持ち帰り
▼ページ最下部
001   2018/12/23(日) 23:07:07 ID:ytLPR8.eRA   
 
 
002   2018/12/24(月) 01:29:14 ID:XmEWPnKhes    
003   2018/12/24(月) 10:44:28 ID:sarWm7XkPw    
004   2019/01/23(水) 06:32:18 ID:jdVsgRrWeg    
005   2019/01/28(月) 01:01:31 ID:ZINJIUtIKI    
自分のペースで食えるし、家の調味料や具材足しての楽しみもある。
 返信する
006   2019/02/10(日) 00:14:59 ID:.SmndLBNZM    
007   2019/02/20(水) 23:30:56 ID:MwSGnIFQ.c    
008   2019/03/03(日) 12:27:02 ID:oI8PUmqpi.    
009   2019/03/03(日) 14:40:17 ID:yq7HJ9lYFc    
010   2019/03/03(日) 15:39:25 ID:8NDxSZfUaE    
王将の持ち帰り餃子や冷凍餃子は安くてウマイ 
 宅飲みのとき重宝する
 返信する
011   2019/03/05(火) 05:46:50 ID:fJQMV4G4CY    
012   2019/03/05(火) 14:28:34 ID:X.WcAYntco    
013   2019/03/10(日) 02:18:52 ID:I1.Ax/PMis    
015   2019/03/17(日) 12:00:17 ID:X8kFgQ.bis    
>>3  昨日テレビでやってたが、持ち帰りの場合とそうでない場合とで税込額を揃える為に 
 持ち帰りの方の本体価格を上げていいんだとよ。もうむちゃくちゃだ。
 返信する
 
016   2019/04/24(水) 23:56:52 ID:DJGicszs6k    
017   2019/05/16(木) 23:25:15 ID:Qa6sEdcAtM    
唐揚げのからやまはまず外れないからい〜ぞ!!
 返信する
018   2019/05/21(火) 00:16:51 ID:9lndLlToxU    
10月の増税で8%と10%の税率の違いでDQN家族なんかが持ち帰りで弁当買って車の中で食ってから容器を店内に持ってくるイベント見れるのかな? 
 差分2%で一杯7円としても家族4人で28円高くなりますって
 返信する
024   2019/08/08(木) 03:32:48 ID:MyYwZ.sXZA    
025   2019/08/14(水) 16:03:46 ID:.DC7e25hGA    
牛皿二人前持ち帰りで家でご飯炊いて食べる。 
 店で食べるよりたくさん食べれる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:48 
削除レス数:126 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:持ち帰り
 
レス投稿