「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店
▼ページ最下部
001   2022/01/24(月) 17:35:03 ID:ocUNtaLXDI   
 
ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も 
  2斤で800円は当たり前。時には1000円を超え、街のベーカリーショップの5倍以上の価格設定もある「高級食パン」が流行り始めたのは2018年頃のことだった。“手の届くぜいたく”感がその人気の理由とされているが、最近は人気に翳りが見えてきたようだ。 
  高級食パン店の閉業は、岸本氏のプロデュース店だけにとどまらない。高級食パン店の“顔”的存在である「乃が美」でも、21年2月にオープンした「はなれ 鈴鹿販売店」(三重県鈴鹿市)が、1年ともたず12月末で営業を終了している。今後は移転予定とされているが、「乃が美」の400メートル先には岸本氏が手掛けた「マリリンの秘め事」があり、同じ鈴鹿市内には「HARE/PAN 鈴鹿店」「銀座に志かわ 鈴鹿店」「ねこねこ食パン イオンモール鈴鹿店」と、高級食パン店が乱立する環境だった。ブームの過熱と終焉を象徴するような出来事だといえるだろう。   
  昨年2月にはモスバーガーも、予約販売で持ち帰り専用の食パンを売り出した。初回は約9万5000個が売れたが、2回目は約4万7000個と売れ行きは半減。9月には販売そのものを休止していた。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/318c5d374dea4347fd641... 
 返信する
 
002   2022/01/24(月) 17:51:07 ID:TXe79HRRYA    
競合が増えただけってことじゃね? 
   むかし、祇園とかいう10000円くらいするディニッシュパンあったの知ってる? 
 もうないんかな?祇園だっけ?覚えてる人いませんか?大阪です。
 返信する
003   2022/01/24(月) 17:56:08 ID:3LW8Wa/eWM    
競合他店の影響もアリかもだけど、甘い食パンなんか飽きるんだよ。 
 大抵はバターやジャム塗って食べるし。
 返信する
004   2022/01/24(月) 17:59:12 ID:7VTynTPzLk    
高い日常食は買い続けられないし、スーパーで買える食パンだって不味くはない 
 自分は元パン職人だが、リッチ系が流行ると反動で「リーンなパン」の時代が必ず来る 
 油脂を抑え、全紛や衾(ふすま)・雑穀を多く含んだ味の強いパンが本当は飽きずに旨い   
 自分が過去一美味かったパンは40年前に新潟駅を背にオークラホテルを超え 
 直ぐを左折した所に在った「古いパン工場直売」で、買う時にジャム等を塗って 
 くれる「衾を含んだコッペパン」で、あの味は自分的に生涯のベンチマークだ
 返信する
005   2022/01/24(月) 18:01:15 ID:D8APQWzQnM    
006   2022/01/24(月) 18:03:21 ID:pXJWem7fnU    
時代は品質と価格のバランスを最優先する流れ。 
 企業努力が感じられる「本当のコスパ」で選択される。 
 時代を読み最適化できない企業は、甘えているだけだ。
 返信する
007   2022/01/24(月) 18:03:29 ID:.kLUIVSCb2    
特別給付金の一部でホームベーカリーを買ってから 
 パンを買ったことがありませんけどね 
 材料は、自粛にふさわしく日持ちのするものばかりで 
 バリエーションはネットやようつべで検索・・・ 
 ちょっと高価な強力粉や砂糖・バターを選べば 
 各段に味が良くなるのを実感できますな (^。^;)
 返信する
008   2022/01/24(月) 18:03:30 ID:SJx1UhlCeE    
オープン時には行列ができていたが今はガランとしている 
   変な店名のパン屋も同様
 返信する
009   2022/01/24(月) 18:05:24 ID:HgsQe1uS1I    
勘違いしてる人多いけどブームの火付け役「乃が美」は自分で食うってより安い手土産として売れてたからな 
 だから「乃が美」はそれ狙って紙袋に入れて販売。 
 近所のスーパーで1.5斤500円で売ってたけど誰も買わないからすぐに販売終わったw
 返信する
010   2022/01/24(月) 18:06:26 ID:KjWMwfLbgk    
011   2022/01/24(月) 18:11:08 ID:uSCUfKN0/c    

前に酒屋の店頭でパンの試食販売をしてた時の事。   
 女性:お兄さん、美味しい食パン、如何です? 
 俺君:昔からパンは苦手なんで、御免なさい・・・ 
 女性:美味しい食パンを食べた事、無いんじゃ? 
 俺君: “BOGOT” のパンも食べた事も有るけど・・・ 
 女性:只々・・・無言。負けを認めるのかと! (^3^)    
 BIGOT(ビゴ)https://www.bigot.co.jp/
 返信する
 
012   2022/01/24(月) 18:27:01 ID:DlIeEvy4Xo    
あの変な名前のパン屋近所にできてたけど 
 人に貰って食べたら美味しかった 
 自分で買うのはスーパーの安いやつのみ
 返信する
013   2022/01/24(月) 18:48:47 ID:zpn/JN8u3A    
田舎にはまだ出来てるね。 
 こういう食パンそのまま食えって言うけどトーストした方が結局うまい。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:21 
削除レス数:14 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店
 
レス投稿