何歳ごろから食欲がガタッと下がる?
▼ページ最下部
001   2022/08/01(月) 21:27:22 ID:UwLCW2vFts   
 
牛丼特盛2杯食えた頃が懐かしい
 
 返信する
 
002   2022/08/01(月) 21:45:03 ID:uDhesVUpo6    
003   2022/08/01(月) 21:48:38 ID:iLoTYMk2iA    
40歳頃から肉が一番好きだったのに塩干物が好きになって食べる量も減った 
   回転寿司でも10皿食うと腹一杯
 返信する
004   2022/08/01(月) 21:51:39 ID:DGXopl3/L6    
量は減らないけど朝ごはんみたいな夕食がよくなった 
 冷奴、海苔、納豆とかでいい
 返信する
005   2022/08/01(月) 22:14:44 ID:GxJkyCKOR.    
年齢より季節的な変化の方が大きいな。 
 夏は食欲ないが秋に入ると若い頃と変わらんくらい食う。 
 でも1品の量より種類と質を求めるようにはなった。
 返信する
006   2022/08/01(月) 22:48:12 ID:Rs3eAKDQBc    
20代でも吉野屋の普通で精一杯だった、60代になった今はココイチの普通盛が精一杯。
 返信する
007   2022/08/01(月) 23:25:54 ID:UAG8.sXlLs    
四十代後半から揚げ物がもたれる様になった。 
 頭では食いたいのに胃腸が追い付かない。
 返信する
008   2022/08/02(火) 18:25:35 ID:ev6NlsEqnQ    
糖尿になりかけてるのか2合くらい楽勝だが59歳
 返信する
011   2022/08/15(月) 00:40:09 ID:.bAqHCQye.    
50過ぎても食べる量が全く衰えない。 
 少しくらい食べる量が減った方が健康には良さそうなんだが、毎日ご飯山盛りで食わないと食った気がせん。
 返信する
012   2022/08/15(月) 08:54:42 ID:I0Ux9OdFoc    
食欲は落ちないけど体が量を受け付けなくなった 
 食べたいなと思うのだがすぐに満腹になるからおいしいものを少しづつ 
 50歳を境に食事量が減って60超えたらもっぱらコース料理や懐石料理、アラカルトは子供たちと食事に行ったとき食べたいものを注文させてちょっとづつもらってる。
 返信する
026   2023/08/13(日) 17:36:09 ID:UG8.iuzVrQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:17 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:何歳ごろから食欲がガタッと下がる?
 
レス投稿