そこまでするか、と思った蕎麦の食い方
▼ページ最下部
001   2022/10/12(水) 19:05:18 ID:I7eCRmgS32   
 
https://serai.jp/gourmet/27080...    次に、つゆへつけずに蕎麦を味わう。蕎麦職人が丹精込めて打った蕎麦だ。香りを楽しみ、舌触りを感じ、歯ごたえと喉越しを確かめたい。小満ん師匠は蕎麦を手に受けてから口の中へ。 
 「掌の感触がいいんです。箸でつまむより、旨さを感じます」 
 蕎麦そのものの香りや舌触り、歯ごたえを楽しむ。小満ん師匠は、掌で蕎麦を受けて食すと味がよくわかるという。             
 
 返信する
 
 
002   2022/10/12(水) 19:13:58 ID:6ppIGf3sJs    
箸でつまんだものを掌に乗せるなんて作法他にないし 
 見ようによっては厨房の味見みたいだな
 返信する
003   2022/10/12(水) 19:17:27 ID:KNLCkhcf8k    
土人料理だから手づかみのようが美味しいかもな
 返信する
004   2022/10/12(水) 19:17:30 ID:FdLpOEJ9fk    
005   2022/10/12(水) 19:21:03 ID:HpWeU50W2I    
こんな奴が居たら、そばつゆぶっかけてやりたいわ 
 はよ食えつってww
 返信する
006   2022/10/12(水) 19:26:36 ID:R4DNoNg2GE    
>香りを楽しみ 
   いやおまえ…、それ更科じゃねえか
 返信する
007   2022/10/12(水) 19:39:03 ID:.GGogru8GY    
水蕎麦とかクソだよな 
 そばの味はつゆ付けでもわかるし 
 おまえの店はつゆ不味いのかよって思うわ
 返信する
008   2022/10/12(水) 19:42:04 ID:dLTZeTu.Z.    
好きに食わせりゃいい 
 俺はその横でたっぷりつゆに浸けてズルズル音立てて食うから
 返信する
009   2022/10/12(水) 19:51:51 ID:Un08HBnO1g    
010   2022/10/12(水) 20:13:38 ID:pYaKswV2Mk    
好きに食えばいいが 
 熱い蕎麦は歯ごたえも風味も殺す 
 水で締めた蕎麦こそ本来の蕎麦 
 熱い蕎麦は邪道だから俺は食わない
 返信する
011   2022/10/12(水) 20:57:14 ID:QTkJ75m.Dg    
そば湯なんてゆで汁じゃねえか 
 うまくもねえ と皆に聞こえるくらいの声で会話していると 
 後ろにいた男性客が  
 いやなら飲みなさんな と返してきた
 返信する
012   2022/10/13(木) 04:00:13 ID:fR93JpVYDY    
013   2022/10/13(木) 08:28:18 ID:.yIO/jk9wI    
こういうやつは格付けチェックすると全て安い方選ぶよ。
 返信する
014   2022/10/13(木) 11:04:25 ID:ZnyPBX3V9I    
そばなんて、9割以上つゆで決まるだろ。 
 調子乗ってそのまま食ったりするけど、全てをそのまま食うやつなんていない。 
 ていうかつゆが出てこないとキレるだろ。
 返信する
015   2022/10/13(木) 11:38:29 ID:.Z1TVStDpc    
蕎麦の耳ごと引いて作った田舎蕎麦を塩辛いツユで食うのが好き 
 つけ麺とかも麺だけで食ってみたが私は合わなくてもうやらない
 返信する
016   2022/10/13(木) 21:34:29 ID:IPDGND/2YY    
山形だったか福島だったか忘れたが、大根の搾り汁を漬け汁にして食べてたけどあれは辛いだけだったなぁ、 
   麺そのものでうまいと思ったのは山形の飯豊町の白川ダム近くの地元の農家の主婦たちがやってる直売所に併設されていた食堂の味が忘れられない。   
 あれは衝撃的でまた行きたいと思っているのだが、もうなくなっているようでいくら探しても見つからない。     
 以上中年男の思い出でした。
 返信する
017   2022/10/13(木) 23:29:29 ID:PCtjzYNP6w    
>>16  山形の蕎麦はどこで食っても大体美味いよ 
 蕎麦だけじゃなく何喰っても大体美味い 
 地元民だからなのかもしれないけど
 返信する
 
018   2022/10/14(金) 14:08:06 ID:???    
↑とは言え江戸の落語家が野暮ったい田舎蕎麦なんて食べないですよね
 返信する
019   2022/10/14(金) 17:23:54 ID:469Zt5UFT.    

『蕎麦で香りを楽しむには云々…』と抜かす食通気取りは結構いるもんだ
 返信する
 
020   2022/10/19(水) 17:08:25 ID:Q86kuS6mEc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:そこまでするか、と思った蕎麦の食い方
 
レス投稿