すき家から「うな丼」「うな牛」が登場!
▼ページ最下部
001   2023/04/05(水) 14:34:37 ID:m5K.OYAhos   
 
すき家から「うな丼」「うな牛」が登場! 三度付け焼きで香ばしくふっくら 
 すき家は4月5日の9時から、「うな丼」「うな牛」を全国の牛丼チェーン店「すき家」で販売する。 
 すき家のうなぎは、"タレをつけて焼く"工程をじっくり三度繰り返すことで、香ばしく、ふっらとした蒲焼に仕上げている。「うな丼」(並盛890円、ごはん大盛930円、特盛1,470円)は、ふわっととろけるような柔らかな身と、甘めのタレが ほどよく染みたごはんは相性抜群とのこと。   
 「うな牛」(並盛1,050円、ごはん大盛1,090円、特盛1,630円)は、 秘伝のタレで煮たすき家自慢の牛肉をうなぎと一緒に楽しめる商品。香ばしく柔らかなうなぎと、 牛丼の味わいのどちらも味わえる。   
 「うな皿」(並盛790円、特盛1,370円)のほか、今年は単品の「うな牛皿」(並盛950円、特盛1,530円)も販売。他の商品と合わせてもう一品注文するほか、家庭でのおかずとしてもおすすめだという。  
https://news.mynavi.jp/article/20230405-2643721... 
 返信する
 
002   2023/04/05(水) 15:36:05 ID:???    
>>1  ウナ丼は安くてもウナギ屋で食べるからアンタとこは牛丼、カレーに力を入れて下さい。
 返信する
 
003   2023/04/05(水) 17:19:49 ID:hia9F70tdE    
004   2023/04/05(水) 19:27:16 ID:MNRut9QDfo    
昔のほか弁うなぎ弁当 
 5センチ×5センチのうなぎに 
 タレたっぷりで680円だったな。
 返信する
005   2023/04/05(水) 19:38:43 ID:WkgSSVVmPM    
鯖の水煮缶を水で洗って粉々にします。すりおろした山芋と卵の白身を加えて混ぜて、フライパンで焼きます。鰻ですよ。 
 中国産の鰻よりよっぽどマシですよ。
 返信する
006   2023/04/06(木) 01:12:32 ID:3Yt21GIvbM    
いい加減、auペイプリペカードの支払いですんなり受け付けて下さい。
 返信する
007   2023/04/06(木) 15:32:20 ID:cCyItQlU8A    
>香ばしく、ふっらとした蒲焼に仕上げている。 
   ふっらってどんなだよ?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:すき家から「うな丼」「うな牛」が登場!
 
レス投稿