中華料理屋ででてくる野菜炒めにどうやっても勝てん
▼ページ最下部
001   2022/08/11(木) 08:00:25 ID:lmliLyuKxQ   
 
風味・食感・後味 
 特にでてきたときのあの食欲そそる匂い、それに食べるさいに口から鼻に空気が抜ける際に感じる風味 
 味は言うまでもないが、あの風味は素晴らしいね。 
 それに比べ僕が作る野菜炒めは風味が全然ダメですね・・・・ 
 ああ、また中華料理屋行って食べてきたいな。
 
 返信する
 
002   2022/08/11(木) 08:36:18 ID:ANQDXQlRzM    
003   2022/08/11(木) 08:43:37 ID:5jOgO.I17s    
004   2022/08/11(木) 09:09:37 ID:CvLRRquriE    
005   2022/08/11(木) 09:12:26 ID:ZPWHqIR8lw    

香ばしさが違うよね。 
 炒める前に、油だけを白く煙が出るまで熱すると焦げが無くても香ばしくなるって言ってたよ。 
 家庭とは火力も違うけどね。 
 くれぐれも火事にしないように。
 返信する
 
006   2022/08/11(木) 10:29:08 ID:4O5GGSNXkw    
>>1  水分じゃないのか? 
 それが邪魔して調味料がうまく絡まない。
 返信する
 
007   2022/08/11(木) 11:14:36 ID:0v5f7HZkcI    
家庭では躊躇するほどの油と塩分の量だろうなー
 返信する
008   2022/08/11(木) 11:16:25 ID:CPmrXG2Z0E    
油通ししてるのか分からんが、中華は家庭での火力弱いから 下処理で工夫すれば何とかなるんでないかい。
 返信する
009   2022/08/11(木) 11:24:54 ID:LrkjzWhnOo    
そんなもん 
 中華料理屋でアルバイトすれば一発!
 返信する
010   2022/08/11(木) 11:40:56 ID:tEp8cXb4Bs    
ドンキーコング行って「そうみしゃんたん」と「オイスターソース」を買うんだ。 
 これと肉野菜を入れてフライ鍋でまぜまぜするだけで出来上がた。
 返信する
011   2022/08/11(木) 12:15:13 ID:BReiI7dpU6    
012   2022/08/11(木) 13:02:33 ID:xM2Z7GbK9o    
チャーハンやチャンポンも「独特の風味」があるじゃない? 
   中華食堂の大将いわく「油切りした油」が決め手だってよ。   
 「唐揚げ」や「フライもの」や「油通しした野菜」・・・   
 なんかのいろんな味や風味が入ってるから美味しいって言ってた。
 返信する
013   2022/08/11(木) 13:22:05 ID:4j778mSKfo    
>>1  スレ画は肉野菜炒めだろ。あんたの野菜炒めに肉入れろ。
 返信する
 
014   2022/08/11(木) 13:49:45 ID:Opm5oBDjWM    
>>10  それそれw 
 それが一番美味しいと思う 
 創味シャンタンは缶が良いと思う
 返信する
 
015   2022/08/11(木) 14:38:05 ID:???    
>>14それ入れると肉なしでイケる 
 もやしとニラ、キクラゲを基本にその他を追加したのを少量(火力キープのため)で素早くやればヨロシ
 返信する
 
016   2022/08/11(木) 14:50:22 ID:ijr.cLcgwI    
ラード、塩コショウ、本だし、鶏ガラスープの素 
 、牡蠣醤油、オイスターソース、ゴマ油
 返信する
017   2022/08/11(木) 15:28:08 ID:???    
>>9  調理を見てるだけで覚えられると思ってない? 
 中華で鍋振り と言えば和食の花板さんと同じ。 
 まず雑用から始まり鍋振りまで何年かかるだろ。
 返信する
 
018   2022/08/11(木) 16:27:14 ID:K1iDqszWX2    
019   2022/08/11(木) 17:20:55 ID:kZX7ClIwdQ    
火力弱いと炒め煮になっちゃうから、濃いめに味付けて水溶き片栗粉でトロミ付けてる。 
 春雨も追加して、春雨野菜炒めにするのがマイブーム。
 返信する
029   2023/05/01(月) 20:29:29 ID:M/Mbdlfxv6    
鉄なべMUST。 
 創味シャンタン使う。 
 昔のリンガーハットは目の前で鉄なべ振っていて美味しかった。 
 もうイカネー。
 返信する
030   2023/05/03(水) 14:57:13 ID:dH8BtOM502    
家庭の火力では、全てをまとめて短時間でというのは無理だから、 
 食材ごとに炒めて別に冷めないようにおいて、 
 最後にすべてを混ぜ合わせて味付けすれば、べちゃッとなりにくい。 
 味はよくあるパターンそのままでいい。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21 
削除レス数:14 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中華料理屋ででてくる野菜炒めにどうやっても勝てん
 
レス投稿