親子丼食べに行く 
 鶏塩うどんも美味しいよ
 返信する
095   2019/02/03(日) 22:34:50 ID:yzjjDHC2lI    
096   2019/02/12(火) 23:08:36 ID:KlK2u58mUI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:100 
削除レス数:143 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なか卯て
 
レス投稿