高知県発の「おっぱいアイス」が全国区
▼ページ最下部
001   2023/05/14(日) 16:15:44 ID:etI8/x4Tcw   
 
このアイス、なんて呼んでる?高知県発の「おっぱいアイス」 
 “ゴム容器に入った楕円形のアイスクリーム”をご存知だろうか。「昔、駄菓子屋で食べていた味」と懐かしさを感じる人も多いかもしれない。最初は固まっていてなかなか出てこないのに最後は勢いよく飛び出してきて、あふれるアイスを慌てて食べた経験がある人もいると思う。   
 このアイスは「恐竜のたまご」「コロンブスのたまご」「たまごアイス」など、多数のメーカーからさまざまな名称で販売されており、なかでも「おっぱいアイス」とかなりインパクトのある名称で売り出しているのが、高知県にある久保田食品株式会社だ。最近では高知県民おなじみのロングセラー商品としてテレビで取り上げられたり、SNSで話題になるなど今や全国的知名度を得ているが、競合商品が多いなかでどのようにして「おっぱいアイス」を広めていったのだろうか。  
https://www.walkerplus.com/article/1117865... 
 返信する
 
002   2023/05/14(日) 22:21:48 ID:YuDbwe5Xrs    
 琉球にもあったワニね50年ぐらい前から 
 アイスボンボンとか言ってたような
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高知県発の「おっぱいアイス」が全国区
 
レス投稿