むかわ町のししゃも 不漁でピンチ
▼ページ最下部
001   2022/11/10(木) 21:07:34 ID:06XjwdIqKU   
 
むかわ町のししゃも 不漁でピンチ 切り札は? 7億6800万円かけて新たな孵化場 
 ししゃもの町」として知られる胆振のむかわ町ですがことしはそのシシャモがほとんど獲れない危機的な状況となっています。  このピンチを切り抜けようとまさに町の命運をかけた施設が誕生しました。 
  秋の味覚、シシャモ。 
  「正直信じられないような低水準」   
  「ししゃもの町」がいま大ピンチを迎えています… 
 シシャモが消えた理由…道立総合研究機構は海水温が高く稚魚が育ちにくい状況が続いていることが原因とみています。  
https://www.htb.co.jp/news/archives_18031.htm... 
 返信する
 
002   2022/11/10(木) 21:22:29 ID:1QRGfHub0k    
でも我々が食べてる “ししゃも” って “ししゃも擬き” の 
 「チカ・カペリン」とかの代替魚だって聞いたが・・・
 返信する
005   2022/11/11(金) 08:43:33 ID:1Gnv12zm42    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:3 
削除レス数:13 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:むかわ町のししゃも 不漁でピンチ
 
レス投稿