すき家・吉野家・松屋、どの店が最も優れているか
▼ページ最下部
001   2022/11/19(土) 16:36:00 ID:EI9sWb/wC2   
 
 
002   2022/11/19(土) 17:07:10 ID:Zx4qT4pVpo    
ビールに例えると、 
   吉野家 =  アサヒ 
 すき家 =  キリン 
 松屋  =   サッポロ
 返信する
003   2022/11/19(土) 17:29:47 ID:aMAkBk6KkU    
吉野家 = 常連 
 すき家 = 行かない 
 松屋  = 牛定だけたまに食いに行く 
 牛定は大根おろしもネギもいらんから50円 
 値下げしてくれよ。
 返信する
004   2022/11/19(土) 17:30:14 ID:qyIosRCW52    
味噌汁自体は嫌いじゃないがあの味噌を湯に溶いて味の素振ったようなのは無料でもイラナイ
 返信する
005   2022/11/19(土) 17:34:05 ID:b9.1K7vyy.    
コスパで考えるなら普通に1番近くの店じゃないか?
 返信する
007   2022/11/19(土) 18:16:46 ID:9X3GMlX4h.    
吉野家は市内に2店舗あるがどちらもバイパスの向こう側にあるからなんか行く気があまりしない。すき家はたまに行ってたがauペイプリカで払おうとしても店員婆が毎回毎回パニクるんで一年くらい我慢して行ったがレジ操作を覚えられないらしく、レジでいつも俺の後ろにレジ待ち客が並ぶ事になるんで煩わしくて行かなくなった。別に牛丼食べられなくても俺は困らないし。
 返信する
008   2022/11/19(土) 18:19:32 ID:Vd2P1XXBBo    
009   2022/11/19(土) 19:06:02 ID:l6BrdCB7D.    

ワンオペなどで従業員を酷使し使い捨ててる。
 返信する
 
010   2022/11/19(土) 19:10:08 ID:0BpN5ehtbw    
味の好み 
 吉野家>>松屋>>>>>すき家
 返信する
011   2022/11/19(土) 22:31:31 ID:XWMZP0kWRk    
吉野家まじでうまいよな。 
 どれ食おうか迷うレベル。
 返信する
012   2022/11/20(日) 05:12:13 ID:GudtX1ceZA    
>>1  こんなスレ立てたら、またゼンショーの工作員が暴れ出すぞ
 返信する
 
013   2022/11/23(水) 00:42:22 ID:9J.bU/5mk6    
014   2022/11/23(水) 16:27:27 ID:pcHbPs.O12    
味の違いが判らん 
 最近はどの店も行ってないし 
 すき屋は待っている間、セットメニューと単品でどれが一番お徳なのか計算していると楽しかった
 返信する
015   2022/11/24(木) 17:30:38 ID:A9p.E1PjtM    
吉野家は牛丼そのものは良いけどショウガが紅ショウガじゃないのが駄目。
 返信する
016   2022/11/27(日) 06:23:40 ID:4.7Ys9CYnE    
017   2022/11/27(日) 13:45:46 ID:???    
牛丼は吉野家 
 定食は松屋 
 トピングは牛丼はすき家   
 ごはんおかわりできないすき家はダメ
 返信する
018   2022/11/29(火) 00:19:42 ID:57EUPu6FyA    
019   2022/11/30(水) 22:12:42 ID:AWsuBvBr/w    
吉野屋人気あるね。俺も吉野家。 
 次は大きく開くがすき家 カレー牛とかバリエーション豊かなのが良い。 
 その次は少し開いて松屋。 セルフ制に代わってから食卓の手入れが悪くて汚くなってるのでNG
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:すき家・吉野家・松屋、どの店が最も優れているか
 
レス投稿