日本の食卓の「干物離れ」 生産量は15年で半減
▼ページ最下部
001   2023/11/05(日) 08:36:11 ID:9PKpfnkLDo   
 
日本の食卓の「干物離れ」 生産量は15年で半減、「開けば開くほど赤字」で廃業する業者も 
 日本の食卓に馴染み深い「干物」だが、消費額も生産量も減少傾向にある。総務省の家計調査によると、「塩干魚介」の1世帯当たり年間支出額は、2000年は1万9876円だったのが、2022年には1万3024円となり、約20年で約35%減少している。生産量の減少はより深刻だ。農林水産省の「水産加工統計調査」を見ると、「塩干品」の生産量は2004年の23万4981トンから2021年には11万7757トンと、約15年でほぼ半減した計算になる。 
  まずは消費者の声から紹介しよう。「干物を最後に食べたのがいつだったか、思い出せない」と話すのは、メーカーに勤務するAさん(30代男性、都内在住)だ。 
 「実家にいた20年前くらい前は、あじの開きがよく夕食のおかずとして出ていました。一人暮らしになったのは10年前ですが、自分で魚を焼いたことは一度もありません。グリルを洗うのが面倒だし、部屋に魚のにおいがつくのもイヤだからです」(Aさん) 
 「昔は、干物は魚をさばく必要がないし、生ものよりは保存がきく、といった点で重宝していました。安いのも魅力で、5枚で500~600円ぐらいのあじの開きをよく買っていたものです。でも、だんだん値段が上がっていって、前と同じ金額だと、身が薄くて小さなものしか買えなくなりました。今は、そこそこ肉厚でおいしそうなものを買おうとすると、1枚数百円するんですよね」(Bさん)  
https://www.moneypost.jp/102062... 
 返信する
 
002   2023/11/05(日) 08:55:34 ID:bnhFfq5Y/.    
干物も美味いし好きだけども焼き、煮、刺身には勝てないかな?
 返信する
003   2023/11/05(日) 08:59:21 ID:r0zPdQvWqI    
ネコのパシャだってスーパーの干物は食べない
 返信する
004   2023/11/05(日) 09:08:17 ID:oDzZ00k0Jw    
加熱調理済みの干物を真空パックしたものなら、 
 買いやすいのかなと思う。 
 廃れることは無いと思うけど、 
 美味しいのでもっと食べて欲しいね。
 返信する
005   2023/11/05(日) 09:20:06 ID:YCrtG6TUXI    
定番中の定番だが確かに値が上がってしまった、 
 (中国人の乱獲か?)
 返信する
006   2023/11/05(日) 09:22:54 ID:ixgZfs6VE.    
>干物も美味いし好きだけども焼き、煮、刺身には勝てないかな? 
 魚によるんじゃないの?ホッケの干物はあるけど刺身はないだろ?   
 >加熱調理済みの干物を真空パックしたものなら、 
 >買いやすいのかなと思う。 
 嘘だろ?それだったら干物のままの方が持つんじゃない? 
 家にグリルがないとか、汚したくない人ならそうかもしれないけど
 返信する
007   2023/11/05(日) 09:31:39 ID:fe4foFNCZk    
町内随一、隣町を入れると2場目の美人バツ一 
 子供あり、眉毛無し、常時二日酔いマダムは 
 釣りとゴルフが趣味らしい 
 今日も相模湾のマグロを釣って来たとは言う 
 ものの現物を見たことがない・・・・ 
 ワシが、アジの開き、イカの半日、小エビの 
 かき揚げが好きだと口を酸っぱくして何度も 
 言おうと 
 そんなのは、エサですよん モホホホホw 
 などとわけのわからないことを 
 申し述べるばかりである 
 これこそまるで 
 なんだあな  (^。^;)
 返信する
008   2023/11/05(日) 10:00:14 ID:ormaZUhOJA    
道民だが獲れてすぐのホッケは刺身で食える 
   さほど美味いものではないけど
 返信する
009   2023/11/05(日) 10:17:49 ID:yA0WrxzdoI    
一夜干しして水分を減らしてから焼くと濃厚な味。 
 こういうのは年配の主婦層には当たり前だけど、 
 工場で作った加工食品をチンするばかりの 
 4.,50代くらい以下の主婦層は好まないのでは? 
 物心ついた頃から電子レンジや冷凍食品が有った世代。 
 魚料理だって切り身を買ってからの話だろ。
 返信する
010   2023/11/05(日) 10:36:12 ID:AkBPSyA2mk    

うちは毎年ふるさと納税で干物を取り寄せてる 
 今年は長崎 
 何処のも美味いよ
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の食卓の「干物離れ」 生産量は15年で半減
 
レス投稿