レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
鉄板焼き
▼ページ最下部
001   2017/07/30(日) 23:42:24 ID:3lOj1yeTCI   
 
 
002   2017/07/31(月) 00:16:53 ID:fSv85waUmw    
003   2017/07/31(月) 00:37:04 ID:lcVmKsoDB6    
ちくしょー 夜中に食べ物スレたてやがって 
 おれが糖尿病になったらおまえらのせいだからな!
 返信する
004   2017/07/31(月) 03:03:31 ID:zwTRY3bHgI    
005   2017/07/31(月) 04:40:44 ID:lMRjFl1ZZk    
味付け液が甘ソース味なのよ 
   関西人は「ソース炒めのオカズ」は違和感無いが全国区は無理だな 
 しかも炒めた野菜の甘味が加算され甘甘のオカズで白米を喰うバカバカしさ   
 自分が頼む時は目玉焼きを「両面焼きで」とお願いしています
 返信する
006   2017/07/31(月) 13:57:55 ID:pA1Q6cJJFg    
007   2017/08/01(火) 00:38:39 ID:aSpUeOOrQ6    
008   2017/08/01(火) 11:44:59 ID:m0D9vwqD.2    
009   2017/08/01(火) 23:34:43 ID:/NeDb9ZC/Q    
売れ線メニューばかりだと売り上げ上がったように見えないからたまにコスト掛からないハズレメニュー混ぜるの定期だぞw。
 返信する
010   2017/08/03(木) 18:27:15 ID:ppNZX/5uaI    
011   2017/08/06(日) 01:48:55 ID:xKzWRodLR.    
013   2017/08/07(月) 20:37:01 ID:xXYdM/RWzo    
胡椒いっぱい掛けたい 
 が松屋には胡椒が無いのが残念ポイント
 返信する
014   2017/08/07(月) 20:49:27 ID:m.fXwItdHI    
肉・野菜ともボリウムあって結構良かった 
 目玉焼きはいい具合に半熟だった 
 ただ、お好み焼きみたいな甘ったるい味付けはイマイチ 
 フツーに生姜焼きのタレのほうが美味しいはず
 返信する
015   2017/08/10(木) 07:59:57 ID:vwwy0ATmEA    
016   2017/08/10(木) 08:42:05 ID:S5jGIkht1A    
>>5で「クソ甘い」と教えてやったじゃん(苦笑)
 返信する
017   2017/08/11(金) 10:35:17 ID:VB5a31t8vQ    
昨日食ってみたけどソース焼きそばみたいな味だったぞ 
 見た目と味が合ってなくて違和感あり 
 レシピ間違ってんじゃないの?その店だけかも知んないが
 返信する
018   2017/08/11(金) 11:00:33 ID:SQpgdVBnT2    
それも
>>5で言ったろうに   
 単に塩胡椒で、味決めは卓上タレで客の自由で良かったな
 返信する
019   2017/08/16(水) 06:25:10 ID:3Db.IyTKjU    
鉄板焼きのアワビ地獄焼き食ってみたい。は
 返信する
020   2017/08/19(土) 02:23:54 ID:pd4/Q1neqY    
021   2017/08/20(日) 11:23:16 ID:B.lVU0ePjw    
サイコロカットする方の和牛鉄板焼きが好き
 返信する
022   2017/08/28(月) 02:14:35 ID:gAVAmn0.Zs    
サイコロ状に切られて醤油味付けされたステーキ 
 みてステーキ先進国の人はどう思うだろうか?
 返信する
023   2017/08/29(火) 05:11:27 ID:Y.xYcxIL3s    
024   2017/08/30(水) 06:03:10 ID:h23hovXgPE    
025   2017/09/13(水) 22:27:58 ID:.By9qIjvzQ    
026   2017/09/16(土) 16:42:00 ID:oRPiUPd/rI    
027   2017/09/20(水) 08:43:23 ID:jlK8/agQsk    
028   2017/09/21(木) 01:35:32 ID:/ClxAmPvr.    
アワビの地獄焼きを一度でいいからたべてみたい
 返信する
029   2017/09/23(土) 00:47:54 ID:b4/MWftGvA    
活きがいいのだと、立ち上がったようにグルンと身をよじらせてもがく感じで、けっこう罪悪感
 返信する
030   2017/09/23(土) 01:57:30 ID:UJywAXZDxw    
普通旅行とか社員旅行とか旅館の飯や宴会で 
 用意されていて嫌が応にも喰うんだよね
 返信する
031   2017/09/24(日) 09:15:30 ID:byo.bvTnO6    
032   2017/09/24(日) 09:29:04 ID:T6ufyUxxIs    
うちの近所のお好み焼き屋さん、ステーキハウスみたいにぶ厚い肉も焼いてくれる(裏メニュー)。 
 フランベなんか見たこと無い、小中学生が、「ワァー!!」とか言っててほほえましい。 
 焼きソバ+野菜炒め.で、具沢山焼きそば.とか、コレをお好み焼きに載せた、モダン焼きデラックス.とかある。 
 で、地味にベーコンエッグ定食なんてのもあったりして、「ココって、本当にお好み焼き屋かよ?」と思ってしまうw
 返信する
033   2017/09/24(日) 20:13:43 ID:8fK5U4oeVE    
034   2017/10/04(水) 01:17:58 ID:FEcdk/cBjg    
よく行くお好み焼き屋さんの食べ放題コースの鉄板焼きに 
 エビやイカも頼めるが味付けがお好みソースと 
 塩と振りかける青海苔 
 マヨネーズしかなくて微妙。 
 醤油と胡椒は置いといて欲しい。 
 値段は2時間2000円だから安いけどね。 
 ちなみに牛や豚のバラ肉、ロースも頼めるけど 
 これもお好みソースでいただくが。。
 返信する
035   2017/11/04(土) 10:12:46 ID:B5QXyybb/2    
036   2017/11/07(火) 13:08:42 ID:s5HAedTDh.    
037   2017/11/09(木) 16:34:34 ID:HYLbLIolOo    
038   2017/11/13(月) 06:05:35 ID:XqX2LdpiRs    
039   2017/11/17(金) 16:11:21 ID:tBrcFPMaYY    
040   2017/11/19(日) 17:17:08 ID:V3AJLrz.wM    
041   2017/11/28(火) 22:52:43 ID:h4sVxuQyWM    
                                                                   伊勢海老と和牛は専門店の鉄板焼きで食べた方が美味かった。 
 家食の場合は僕や奥さんが元々の海老や牛肉の解体技術持ってないのも原因かも知れないけどね。
 返信する
042   2017/12/02(土) 20:42:34 ID:4y1p6N2uHQ    
                                                                家の鉄板だと熱量やキャパの低さで店で出すレベルの調理できないんじゃ無い?
 返信する
043   2017/12/07(木) 00:29:41 ID:PGZHjjEwRc    
                                                                    そうか?。 
 火力高い焼き台に変えるべし?
 返信する
044   2017/12/09(土) 11:29:12 ID:ik.Z6lUe5c    
045   2017/12/12(火) 17:36:47 ID:hNt3oyliDU    
046   2017/12/14(木) 18:24:53 ID:B/ZSsCmhIA    
047   2018/01/12(金) 00:34:29 ID:Qg99oBxGzQ    
国産牛の霜降りを鉄板で焼くとかなり美味い
 返信する
048   2018/01/16(火) 16:10:33 ID:zNkEO0peKM    
049   2018/01/18(木) 17:44:59 ID:N3uq8cWuek    
050   2018/01/30(火) 11:03:15 ID:47KrN9PCrc    
051   2018/03/06(火) 00:38:04 ID:ksMpL4ZtBs    
鉄板焼き屋の鉄板は特注だから普通の家庭の鉄板より火が入りやすいよ
 返信する
052   2018/03/06(火) 17:21:01 ID:KmlhpYieWw    
053   2018/03/08(木) 07:55:33 ID:n0kABhaENM    
054   2018/04/04(水) 23:08:17 ID:tRIaLcxVSU    
055   2018/04/09(月) 23:50:22 ID:LT83aCpO4Y    
056   2018/04/12(木) 22:46:03 ID:sOuFYLFzN.    
057   2018/04/25(水) 01:39:33 ID:YMK8yGL4I6    
058   2018/05/07(月) 20:23:21 ID:FY5qAiFPfU    
目玉焼きは不用、炒り玉子で一緒に焼いて欲しい。
 返信する
059   2018/06/04(月) 01:19:44 ID:MG2kXjePck    
061   2018/08/18(土) 01:07:05 ID:hkWHWKGKV6    
063   2018/09/09(日) 00:27:43 ID:3lLiimoFPg    
064   2018/10/29(月) 22:18:47 ID:0IDYR3cEpQ    
065   2019/01/28(月) 23:33:14 ID:0tNYJhg5Cc    
066   2019/02/08(金) 00:10:55 ID:B8OMpergwk    
069   2019/03/07(木) 23:33:22 ID:nSbnP2xDVg    
071   2019/04/30(火) 00:33:46 ID:CdyGRLsXnE    
074   2019/07/05(金) 01:00:52 ID:tvbR5RCWm6    
079   2019/09/06(金) 21:44:57 ID:v24d0o0YLI    
082   2019/09/23(月) 02:18:03 ID:AgiO6CQLUg    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:79 
削除レス数:128 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鉄板焼き
 
レス投稿