宍粟市で発酵祭「全国かす汁選手権」開催
▼ページ最下部
001   2022/01/24(月) 20:40:37 ID:HjacdTxY3I   
 
宍粟市で発酵祭「全国かす汁選手権」開催。五つの酒蔵の粕汁を食べ比べ 
 各地の酒蔵の酒粕を使ったかす汁を食べ比べる「発酵祭全国かす汁選手権」が2月5日、6日の2日間、道の駅みなみ波賀で開催。   
 主役の酒粕は、新潟県や福島県などの3蔵と、宍粟市内からは山陽盃酒造と老松酒造の2蔵が提供。審査員は参加者自身。投票によりナンバー1が決定されます。   
 参加費は1人500円で各蔵1杯計5杯分のかす汁を楽しめます。   
 また期間中は発酵惣菜の販売会、全糀甘酒のぜんざい、発酵食品の販売など発酵まみれの二日間。また冬の味覚、また道の駅内レストラン「楓の里」には坂越産牡蠣入りの波賀みそ煮込みうどんも期間限定で登場。 
 日時  令和4年2月5日(土)~6日(日) 
 両日11時~かす汁売切まで 
 会場  道の駅みなみ波賀(宍粟市波賀町安賀8-1) 
 参加費  1人500円(各蔵1杯計5杯分のかす汁代)  
https://iimono.town/topic/events/97295... 
 返信する
 
002   2022/01/24(月) 20:56:19 ID:ldLVp/t4Zo    
あなくり市ってどこだよ? 
 変換できねえし何県か位書いとけ。   
 みんなが知ってるとおもうな。
 返信する
003   2022/01/24(月) 21:08:14 ID:uSCUfKN0/c    
 >>2
>>2  宍粟市(しそうし)は、兵庫県の中西部に位置する市である。西播磨県民局管轄区域。 
 2005年(平成17年)4月1日に、宍粟郡の4町(山崎町、一宮町、波賀町、千種町)が合併して誕生した。 
 人口は県内41自治体中第25位、面積は豊岡市に次ぎ県内第2位である。 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8D%E7%B2%9F%E5%B8%82
 返信する
 
004   2022/01/24(月) 22:00:42 ID:w1iBEcqWYo    
005   2022/01/24(月) 22:14:53 ID:8mK7MHMkcI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宍粟市で発酵祭「全国かす汁選手権」開催
 
レス投稿