日清焼そば 5食パックが・・・
▼ページ最下部
001   2023/06/29(木) 21:25:40 ID:iZT1xLmCdM   
 
 
002   2023/06/29(木) 21:31:30 ID:sBrV6UQl4c    
003   2023/06/29(木) 21:42:01 ID:VPXNKLzJkk    
004   2023/06/29(木) 21:42:08 ID:me85V7OnJo    
どん兵衛も200円を超えましたね (´;ω;`)
 返信する
005   2023/06/29(木) 21:45:51 ID:EKIqVN5yCA    
マルちゃんの生麺三食パックなら178円ぐらいか?
 返信する
006   2023/06/29(木) 21:52:09 ID:sVOqYfPcOU    
>>1  俺の家の近くのスーパーも528円だったわ・・・ 
 なので、違うDSで398円で買った。。。
 返信する
 
007   2023/06/29(木) 21:53:06 ID:kzV6jJO5sw    
008   2023/06/29(木) 22:00:39 ID:sBrV6UQl4c    
009   2023/06/29(木) 22:24:56 ID:X3sAAyZMw6    
うまかっちゃん5Pもコスモス薬品で328円だわ 
 数年前は298円だったのに
 返信する
010   2023/06/30(金) 00:51:01 ID:cZWx2vnCFY    

日清焼きそばは、ついこの前まで328円~358円あたりで売ってた。 
 それがいきなり500円超えは異常。 
 明星のはもうちょっと安いがそれでもかなり値上げしている。 
 全体的にインスタントものがここにきてさらに値上げされている感じだ。
 返信する
 
011   2023/06/30(金) 05:40:49 ID:y8mju2QOsw    

生麺は安いままなのにな あいかわらず一袋30円くらいで売ってる   
 原料は同じ輸入小麦のはずなんだが、なんでこうも格差が出るんだろうな? 
 大手はどんどん値上げして儲けてるが、中小は値上げせず?出来ず?に瀕死の状態
 返信する
 
012   2023/06/30(金) 06:15:03 ID:FDHeq3y1rE    
スナオシ サッポロソース焼そば ならもっと手軽に買える
 返信する
013   2023/06/30(金) 07:37:18 ID:d6pF/MRuOs    
>>11    その通りだよね。   
 俺は自分で焼きそば作るときは「生麵」で作る。   
 安くて美味しいから日清の焼きそばなんて、ここしばらく買っていないよ。
 返信する
 
014   2023/06/30(金) 07:39:20 ID:UFsvQxeUv2    
>>5  地元では228円+税だった。 
 たまーにセールで178円だけど
 返信する
 
015   2023/06/30(金) 09:31:30 ID:pc2Waqv7G.    
俺はすぐに食べるときはスーパーの生麺35円とヒガシマルのラーメンスープの素1袋約20円です 
 焼きそばだと家にあるウスターソース+カレー粉でいいからコスト的に40円ぐらい
 返信する
016   2023/06/30(金) 10:00:45 ID:yU1NrvtnvQ    
貧困層を殺しに掛かってるね 
 安倍を殺された恨みを国民殺しで晴らそうとしている
 返信する
017   2023/06/30(金) 10:30:37 ID:btl5AS/Rio    
足柄だったと思うが、サービスエリアで 
 うまかっちゃんが850円だったよ。 
 当然買わずに地元のドラッグストアで400円で買ってかえった。   
 何なんだあの値段設定は?
 返信する
018   2023/06/30(金) 12:52:47 ID:lj1J.cpwj.    
安いと言われる業務スーパーの5食パックの糞まずいラーメンも158円→178円だったかな 
 まぁ どこも上げてるからウチも上げようってとこもあるんだろうな   
 しかし元の値段に戻る事ってこの先 あるんだろうか・・
 返信する
019   2023/07/01(土) 08:50:32 ID:BnjGb0k/Ww    
物価なんて需給バランスで成り立っているから、今は値上げラッシュでうちもうちもで 
 値上げしてるけど、そのうち売れなくて値下げする会社も出てくる。 
 高くていやだと思ったら買わなければいいと思う。 
 俺はそう思うが、そう言ってると何も買えんから頭の中の物価レベルを15%ほど上げて考えてる
 返信する
020   2023/07/01(土) 09:51:24 ID:1NvBNAlrxE    
日清みたいにあくどい値上げする企業は打ち壊しとかするべき
 返信する
021   2023/07/02(日) 00:43:52 ID:2OfKyqocAo    
>>1  これはここ1年間で値段が上がったり下がったりしてる。   
 乾燥麺はどうでもいい。粉末ソースが欲しいだけなんだよ。ソースだけは売ってないのか?
 返信する
 
022   2023/07/03(月) 15:09:28 ID:lcOBDh9EjU    

値上がりしても結局は食う・・・・
 返信する
 
023   2023/07/05(水) 17:15:14 ID:1KqMCQy9AE    
>>1  さすがにその値段は手が出ない。 
 買えないわけじゃないけど今まで298円で買ってたからな~
 返信する
 
024   2023/07/08(土) 09:06:37 ID:AOj1EoZvRk    
イオンで50枚100円で売ってた封筒が100枚400円になってた 
 ふざけた値上げしすぎ
 返信する
025   2023/07/13(木) 23:13:30 ID:nMPTNT8F6I    
30本入りの缶コーヒーが 
 先々月のセール日の1280円から 
 今月は1500円超えたwww
 返信する
026   2023/07/14(金) 23:18:15 ID:ziIbxPHGc.    
日清カップヌードルがどうしても148円から下がらない。 
 昨年まで消費期限が近いのが98円とかで売ってたりしたのにな。   
 うまかっちゃんは328円だ。
 返信する
027   2023/08/14(月) 06:47:14 ID:ZIPAahpNog    
028   2023/08/16(水) 21:05:45 ID:bi1wCt01y2    
>>20  オレは日清とかカルビーとか庶民の味方のフリをして自社の利益に走る 
 連中の製品はできるだけ買わないようにするんだ 
 もし世の中がかわって小麦粉価格が下落して安値で売られていたとしても 
 二度と買わないようにする
 返信する
 
029   2023/08/16(水) 22:39:16 ID:6fs..PpZFA    
030   2023/08/24(木) 23:04:55 ID:12IB7TLvFI    
>>9  コスモス薬品はうまかっちゃんは今378円になってるぞ、店によっては398円
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:30 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日清焼そば 5食パックが・・・
 
レス投稿