体臭がキツくなる食べ物は
▼ページ最下部
001   2023/10/14(土) 09:34:28 ID:/ho1zd1TEQ   
 
体臭予防ができる食べ物とキツくなる食べ物は? 
 管理栄養士の川村郁子さんによると、体臭がきつくなる食べ物には、ニンニクなどの刺激物のほか、肉やチーズなどの動物性の脂肪があるという。肉やチーズは、なぜニオイの原因になるのか。   
 「肉やチーズなどの動物性の食品は食べ過ぎることで悪玉菌が増え、腸内環境が悪化しやすくなり、老廃物がうまく排出できないことから、ニオイの原因になると考えられています。また動物性脂肪を多く含む食品を摂り過ぎることで脂質が酸化し、皮脂から酸化した脂のニオイが増加するのではないかと考えられています。同様に、食べ過ぎることで腸内環境を悪化させやすい、揚げ物やこってりラーメンなどもニオイの原因になることがあると考えられます」   
 【動物性脂肪の多い食品例】 
 肉(牛、豚、鶏など)、肉の加工品(ベーコン、ハムなど)、乳製品(バター、マーガリン、ラード、チーズなど)   
 【要注意のメニュー例】 
 揚げ物、脂の多いこってりラーメン、ステーキ、チーズダッカルビなど  
https://dime.jp/genre/583398... 
 返信する
 
006   2023/10/14(土) 19:30:01 ID:L4/YNl9OSs    
ケロッグオールブラン 糞から体臭まで穀物臭がする
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:体臭がキツくなる食べ物は
 
レス投稿