レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
秋の味覚総合パート1
▼ページ最下部
001   2017/09/20(水) 23:08:16 ID:TvD281OPy.   
 
 
002   2017/09/21(木) 00:44:41 ID:6NaGCAOci2    
先々週、会社の食堂で珍しく秋刀魚の塩焼きがメニューにあって 
 手にとって食べたが脂がのってて美味しかった。   
 でも会計時に値段にびっくり!!。 
 塩焼き秋刀魚単体で450円、ご飯とみそ汁別会計で 
 620円とな!。 
 大根オロシ少ないだろって思って手にとったサイドメニュー 
 のなめ茸オロシが+80円。   
 普段、うどんそばとサイドで300円行かないくらい 
 or安い定食で400円行かないくらいだから驚いたね。 
 スーパーで新物の秋刀魚塩焼き買ってもせいぜい300円で安い 
 日の半額なら125円だったから、なぁ。。 
 味はスーパー半額品と同等だったし。。
 返信する
003   2017/09/21(木) 03:00:30 ID:xQMukMZyBY    
004   2017/09/21(木) 03:52:28 ID:9gcuxqzIts    
「焼きサンマ」は頭を千切って骨も 
 ワタもバクバク喰うのが一番旨いよ   
 一度に2尾か3尾食べますが飯は要りません
 返信する
005   2017/09/21(木) 06:18:21 ID:k0x02rFptM    
006   2017/09/21(木) 10:37:49 ID:NFsZDBcUg2    
うなぎかと思いきやこれサンマかい 
 横にあるのは何かの肉か? 
 しっかしけったいなもん自炊したな 
 これ食い合わせ悪そうやな 
 夜中にハラいた起こしそうや
 返信する
007   2017/09/21(木) 13:26:44 ID:LVHPprSPZk    
すきやでスレ画のやつ食ったけど、世界一不味いさんまだった。
 返信する
008   2017/09/21(木) 14:25:28 ID:tSvhsSnuEQ    
店でサンマ食うといっつも大根おろしが少なくてイラッとくる
 返信する
009   2017/09/21(木) 21:30:26 ID:5RfMAZtuEo    
010   2017/09/21(木) 22:43:43 ID:CC9iu0tlnk    
>普段、うどんそばとサイドで300円行かないくらい  
 >or安い定食で400円行かないくらいだから驚いたね。    
 社食ってそんなに安いんだ。 
 うちは小さい会社で社食ないからうらやましいわ。
 返信する
011   2017/09/22(金) 03:54:39 ID:TmRuHvMsVc    
骨抜き魚だったらよいけどふつうの焼きやかば焼きだとさんまの骨の処理が気になるな。
 返信する
012   2017/09/23(土) 02:40:06 ID:tNIA0Z6oZ6    
この時期のさんまの一番美味しい食べ方は新物の一夜干しか 
 それも節使った漬けアテが良いね
 返信する
013   2017/09/24(日) 06:35:08 ID:ep0k8CroVE    

秋って言っても不思議と秋刀魚しか考えつかないな。 
 後は運動会の弁当とファミレスの秋のきのこパスタぐらい
 返信する
 
014   2017/09/24(日) 19:31:49 ID:CnTgBbVFt.    
015   2017/09/25(月) 20:41:47 ID:MwsjNcj0R6    
016   2017/09/25(月) 23:15:04 ID:JLrnztvUlE    
銀杏が入った炊き込みご飯が好きだね。 
 栗ご飯やさつまご飯は甘すぎるので無し。
 返信する
017   2017/09/28(木) 08:40:41 ID:ogAuTFLtmY    
すき家でさんまのかば焼き丼食ったんだが、店員が慣れてないのか 
 大根おろしが乗ってなかったな 
 さんまも冷たいし、失敗したと感じた
 返信する
018   2017/09/29(金) 20:38:19 ID:9J.437OmlM    
蒲焼きに大根おろしをあわせるイメージがまったくつかないけど美味いのかね?
 返信する
019   2017/09/29(金) 23:19:37 ID:XKWiPR0cGs    
020   2017/10/01(日) 10:15:06 ID:qS0rYwlQs2    
すき家で酷い飯を食わされた。 
 夜中に外人が炊いた飯で 
 芯が残っていてべチョべチョ。 
 安い店だけど 
 客をバカにし過ぎ。
 返信する
021   2017/10/01(日) 17:49:04 ID:tmtBuahOyQ    
鉄火丼に海苔がかかってなかった 
 御飯とマグロのみ 
 やっぱミスだよな
 返信する
022   2017/10/03(火) 02:29:26 ID:D7uNixX1qg    
023   2017/10/06(金) 13:51:52 ID:2SLLNugHQY    
024   2017/10/06(金) 19:45:21 ID:nATpF7vGvA    
025   2017/10/06(金) 20:48:32 ID:SI3ikQe0Ac    
026   2017/10/11(水) 08:21:25 ID:88UhOZdS6k    
027   2017/10/11(水) 17:30:03 ID:AyYVq2GqOs    
028   2017/10/18(水) 01:48:55 ID:VTgQ6Bwat2    
029   2017/10/26(木) 03:49:16 ID:TkRmfRN8Ak    
030   2017/10/26(木) 13:15:27 ID:3gnDHeMrAg    
>>20  俺は行ったら負けだと思ってる。   
 ニュースで秋刀魚は不漁で高騰してる 
 って言ってたよ。
 返信する
 
031   2017/10/27(金) 09:53:53 ID:ImI1rIe.Uc    
サンマ高騰しててこの値段で買えるなら安いジャン。
 返信する
032   2017/11/06(月) 13:58:29 ID:Me4OvJc5WM    
033   2017/11/07(火) 15:30:41 ID:9c6AA1h3io    
034   2017/11/08(水) 12:55:33 ID:SsHeoYT91w    
                                                                北朝鮮の制裁絡みか今年はスーパー 
 の安めの松茸あんまり出てないね
 返信する
035   2017/11/08(水) 17:58:22 ID:sdtiAPEKoo    
036   2017/11/12(日) 00:06:51 ID:WldfzuKkug    
                                                                   さんまの一夜干し焼きと大根下ろし、ごはん、みそ汁とオシンコで580円。 
 これなら売れるんじゃね?。
 返信する
037   2017/11/17(金) 16:09:23 ID:kDHh7zYpJo    
038   2017/11/21(火) 14:27:35 ID:lD4QdQLyIU    
039   2017/11/24(金) 03:09:08 ID:QcwM8O6xWg    
040   2017/11/25(土) 00:10:13 ID:BJRKPJgnf.    
041   2017/11/30(木) 02:13:13 ID:k68jHwZfC6    
042   2017/11/30(木) 04:43:16 ID:k68jHwZfC6    
043   2017/11/30(木) 10:46:05 ID:k68jHwZfC6    
044   2017/11/30(木) 13:41:47 ID:k68jHwZfC6    
045   2017/11/30(木) 14:11:05 ID:aETIY3bhzQ    
046   2017/11/30(木) 16:31:49 ID:aETIY3bhzQ    
047   2017/12/05(火) 22:26:53 ID:.55I0cSyBI    
048   2017/12/07(木) 21:29:27 ID:ZJO5LiTkpo    
049   2017/12/10(日) 10:35:31 ID:jOq0vEN9PI    
                                                                     アブラの乗り方がスゴイ。 
 今頃が値段もこなれててよいよ。
 返信する
050   2017/12/11(月) 11:07:31 ID:R2Y3ksHo0Y    
051   2017/12/13(水) 08:14:31 ID:0.m1toPVsI    
052   2017/12/14(木) 21:40:07 ID:MqTowmupEY    
053   2017/12/16(土) 00:44:10 ID:duddCH5OUs    
054   2017/12/18(月) 21:53:24 ID:Ketgfd2ZNg    
秋のサンマは握りか刺し身じゃないかな?。
 返信する
055   2018/01/13(土) 01:03:01 ID:t2xkidGpjA    
056   2018/01/18(木) 04:21:54 ID:FYjreSlebg    
057   2018/01/28(日) 13:26:45 ID:EwhhH5A4CQ    
058   2018/02/20(火) 21:30:00 ID:Q3C/2sGTuY    
059   2018/03/02(金) 03:12:53 ID:Da731yLjUE    
060   2018/04/04(水) 01:43:03 ID:6o1wPFqyJg    
061   2018/04/11(水) 22:33:24 ID:t0Xvl/Gk4c    
秋刀魚は生さんまや解凍さんまより一夜干しが美味しいよね。
 返信する
062   2018/04/17(火) 22:07:49 ID:lYczRpJUbQ    
063   2018/04/28(土) 09:29:43 ID:WoMYigcl3k    
064   2018/04/28(土) 22:44:19 ID:jT9zFVU9to    
さんまは新ものよりも一夜干しがうまいんじゃね? 
 お安いし
 返信する
065   2018/06/04(月) 00:58:15 ID:XauZy7hNXI    
067   2018/06/16(土) 23:38:26 ID:b/q6380F62    
069   2018/09/06(木) 23:57:58 ID:IofQU4/feY    
070   2018/10/29(月) 22:06:51 ID:4v0Mtrj1sc    
071   2019/01/28(月) 23:08:47 ID:dKthAWDZUY    
072   2019/02/05(火) 23:20:54 ID:xUakCk10xg    
075   2019/03/03(日) 13:24:23 ID:AwaFaMyaPU    
080   2019/06/25(火) 22:06:35 ID:9XbYmo7Hi.    
082   2019/07/10(水) 01:53:22 ID:U4Ysz7KO9U    
083   2019/07/15(月) 20:45:40 ID:L66xoLprOk    
松屋でもうなぎ売っててびっくりした 
 去年まで取り扱ってないよね
 返信する
084   2019/07/31(水) 22:42:15 ID:.Sy27czrQE    
085   2019/08/08(木) 03:14:17 ID:H0tm5DvF1Q    
089   2019/09/24(火) 01:02:12 ID:yWtvj9/bpA    
秋と言えばいくら 
 スーパーで鮭卵買ってくれば千円でスーパーで売ってるいくら 同じ値段で3倍くらい作れてしまうのだよな
 返信する
090   2019/10/01(火) 23:08:32 ID:4hb6Na..Lg    
今年のサンマはどうなんだ? 
 不漁で高かったらやだねぇ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:89 
削除レス数:128 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:秋の味覚総合パート1
 
レス投稿