焼肉プロが教える「焼き方のコツ」
▼ページ最下部
001   2022/07/25(月) 19:11:41 ID:XFgovVTOv6   
 
焼肉をもっと美味しく食べるために、プロが教える「焼き方のコツ」 
 まずはプレートの温度確認から 
  肉を焼くと書いて焼肉。これこそが焼肉の本質だ。まずは基本形として「表面に焼き目をつけ、内部を温める」ことを身につけたい。   
  業務用のロースターや七輪には焼き台の上に強火、中火、弱火がある。熱源やゾーンによって、熱の伝わり方が複合的なので詳しくは後述するが、家庭向けのロースターやホットプレートには中火と弱火しかないと考えていい。その限定された火力でいかに焼肉の醍醐味である「焼き目」をつけるかが重要なのだ。   
  まずひとつ目のステップとしては焼き台の上のどこが比較的火が強く(中火)、どこが弱いかを見極めること。   
  ホットプレートの場合は、電源を入れる前から勝負は始まっている。まずはプレートを外していただきたい。下に熱線が走っているはずだ。その直上がもっとも火力が強い部分になる。熱線上を基本の焼き位置として覚えておく。密閉空間のホットプレートは弱火ゾーンが比較的少ないのが悩ましいところだが、縁のあたりや熱線の根元あたりは比較的火力が弱いことが多い。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd0f1d60951a19815342... 
 返信する
 
002   2022/07/25(月) 22:09:12 ID:Id7FtQr4jg    
俺は肉の下処理からやるけどな。 
 家焼肉なら油の飛び散りを防ぐ工夫が大事。 
 ホットプレートは熱伝導率の良いアルミなら 
 どこでも温度は均一だろうな。 
 しかもホットプレートの記事なのに 
 スレ画は網焼きかよ。 
 無能の記事で無能がスレ建てか。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:2 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:焼肉プロが教える「焼き方のコツ」
 
レス投稿