ブーム到来!実は奥深い「チキン南蛮」
▼ページ最下部
001   2023/04/05(水) 07:41:05 ID:ajJa.mMx2U   
 
タルタルソースをたっぷりかけて食らいつく!いまブーム到来!実は奥深い「チキン南蛮」の世界 
 今、宮崎のローカルフード「チキン南蛮」が盛り上がりを見せている。都内では九州の料理店に加え、専門店や間借り営業する店まで登場するほどだ。同県出身、またはルーツを持つ店主は口を揃えて言う、「ただの鶏の唐揚げじゃないんだよ」。   
 鶏ムネ肉に卵を絡めた衣を纏(まと)わせて揚げる。そこに甘酢を染み込ませ、タルタルをたっぷり載せる。これがチキン南蛮のスタンダードだが、店主のこだわりが細部に宿る。  
https://friday.kodansha.co.jp/article/302528?page=... 
 返信する
 
002   2023/04/05(水) 08:01:14 ID:???    
003   2023/04/05(水) 08:11:02 ID:0Ukv74JOzs    
004   2023/04/05(水) 08:26:24 ID:tFyEIgioXw    
>>1  から揚げのままが一番美味いのになぜ余計なことをする?
 返信する
 
005   2023/04/05(水) 08:46:31 ID:2ZqOO2N8Ak    
>>4  原料価格高騰で 
 から揚げのままじゃ臭くて食えない様な輸入鶏肉を使っているという事でしょ
 返信する
 
006   2023/04/05(水) 12:53:23 ID:LaMmZLk0kk    
宮崎県は養鶏が盛んでアホみたいに鳥が安い。 
 しかも廃鶏でも刺し身で食べれる解体施設が沢山ある。 
 チキン南蛮も手間隙かけて作ってるんだよな〜。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブーム到来!実は奥深い「チキン南蛮」
 
レス投稿