お飾りのパセリまで食う奴貧乏すぎやろ
▼ページ最下部
001   2023/09/05(火) 10:01:26 ID:kD1Uv1Mh7A   
 
何でもかんでも食えばいいってもんじゃないぞ
 
 返信する
 
002   2023/09/05(火) 10:16:27 ID:Kht4w0kDtk    
これ食べて見せて嫌われたら心の狭いやつだって分かるからなるべく食べるようにしてる
 返信する
003   2023/09/05(火) 10:19:50 ID:x9fsZgQYrc    
素直に、『パセリ残しちゃってゴメンなさいw』って言う男がモテる世の中。 
   恥ずかしいと思う事を必死に隠し、自分にしか通じない正論を造りあげ、 
 更にそれを世間に発信して白い目で見られる。    
>>1 キミは誰が何と言おうが、一生童貞の一人ぼっちの漢だ。漢の中の漢、尊敬するよ。
 返信する
004   2023/09/05(火) 10:56:55 ID:sIYTlCgq4g    
006   2023/09/05(火) 11:17:54 ID:ekq4AHiHBg    
007   2023/09/05(火) 11:22:24 ID:LteN3jWl.s    
最後に食べると口の中がさっぱりするよね 
 家でも栽培してて弁当には必ず入ってるよ
 返信する
008   2023/09/05(火) 11:39:08 ID:Q2u7Ysce3A    
パセリどころか俺なんか刺し身にについてる菊の花だって食うぞ? 
 苦くてうめえ。 
 因みに年収は日本の平均よりいくらか多いので貧乏ではない。
 返信する
009   2023/09/05(火) 12:08:36 ID:Y7mPFrO.4.    
010   2023/09/05(火) 12:11:56 ID:uuhzOoSxIs    
スレ画のエビフライなら、俺は尾っぽも食うぞ。 
 >>8  エディブルフラワーなら食ってもOKだ
 返信する
011   2023/09/05(火) 12:19:24 ID:QmSqFAIQ/A    
基本和食は皿の上は全て喰える 
   洋食もほぼ日本料理で、和食の 
 概念を踏襲していると言える   
 ので、刺身の添え物の菊・ツマなどは 
 綺麗に食べる事が提供側への礼儀だ   
 京都のお茶屋で綺麗に食べると芸子が 
 「お行儀よろしなぁ」と煽ててくれる   
 自分はかみ砕ける魚の骨まで喰い尽くすので 
 秋刀魚の塩焼きは頭だけ残り店員にギョっとされる   
 ちなみにパセリはタマネギのサラダにすると 
 他に無い鮮烈な美味しさが感じられる
 返信する
012   2023/09/05(火) 12:19:24 ID:5EQa/uejwQ    
昔レストランでバイトしてた時、客が残したパセリの回収箱があって洗って再利用してた
 返信する
013   2023/09/05(火) 12:51:53 ID:fhz/ETf5.g    
>>12   俺が昔バイトしてた店もそうだったけど、 
 そもそもそのパセリは、その店の駐車場のすみっこに生えてるヤツだった
 返信する
 
014   2023/09/05(火) 13:08:11 ID:ydhSHEQ8Lk    
パセリは食べるなぁ 
   刺身のツマの大根も食べる ドリップが出て赤くなったやつは食べないけど   
 最後の方に食べると口の中がさっぱりする様な気がする
 返信する
015   2023/09/05(火) 13:18:29 ID:TuOsIazMho    
016   2023/09/05(火) 15:36:03 ID:qsRI.bdNt6    
パセリ食うだろ 
 当然だ 
 1の画像で食わないのはエビフライの尻尾だけだ 
 でも世の中にはエビフライの尻尾も食うやつもいる
 返信する
017   2023/09/05(火) 16:06:47 ID:R2IfoCpMy2    
>>11  >京都のお茶屋で綺麗に食べると芸子が  
 「お行儀よろしなぁ」と煽ててくれる    
 芸妓の本心「卑しおすなあ(笑」 
 これが京都の実態です。
 返信する
 
018   2023/09/05(火) 17:14:16 ID:???    
パセリの別名 
   チン立ち草   
 勃起に効果あるんだけどw
 返信する
019   2023/09/05(火) 18:30:22 ID:LteN3jWl.s    
なるほど~ 
 毎日必ず弁当に入ってるわけだw   
 スレチだけどパセリをどっさり乗っけたパセリピザも美味い美味いよ
 返信する
020   2023/09/05(火) 20:24:42 ID:WO2.Mie4lc    
血圧が下がると聞いてから食べてたな。刺身のツマもワシャワシャ食べる。
 返信する
021   2023/09/05(火) 23:21:13 ID:/sSra2HWCM    
パセリは植物性カルシウムが豊富だし必ず食べている 
 苦味も含めて子供の頃から大好き 
 大根やカブの葉もカルシウム豊富、単純に味が好きでこれらも好きだ 
 刺身のつまの大根は消化を助ける酵素が豊富らしいからきっちりいただくよ 美味しいし
 返信する
022   2023/09/06(水) 11:50:36 ID:fy05YnJQv6    
パセリはタマネギのサラダにすると 
 他に無い鮮烈な美味しさが感じられる
 返信する
023   2023/09/06(水) 12:53:58 ID:TMX3hZ9zI2    
024   2023/09/06(水) 16:51:00 ID:csRAY0amSA    
025   2023/09/07(木) 07:14:13 ID:kewO0c9Wdg    
正真正銘の貧乏人なんで大手をふっていたらきやす。
 返信する
026   2023/09/07(木) 15:23:34 ID:/aoAplOmrs    
飲食店でバイトしてた時 
 パセリが切れてしまったので 
 食べ残しや吸殻が入ってるゴミ箱から 
 パセリを回収して客に提供したことある 
 上の命令だから仕方なかった
 返信する
027   2023/09/07(木) 23:49:22 ID:.mVGAstX7w    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お飾りのパセリまで食う奴貧乏すぎやろ
 
レス投稿