レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
おかずが炭水化物
▼ページ最下部
001   2017/08/02(水) 21:53:25 ID:KJ9d4Ya8ZQ   
 
 
002   2017/08/02(水) 22:01:04 ID:brHTjfU7dA    
003   2017/08/02(水) 22:30:17 ID:cwOLZJU.To    
餃子定食は大好きだがそれにミニでもラーメン付くと 
 食い切れない、変な汗かく
 返信する
004   2017/08/03(木) 00:16:41 ID:6KE1yZ5kyw    
005   2017/08/03(木) 05:10:47 ID:YIgRezDJc6    
006   2017/08/03(木) 05:22:00 ID:VgzUfLnpf6    
良いんじゃね?糖尿一直線なのが気にならないなら
 返信する
007   2017/08/03(木) 12:33:33 ID:r3DU89bS.c    
いつも同じことだが、たまに食うだけなら、 
 どんな食い方でも何食っても問題ない。 
 いちいちあれダメこれダメというほうがおかしい。 
 文句つけるなら、その頻度。
 返信する
008   2017/08/04(金) 01:33:56 ID:wTsOEuWYhg    
ラーメンで例えるとさ実はスープに浸ったラーメンをおかずにするより、スープの濃度 
 を適度に薄く調整してご飯IN、そして麺の代わりに具材のワカメやナルト メンマ 
 チャーシュー入れて食べた方が旨いよ 
 だけど不思議と二杯目いけないのが謎 ラーメンなら麺と別に茶碗一杯はご飯食べられる
 返信する
009   2017/08/04(金) 01:41:15 ID:7dMtLKsxPg    
>>8  それは、たぶん飽きがくるからじゃないか? 
 水分でふやけたご飯、同じ濃いめの味、多めの脂分……。 
 これで丼飯二杯はキツいと思う。
 返信する
 
010   2017/08/04(金) 05:51:34 ID:us6X72EJvQ    
011   2017/08/04(金) 23:12:56 ID:v4f.ezVlTc    
焼きそばはおかずにならない 
 うどんとそばも 
 ラーメンは家系ならありかも 
 焼き餃子にはむしろご飯がないとはじまらない、ビールでもいいケド
 返信する
012   2017/08/05(土) 02:07:29 ID:wk.f8z9lis    
そばめしも一回も食べられなかったのがとても残念れす
 返信する
013   2017/08/05(土) 08:40:43 ID:J7qMzVBGac    
014   2017/08/05(土) 17:58:23 ID:m7aF2gEXSs    
016   2017/08/06(日) 01:52:01 ID:mMLCjk8DPE    
017   2017/08/06(日) 10:38:06 ID:ilIRHk4Xwk    

この店は、すべてのメニューにチャーハンがつけられる。 
 もちろんチャーハンにも。
 返信する
 
019   2017/08/06(日) 23:39:50 ID:OU4/loXOlw    

うまけりゃお腹に入ってくよ 
 かつ丼定食(ラーメン付き)で1000円也!!
 返信する
 
021   2017/08/07(月) 01:32:28 ID:MzISHELqYQ    
023   2017/08/07(月) 04:55:22 ID:nQDY2XeFdw    
029   2017/08/07(月) 13:24:38 ID:IDi2nw2AOc    
031   2017/08/08(火) 06:16:20 ID:NGncQavmh2    
ラー飯ってのが売ってる店あったな、ラーメンの麺の下にご飯が前もって敷いてある
 返信する
033   2017/08/09(水) 22:30:39 ID:NXGY9LdJO6    
タネ無いうどんやそばで白飯無理、おにぎりくらい 
 天ぷらかき揚げやかしわうどんなら白飯余裕よ
 返信する
034   2017/08/10(木) 01:46:38 ID:UDeqZzDbao    
035   2017/08/10(木) 02:10:48 ID:qqdyJnRBFM    
普段中華料理屋や有名ラーメン屋行ってもカロリー多いメニュー頼まないけど自分の後のお客さん居ない時は追加でビールやおつまみ頼んでしまう節あるね。 
 気をつけます。
 返信する
036   2017/08/10(木) 09:41:42 ID:MFM6/NoDEA    
037   2017/08/10(木) 14:56:38 ID:0cmapT1KjA    
038   2017/08/11(金) 12:43:18 ID:HN.i9drvdI    
039   2017/08/12(土) 23:44:17 ID:.W5c4LfqmQ    

もんじゃ定食食ってみろうめぇぞ
 返信する
 
040   2017/08/13(日) 10:21:42 ID:hvktFzOeek    
041   2017/08/14(月) 17:05:20 ID:iN1kGa1gq6    
042   2017/08/17(木) 00:47:37 ID:WnibIwHMQE    
043   2017/08/17(木) 19:12:33 ID:hqx/314hgA    
044   2017/08/19(土) 01:48:11 ID:FaB6LeduBA    
焼きそばにソース掛けるのきもい。元から味付いてるやん。
 返信する
045   2017/08/19(土) 13:21:48 ID:QbDvYjoJ.U    
046   2017/08/19(土) 22:47:07 ID:NfADacZpyM    
047   2017/08/19(土) 23:19:01 ID:nr0LAuPgqs    
炭水化物+炭水化物が好きな人は、食べ続けると 
 それが食べられなくなる病気になるよ。
 返信する
048   2017/08/20(日) 22:20:14 ID:Rcfb/Qh8/k    
049   2017/08/21(月) 07:14:51 ID:rYRqhyP10I    
050   2017/08/29(火) 23:23:52 ID:JOQWRbPm5Y    
051   2017/08/30(水) 06:00:21 ID:lQIHa.vtqw    
052   2017/09/01(金) 11:02:01 ID:yzuCCoFV8s    
053   2017/09/02(土) 12:31:22 ID:LclTxrDQjA    
054   2017/09/02(土) 16:33:37 ID:FKAviwMKI.    
アフリカ難民は小麦粉の水解きをそのまま食べてるからありなんじゃねえの
 返信する
055   2017/09/05(火) 22:58:58 ID:WziApIDpR6    
日本でも学生で体育や部活やってるなら問題ないよ。 
 運動不足の会社員が食ったらダメなやつな。
 返信する
056   2017/09/10(日) 11:00:34 ID:ugpyZEyXus    
焼きそばはソース味付けされてるからアリだろ 
 うどんもそばも出汁の味だからご飯のおかずに 
 なる
 返信する
057   2017/09/24(日) 15:20:12 ID:X5HV8qJGAc    
058   2017/09/30(土) 07:23:24 ID:xEuD1./YQ6    
059   2017/09/30(土) 11:32:32 ID:/jl0BgKM7U    
 >>57
>>57  だな!。 
 だが直接のおかずはラーメンじゃなくスープや 
 ノリやチャーシューなんだ。
 返信する
 
060   2017/10/07(土) 00:56:49 ID:U0eFIU5x1Y    
061   2017/10/09(月) 02:07:15 ID:I7xbsWxaEc    
062   2017/10/15(日) 01:36:38 ID:zeKGpTZdsw    
063   2017/10/16(月) 01:37:55 ID:UQ7Swl5Qeo    
064   2017/10/18(水) 01:01:12 ID:VTgQ6Bwat2    
065   2017/10/18(水) 19:26:53 ID:JXwWRlm/bI    

かき揚げ定食が美味いので、「あり」だな
 返信する
 
066   2017/10/19(木) 07:33:17 ID:B57.dW1.ag    
067   2017/10/20(金) 10:02:11 ID:bymLoDuDj2    
醤油味の焼きそばならご飯食える 
 ソース味は無理
 返信する
068   2017/10/20(金) 10:59:30 ID:f8KwV9B236    
069   2017/10/25(水) 23:46:27 ID:ifD2C2C9oo    
餅なら少量だから平気っしょ 
 ラーメンライス毎回食べてる人は運動とか 
 しないとヤバそうだ
 返信する
070   2017/10/27(金) 14:24:48 ID:ImI1rIe.Uc    
                                                                    ラーメンライスは余裕だがチャーハンは罪悪感ハンパ無い
 返信する
071   2017/10/31(火) 11:46:12 ID:toEW/rG016    
072   2017/11/04(土) 15:59:18 ID:EVUAmsU/XM    
073   2017/11/07(火) 12:25:49 ID:Ui1bWmIBL.    
074   2017/11/09(木) 12:17:01 ID:GBygL6OKPM    
075   2017/11/11(土) 19:27:04 ID:I6PxAnYifs    
                                                            ご飯がソースの酸味でえらいことになりそうだな
 返信する
076   2017/11/13(月) 15:08:39 ID:gEgSyav37I    
077   2017/11/22(水) 22:12:03 ID:DbHb0bs3R.    
                                                                    餃子定食はアリ 
 ミニチャーセットはナシ 
 ラー餃チャセットはアリ   
 うどん定食はナシ 
 うどん+かしわ飯はアリ   
 ソバ定食はナシ 
 ソバ+ミニカツ丼はアリ!
 返信する
078   2017/11/27(月) 09:36:12 ID:UWjG..hvKY    
079   2017/12/02(土) 08:37:23 ID:rI4.SDq7SM    
080   2017/12/07(木) 12:42:05 ID:ygryX7Izjo    
081   2017/12/11(月) 12:43:30 ID:PilEKLzJ62    
082   2017/12/11(月) 20:27:35 ID:lS5RPmqYEs    
083   2017/12/13(水) 15:21:52 ID:ItD1SFs4yI    
084   2017/12/22(金) 11:36:32 ID:fBpGzkplmE    
085   2018/01/12(金) 03:07:40 ID:647gdXeXEc    
086   2018/01/12(金) 09:35:36 ID:w6W1d0KugQ    
>>85  俺よりも猛者がいたな、学生時代にご飯お替り自由の中華屋で餃子定食頼んで餃子5個で中どんぶり飯10杯普通に食べてたが負けた。
 返信する
 
087   2018/01/13(土) 02:52:03 ID:T6JJSz/uwE    
餃子半分でどんぶり飯半分喰うのは凄いな 
 味変無しならなおさらや
 返信する
088   2018/01/18(木) 06:44:17 ID:8zUZOR/Y3U    
089   2018/01/18(木) 19:11:31 ID:LqwRyp9hPY    
090   2018/01/18(木) 19:36:40 ID:LUkB/lXotI    
091   2018/01/24(水) 05:15:17 ID:21hUBass7s    
色々な好みがあっていいし、どれも旨そうだ。 
 が、5や78のような焼き飯をおかずに白飯 
 だけがNGだな。
 返信する
092   2018/01/25(木) 06:05:37 ID:X.Gu72yL9M    
093   2018/01/27(土) 09:14:42 ID:xb2JcKWnOA    
094   2018/01/28(日) 01:20:33 ID:3VGpZmMKB2    
>>93  あ、これ俺が一番ダメなやつだ 
 ご飯のおかずにご飯ってありえんわ。   
 ライスのおかずにチャーハンてw 
 笑ってしまうわ、そのメニュー 
 流石にコラだろ。
 返信する
 
095   2018/01/28(日) 08:23:52 ID:ysOUApr3MA    
俺のツッコミはライスのチャーハン付きよりヤキメシのチャーハン付きの方だ(笑 
 タマゴ使ってない とか チャーハンより焼きが強め  
 やらの区分できてるんかな?
 返信する
096   2018/01/29(月) 02:50:46 ID:wxs48VSwRg    
>>95  チャーハンと焼き飯の違いは 
 卵を入れてからご飯を入れて炒めるか 
 卵を後から入れるかの違いだけのようだね。 
 だから、ほぼ同じ物がテーブルに並ぶことになるw 
 値段の違いは量と具材の種類が違うとかかな?   
 ていうか、93のメニューってコラじゃない?w
 返信する
 
097   2018/01/29(月) 03:36:41 ID:yjezGeFVgA    
098   2018/01/29(月) 04:53:10 ID:gtfRtbtHhQ    

月一で大将のラーメン+一品のジャストメニューを食っています。 
 自宅でもネットやコンビニやスーパー惣菜での食事です。 
 一日一食の健康法派で喫煙飲酒でもBMI17・血圧109-73です。 
 主治医からは、糖分の摂取を多くと指示されています。 
 焼きそば定食半熟卵乗せは、大好物です。 
 御好み焼定食は外道です、酒が、飲めない。   
 お好み焼きで豚玉+温泉卵か、半熟月見で+胡椒めちゃ掛けやってみ、 
 旨いゾー、次が牛牡蠣玉焼きやで、元お好焼き蛸焼き屋の親父です。 
 過去一人だけが、俺の映像を探して明和に乗せやがったな〜。 
 自主廃業やねん儲からずで、廃業しました。
 返信する
 
099   2018/01/29(月) 05:13:54 ID:HOQHrX9.j.    
>>97  あ!コラじゃないんだ!実在するんだな 
 こんなチャーミングな店がw
 返信する
 
101   2018/02/07(水) 15:56:58 ID:IxZn3J0vUw    
水餃子は確かにご飯に合わないと感じるが、焼き餃子は別。
 返信する
102   2018/02/14(水) 23:48:06 ID:X5t9uQkSzo    
103   2018/02/22(木) 10:00:31 ID://o2PF9IZ2    
104   2018/03/03(土) 01:23:23 ID:C7cBLE9zrk    
あり。 
 特にカップ焼きそばはご飯が捗るよ、
 返信する
105   2018/03/04(日) 23:25:11 ID:4878wEBZfI    
チャーハンとラーメンのコンボなら逆にチャーハンがおかずになるのが不思議??。
 返信する
106   2018/03/05(月) 15:28:22 ID:REYJdHbor6    
グラコロがかなりの炭水化物の塊だけどね。
 返信する
107   2018/03/06(火) 05:05:15 ID:kK8l39bB8c    
108   2018/03/06(火) 11:26:48 ID:A9RK2mMh1E    
109   2018/03/07(水) 13:36:04 ID:kl4F7cTAVk    
こんな少ない量の焼きそばでは炭水化物飯とは言えぬ。
 返信する
110   2018/03/08(木) 15:17:42 ID:e67qUJQswE    
111   2018/03/21(水) 00:47:35 ID:IOO6EiB00.    
112   2018/03/31(土) 22:56:05 ID:l70fA56xcg    
やきそばの下にもしご飯があるとしたのなら 
 ソース追加掛けはNG!
 返信する
113   2018/04/01(日) 11:42:48 ID:H3iXK4GC7E    
最近の学説だと炭水化物をきちんと取らないと 
 逆に老化が早まってしまうとのこと
 返信する
114   2018/04/07(土) 00:22:42 ID:07dFvEyg5Y    
115   2018/04/12(木) 06:15:23 ID:CT0Dofr6Jo    
116   2018/04/14(土) 00:25:42 ID:sAjGSN7V9o    
117   2018/04/17(火) 05:01:11 ID:HnGBerxqgE    
118   2018/04/26(木) 19:28:15 ID:.QRMi8rbJ2    
119   2018/05/07(月) 19:53:16 ID:MdENqkoyaM    
                                                                 牛鍋の醤油味と焼きそばのソースの夢のフュージョン、って 
 感じですかね?。
 返信する
120   2018/06/02(土) 05:25:05 ID:QWD/hbSEo.    
121   2018/06/04(月) 02:31:27 ID:60KdZgy.tw    
ダメだとわかっててもソースはおいしそうなんだよねw
 返信する
122   2018/06/07(木) 00:49:23 ID:B5iQBEbi2A    
123   2018/09/06(木) 00:09:45 ID:t52GmaLSNQ    
124   2018/09/07(金) 23:27:25 ID:hJwc7XFP0k    
                                                                   ラーメン-ごはんはイケる 
 うどん-ごはんは無理、カレーうどんなら大丈夫、ごはんの方もおにぎりなら問題なし 
 ラーメン-チャーハンはやりすぎだろう 
 そばは風味損ねるからごはん無理、おにぎりも不要 
 粉物系、、、ごはん炊く事考えたら元の粉物の量増やして粉物焼きに徹したほうが手間とコスト面で良くない? 
 ピザはおかずにならないよなあ
 返信する
125   2018/10/29(月) 21:37:04 ID:buEIhnjfTQ    
127   2019/02/07(木) 23:08:44 ID:WvSSOdZsCo    
128   2019/02/10(日) 00:40:36 ID:cut08Gz29A    
焼きそばのカップ麺おかずにごはん食べる僕はヨユーだよ
 返信する
129   2019/02/11(月) 14:20:30 ID:w5Hmh0VKXk    
130   2019/02/11(月) 16:28:21 ID:24ZcbC5XLs    
131   2019/02/12(火) 22:52:03 ID:5E7Ax/6EpI    
そばにコロッケ!! 新荒らしスレ立つ! 
   ハンバーガーにグラタンコロッケ 新荒らしスレ立つ!! 
 お好み焼きに定食メニュー 新荒らしスレ立つ!!! 
 とんこつ醤油 家系ラーメンにライス 新荒らしスレ立つ!!!!   
 薄い色の汁のうどん+かしわ飯 新スレ立て無し→何故なのか?w
 返信する
132   2019/02/12(火) 23:22:29 ID:AcT4dxzfw.    
>>131  他の地域の食べ物を陥れるしか楽しみの無い地域の人だろ かしわ飯は多分関係ないと思う。 
 むしろかしわ飯程度の名物も無い地域。
 返信する
 
133   2019/02/12(火) 23:34:05 ID:59sqQ5HKaI    
134   2019/02/13(水) 01:33:24 ID:XQ2idtfKXs    
135   2019/02/13(水) 14:14:14 ID:Lw8Agx3w.6    

白飯にこだわりすぎるとこうなる
 返信する
 
137   2019/03/05(火) 23:50:08 ID:NPDDMxnR1o    
家系ラーメンにはありかな?って思ってしまう風潮があるが 
 家系ではない普通のラーメン屋さんのラーメンがカロリー 
 低いんじゃないかと思い始めてきたよ
 返信する
139   2019/04/30(火) 23:02:54 ID:/x7u15veSk    
145   2019/07/15(月) 23:39:10 ID:cv0Lo4njDw    
147   2019/08/08(木) 03:05:35 ID:lBt7nWY/2A    
151   2019/09/30(月) 02:18:21 ID:4XIvj2DDbs    
179   2020/03/15(日) 00:57:21 ID:glnFV0Xw3E    
184   2020/07/17(金) 01:51:27 ID:fWQw6gCTHY    
185   2020/07/17(金) 19:56:02 ID:p3/kIhYSIo    
別に食べたい物好きなだけ食べれば良いよ。 
 病気になった時に後悔するだけだ。
 返信する
186   2020/07/17(金) 20:49:37 ID:PrUGBq2HuU    

あり?なし?以前の問題 
 「安い」からです!
 返信する
 
187   2020/07/21(火) 22:00:50 ID:WmYKRV3QpM    
チートデイに食べるのには丁度いいな 
 これで省エネモードから脱しよう
 返信する
188   2020/08/11(火) 02:43:24 ID:FZLoNPQyAg    
190   2020/09/21(月) 04:04:16 ID:zVcKZ8c7Ls    
問題は炭水化物の総量であって食べ方ではない。
 返信する
191   2020/09/30(水) 00:01:48 ID:F8oZ0Fh1xY    
中国あたりだと餃子や焼売はメインらしいよ
 返信する
192   2020/10/01(木) 22:46:12 ID:ay3Spw7N5k    
                                                                      肉体使う仕事や部活してない人なら太りそうだね
 返信する
194   2020/11/19(木) 00:31:43 ID:PjtunhO3uk    
丸亀行くとうどんにおいなりは普通に付けるけど異端か?
 返信する
195   2020/11/19(木) 04:16:07 ID:5it9A7vsGo    
199   2020/12/09(水) 23:57:00 ID:VSgZuhwzrA    

富士そばがたこ焼きそば1/5から販売するらしい! 
 ベースは焼きそばか?
 返信する
 
200   2020/12/10(木) 22:12:10 ID:WZPGTFH8rg    
202   2020/12/16(水) 10:32:07 ID:iuZxlpcqjk    
205   2021/01/09(土) 16:46:16 ID:lFsxaurOcc    

おせち料理をアレンジにした、おかず料理
 返信する
 
206   2021/03/07(日) 01:43:46 ID:bHUu9E1HMQ    
208   2021/06/08(火) 03:48:13 ID:teRKzoC3Zo    
225   2021/09/12(日) 23:32:04 ID:EkS8Ynj2sI    
232   2022/06/20(月) 23:43:25 ID:k65VU62sOg    
233   2022/06/21(火) 15:28:06 ID:w1J3QTKQWY    
240   2022/09/25(日) 00:34:41 ID:YRWyYvVHus    
265   2023/02/03(金) 21:57:04 ID:4dMfX/YQDQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:149 
削除レス数:122 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おかずが炭水化物
 
レス投稿